トップページ > アニメ映画 > 2011年07月24日 > ZYSe/O7K

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=3,xxxP】
見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版ポケモン ビクティニと黒き英雄/白き英雄 9

書き込みレス一覧

劇場版ポケモン ビクティニと黒き英雄/白き英雄 9
259 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 []:2011/07/24(日) 13:12:02.52 ID:ZYSe/O7K
>>254-255

俺は3闘とかロス系だったら絶対に見ないぞ。
劇場版ポケモン ビクティニと黒き英雄/白き英雄 9
263 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/24(日) 14:51:01.12 ID:ZYSe/O7K
キュレム出せゴルァ!
劇場版ポケモン ビクティニと黒き英雄/白き英雄 9
267 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/24(日) 15:19:47.98 ID:ZYSe/O7K
>>262
悪役が中途半端だったのは同意。
もっと大げさにやって良かったんじゃ?

確か2002年のラティは悪役が最終的に逮捕されているのがエンディングに出てたけど、
それくらいに悪を極めて良かったのでは?
劇場版ポケモン ビクティニと黒き英雄/白き英雄 9
276 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/24(日) 16:35:54.43 ID:ZYSe/O7K
ジラーチ最高だったな。

悪役バトラーは最初はサトシと親しくなっておいて、
後から悪役になって酷いことをやりまくって
そして最後の最後で自分の悪事を後悔して「おしまい」ってパターン。
これは最高傑作だったな。

ジラーチが岩になって消える場面。
そしてバトラーが後悔する場面。
俺は涙をこらえるのに必死だったなー。

ほとんどスレ違いだし、
日本語が下手くそで本当にスイマセン・・・。
劇場版ポケモン ビクティニと黒き英雄/白き英雄 9
280 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/24(日) 16:44:30.19 ID:ZYSe/O7K
>>277
俺はグラードンとカイオーガ、
両方出すべきだったと思うな。

でも個人的には最高傑作だったと思う。
主題曲の「小さきもの」も心にしみる良い歌だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。