トップページ > アニメ映画 > 2011年07月03日 > htPcFgcb

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44130000001010000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part4
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5

書き込みレス一覧

鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part4
961 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/03(日) 00:07:05.52 ID:htPcFgcb
>>950
錬丹術も錬成陣使うけどね
ただ雷なら雷っぽくして欲しかった
あれじゃフォースじゃなくてハリポタじゃん

やっぱり設定上ハガレンじゃなきゃ出来ないと思うよ
見所はあの錬金術のバトルだったし
賢者の石や真理の扉の説明も必要だし
主要キャラは空気だったけど
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part4
966 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 00:12:02.96 ID:htPcFgcb
>>954
そうか?
むしろ、結構よく書けてたと思うが
本兄貴が出るまで、というかミランダ死ぬまでは

やっぱり本兄貴が唐突過ぎた
だってあの中佐、名前もろくに知らないんだもの
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
17 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 00:45:33.39 ID:htPcFgcb
>>1



総評としては結構面白かったな
見に行って良かった
ただ二回目見に生きたいかと言われると微妙
やっぱり結末に多少のカタルシスがないと、もう一度映画館に行く気は起きないね
クレしんのあっぱれ戦国とか、もののけ以前のジブリとか
まあ、そもそも二回も見に生きたくなる映画なんて
アニメじゃなくてもよっぽどだし

鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
30 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 00:54:48.39 ID:htPcFgcb
>>15
いや、偽兄貴はあれで良いと思う
ただ単に私欲の為に暗躍した悪党だし
別にクライトンとの私怨はいらない、むしろ全く関係なくても
許容できる

ただ本兄貴はちょっと唐突すぎだよね
偽兄貴豹変以降は展開が分かりやすかったから、次の展開が読めたけど
やっぱりハーシェル中佐はもっと出すべきだったよ
だって彼がハーシェルだっての視聴後の設定資料で知ったもんw
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
60 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 01:37:27.17 ID:htPcFgcb
>>48
そりゃ気づかないだろw別れたときが子供の身空で

あのクラスって大佐じゃん
指揮権はあいつだし、しかも暴動後だし

スケキヨの伏線と言うけれど
オオカミキメラがどう見ても、ジュリアを守ってるから攻撃しなかったようには見えないよね
人質じゃんあれじゃ

やっぱり途中でスケキヨには気付かせるセリフを言わせるか
回想での兄貴と同じものを、なにか持たせておくべきだったよね
ネックレス以外で
第一、中佐の名前さえも覚えてない人多いんじゃね?
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
64 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/03(日) 01:39:54.46 ID:htPcFgcb
>>56
なんて言ったの?
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
67 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 01:42:16.78 ID:htPcFgcb
>>62
別に唯一の救いだとは思わないな
少なくとも、偽兄貴豹変は良かった

不満はフォースバトルと
スケキヨ本兄貴だな
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
75 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 01:59:01.85 ID:htPcFgcb
>>70
爪立ててたじゃん
八つ裂きにする気マンマンじゃん

>>68
いや、そこはむしろ分かりやすかっただろ穴をふさぐって
溶岩の粘性による流れの違いなんて考えないだろうし
回想でアメストリスが壊した橋のシーンも出てくるし

しかもむしろ派手な部類じゃね?
溶岩のシーン
その前のフォースバトルが派手過ぎただけで
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
76 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 02:00:18.38 ID:htPcFgcb
>>74
だから、どこが?
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
109 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 03:13:48.81 ID:htPcFgcb
>>104
正直、ジブリを期待しなくちゃ
こんなもんじゃね

むしろ、アクション系のアニメで
他に崩さず動く作画って最近あったっけ?


>>82
そうか?
そりゃ派手にしたければ隕石降らしてでも
好きなだけ派手に出来るが
穴をふさぐってのは分かりやすかったぞ
回想で壊した橋が、同じアングルでまた掛かるってのも良かった
それに街の仕掛けは賢者の石用だし

鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
121 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/03(日) 03:50:30.14 ID:htPcFgcb
>>118
むしろバレバレで良かったよ
あのままバレず、実は私が兄でしたなんてことになったら
今頃アンチだ

>>117
偽兄は負けたし
本兄は石持ってんじゃん
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
122 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 03:55:47.58 ID:htPcFgcb
>>120
まあ、レンタルで見れば良いんじゃね?

少なくとも、俺の感性では面白かったが
ハガレンの映画では一、二を争うぐらい

多少の不満はあるが
大きな不満はその11.5巻だし
単なるワンピの0巻じゃん
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
177 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/07/03(日) 10:44:49.38 ID:htPcFgcb
>>170
作画、作画いってるひとがいるが要はキャラデザだよな

考えてみてほしい
確かにFAのキャラデザは合っていた、原作後半のダークな雰囲気に
じゃあ、今回の映画にあのキャラデザって合っていたのだろうか?

個人的にはミロスは、ああでなくてはいけない気がする
FAがああでなくてはいけないように
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part5
193 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/07/03(日) 12:01:13.26 ID:htPcFgcb
>>188
出現して放置してたら
それこそ無駄死にじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。