トップページ > アニメ映画 > 2011年07月26日 > 7qikBbZf

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【興行】劇場公開アニメを語ろう62回目【収入】

書き込みレス一覧

【興行】劇場公開アニメを語ろう62回目【収入】
686 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/26(火) 23:09:47.05 ID:7qikBbZf
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_j_movie3__20110726_26/story/hwchannelw_20110726_0601/
武井咲が実写版「るろうに剣心」のヒロイン・神谷薫役に決定! 主演・佐藤健との相性はピッタリ?

和月伸宏原作の「るろうに剣心」は1994年から99年に「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載された剣客マンガで、
(中略)
当時アニメ主題歌を担当するアーティストが次々と大ブレイクするなど社会現象を巻き起こした。


はぁ?
当時るろ剣の主題歌を担当したアーティストって、社会現象といえるほど大ブレイクしたっけ?
どれもすぐ消えた一発屋ばかりだった気が。
今も残ってるのって、主題歌じゃなくED曲をやったラルクくらいだろ。
るろ剣自体、社会現象なんて呼べるほどに注目されてないし。


これ読むだけでも、今のマスコミの言う社会現象がいかにハードルが低いかわかるだろ。
マスコミが言ったからけいおんが社会現象だなんて本気で信じてる人は、これ見て少しは考えた方がいい。

【興行】劇場公開アニメを語ろう62回目【収入】
688 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/26(火) 23:16:14.65 ID:7qikBbZf
けいおんで楽器やる人が増えたから社会現象だなんていってる人へ

るろ剣のときも影響されて剣道やる人は増えたぞw
で、今るろ剣の人気はどう?
剣道の人気はどう?

つまりはそういうことだ
【興行】劇場公開アニメを語ろう62回目【収入】
691 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/26(火) 23:29:34.85 ID:7qikBbZf
>>690
それは俺も知ってる
そこから今もヒットを続けてるんだからラルクはすごいわ
俺もあのEDは大好きで、ラルクのアルバムも買ったし
つまりラルクは、るろ剣無しでもブレイクできる力があったんだよ

でも他のるろ剣主題歌を担当したアーティストはどう?
それが言いたかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。