トップページ > アニメ映画 > 2011年07月24日 > 9E2yk8xA

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010221107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【宮崎吾朗】コクリコ坂から Part3【ジブリ】

書き込みレス一覧

【宮崎吾朗】コクリコ坂から Part3【ジブリ】
773 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/24(日) 17:43:55.53 ID:9E2yk8xA
>>770
映画を作らせてもらうために、駿が仕方なく原作漫画を描いたんだよ。
当時は、原作が無いなんてありえないという空気があった。
【宮崎吾朗】コクリコ坂から Part3【ジブリ】
788 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/24(日) 19:38:12.23 ID:9E2yk8xA
>>778
ジブリ社員は、クリエーターでもあり、サラリーマンでもあるんだよな。
ただし、今のジブリ社員はクリエーター精神を忘れ、正にサラリーマンと化してしまっている。

マロなんて、その象徴だろ。
監督なんてやりたくない。ずーっとアニメーターやらせてくれなんて。

路頭に迷ったところで、自業自得。
【宮崎吾朗】コクリコ坂から Part3【ジブリ】
796 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/24(日) 19:59:24.28 ID:9E2yk8xA
>>789
ジブリの問題は、監督がいないって事でしょ。
こんなこと、他じゃありえないよ。
監督になりたくてもなれないってのが、腐るほどいるのに。

ジブリ社員は誰も手を上げないの?バカなの?
飼い慣らされて、自分の思想すら持てない奴らの集まりなの?
【宮崎吾朗】コクリコ坂から Part3【ジブリ】
799 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/24(日) 20:10:34.94 ID:9E2yk8xA
>>797
吾朗が舐めた結果がこれだろ。

>>798
今はもう、駿らはバトンを渡そうとしてるんだけどな。
いままで散々自らの作品作りに力を注ぎすぎて、
世代交代の時期を逸してしまったってことか。
【宮崎吾朗】コクリコ坂から Part3【ジブリ】
808 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/24(日) 20:39:08.26 ID:9E2yk8xA
>>805
マロが自分の考えとか能力を考慮して、自らの判断で拒否しようと、
別にそれはそれでいいと思うけど、他にいないってのがなぁ。
まぁ、ジブリから逃げたやつもいるんだけど。
【宮崎吾朗】コクリコ坂から Part3【ジブリ】
815 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/24(日) 21:57:14.19 ID:9E2yk8xA
>>806
妄想するのは構わんが、ちょっとは現実的な妄想にしてくれよ。もしくは、脳内で自己完結してくれ。
鈴木じゃ、世代交代にならんだろ。
【宮崎吾朗】コクリコ坂から Part3【ジブリ】
821 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/24(日) 22:53:44.44 ID:9E2yk8xA
>>816
よかった?
今はもう活気が無い?
何を寝ぼけているんだ。
菅直人1946生。当時高校2年生。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。