トップページ > アニメ映画 > 2011年09月01日 > BU9gf3px

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
プリキュアシリーズ劇場版総合52

書き込みレス一覧

プリキュアシリーズ劇場版総合52
365 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 17:41:43.00 ID:BU9gf3px
アニメーターの仕事が無くなるかわりにモーションアクターの需要が伸びるな
はじめは劇団員やスーツアクターが演じるもの、
やがて声優が動きも演じる事を求められるようになり、声優の仕事は俳優の仕事になる
プリキュアシリーズ劇場版総合52
367 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/01(木) 17:52:44.13 ID:BU9gf3px
>>366
映像に関して「3D」を言う場合ふたつ意味があって、
仮想三次元空間を構築して描画するコンピューターグラフィック(いわゆる3DCG)なのか、
立体視映像(映画の3D上映や3Dテレビなど)なのか読み取ってレスしねえとこんがらがるぞ。
「全3D」という場合は「全ての映像を3DCGで制作」って事だろ。立体視映像で上映するとは限らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。