トップページ > アニメ映画 > 2011年09月01日 > cF9OVejO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000141000100000000000001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版 ハヤテのごとく!Part2
【パクリ】劇場版ハヤテのごとくアンチスレ【上等】
化物語劇場版「傷物語」公開は2012年
劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 ン5ー
太田光「ジブリ映画は説教臭くてつまらない」
【シアター】ガキうるさい【映画館】
とある飛空士への追憶
つまんないジブリ作品は?
秒速5センチメートル Part33
プリキュアシリーズ劇場版総合52

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

劇場版 ハヤテのごとく!Part2
374 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 03:07:48.47 ID:cF9OVejO
>>355
その場所なら他作品も客入りは同じくらいで普通。
年寄りやおばさん受けしない作品では平日昼の動員なんてわずかだ。
最近は学校の夏休みも8月31日まであるとは限らないしね。
新宿では平日夕方だと値引きがあることもありそこそこ入っている報告が上がっている。

【パクリ】劇場版ハヤテのごとくアンチスレ【上等】
8 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:13:43.84 ID:cF9OVejO
アンチスレはネギまで立てた方がよかったね。
前評判で立てたのだろうが見事に過疎ったwww
化物語劇場版「傷物語」公開は2012年
120 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:17:40.60 ID:cF9OVejO
むしろネギまと同じ程度かそれ以外のクオリティで劇場にかけてほしい。そうでないとネギまが浮かばれない。
まあちゃんとしたものが出て来たら、悪いのはシャフトではないことの証明にもなるだろうが。

劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 ン5ー
354 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:20:31.65 ID:cF9OVejO
とりあえず新宿は9月16日まで1日3回上映。
バルト9、テアトル新宿、新宿ピカデリーでアニメを見るついででいいから行ってくれるとうれしい。

太田光「ジブリ映画は説教臭くてつまらない」
276 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:23:54.26 ID:cF9OVejO
実際は大泉洋だったのだが
探偵はBARにいるは予告を見る限り微妙な感じ
【シアター】ガキうるさい【映画館】
54 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:26:10.99 ID:cF9OVejO
夏休みが終わればマシになるのかな?
とある飛空士への追憶
255 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:30:56.24 ID:cF9OVejO
公開1月前なのに中身の情報がないのはなあ。
棒声優も予告だけでは酷さははっきりしないし。
プロガー試写とかはないのか?
つまんないジブリ作品は?
160 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:35:54.86 ID:cF9OVejO
>>159
複数のスレで流れ無視して同じ内容を投稿するのをマルチ(投稿)って言う。宣伝にも使われる手法だしリソースの無駄遣いになるから嫌われる。
そういうことはTwitterとかでやればマルチせんでも拡散可能。場所変えたら?

劇場版 ハヤテのごとく!Part2
376 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 03:43:24.47 ID:cF9OVejO
>>375
夏休み大作が一段落してニッチになるが、まだ学校は夏休みだし子ども向け作品は8月下旬に最後の追い込みをかける。
正月明けから2月にかけての方が動員は厳しくなる。休みなのは大学生や高校生の一部だけだし、気候のこともあり足が遠のく。
昨年のその時期にオタ向けアニメが連発だったのは、そういう事情もあって箱が押さえやすかったのもある。

秒速5センチメートル Part33
849 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 03:47:30.51 ID:cF9OVejO
そういえばこの作品をパクった中国アニメが賞を取ったハナシはガイシュツ?
プリキュアシリーズ劇場版総合52
351 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 03:51:25.62 ID:cF9OVejO
>>347
青山以外にあれだけ違う作風のキャラを同時に描けるアニメーターはいないからね。癖強いけど。
東映アニメ社員に何でDXで青山使うのと聞いたら察してくれと言われたw
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
520 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:53:44.22 ID:cF9OVejO
>>516
映画館に電話した方がすぐに結論が得られると思うが。
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
521 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/01(木) 03:56:22.18 ID:cF9OVejO
>>516
朝になったらバルト9に電話してみれ
バルト9は夜中の上映も毎日あるから、その時間ならスタッフいたかもだが、もう今は仕事を終えているだろう。
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 5
187 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 03:57:48.85 ID:cF9OVejO

マルチは嫌われると指摘したのにまだ続けるか
初心者質問
311 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 04:07:23.05 ID:cF9OVejO
映画じゃないけどRAY。アニメはRAY THE ANIMATIONってタイトルか。原作はEATMANの吉富さん。
ただし設定や内容的には医療ものというよりSFやオカルトがかっている。アニメだと初回と最終回にブラックジャックがゲスト出演しているのがミソ。
医療ものは漫画原作でもドラマ化作品の方が話題作は多い(JINとかね)。素材的に医療ものはアニメだと表現やターゲットの面で難しくなるから、数がほとんどない。

劇場版 ハヤテのごとく!Part2
381 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 08:43:15.50 ID:cF9OVejO
新宿バルト9、次週(9月3日〜)も9番スクリーン(最大収容)をキープできたようで何より。遅い時間は6番だけど、ここも9番に次いでの収容。

【興行】劇場公開アニメを語ろう64回目【収入】
60 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 22:19:14.27 ID:cF9OVejO
>>58
うちの近所じゃセカンドランで2館やってたが(横浜市のセンター北とセンター南)1日1〜2回だしキャパも小さめな箱だから大した上積みにはならないだろうね。どちらも多分明日で終わり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。