トップページ > アニメ映画 > 2011年06月19日 > FQ8PBKdn

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000001000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
76
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part159

書き込みレス一覧

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part159
60 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/19(日) 07:29:50.80 ID:FQ8PBKdn
>>57
過去スレの議論は知らないが、個人的なみくるについての推測を書く。

一つは、あと1年で未来人問題が全て解決するのではないかという説だが、この説はどうにも弱い。
3年前の情報爆発の問題を、未来人だけが1年先に解決できる根拠はない。あったとしも、
「古泉・長門・ハルヒ・キョンよりも1年先にやらなければいけない何か」
がない限り、この路線は難しいのではないか。

もしてもう一つは、ハルヒが無意識に留年させるか、卒業できても、
現代にあと1年間は留まってなければならないか。この場合、未来へ帰れる訳ではないので、
両者とも大差ないと考える。

この問題は、キョンが長門にまだ質問していない。
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part159
61 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/19(日) 07:45:27.13 ID:FQ8PBKdn
思ったけど、消失以降も、キョンが長門に質問するタイミングが遅い。
いつも直前の時点から質問してるので、キョンに与えられる猶予は少ない。

長門は観測者だから質問されない限り答えられないんだろうけど。
そのため、物語としては、キョンがいつも後手に回っている。

何かあるたびに、キョンは長門に質問しないと、先手を取ることができない。
キョンが長門に質問するタイミングが直前なら、後手に回ってしまう。
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part159
66 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/19(日) 18:25:31.66 ID:FQ8PBKdn
いや、それでも楽勝ゲームなんてことはない。状況がやっと互角になるだけ。

今までキョンは長門に質問するタイミングがいつも直前の段階。
初動の段階から長門のマンションによって詳しく質問して、ようやく先手が取れる。

視聴者や、みくる・古泉・長門本人にとってたとえ「また頼るのか」と思われようと、
キョン自身は特殊な能力はないので、それ以外に方法はない。

例外的に、キョンにも一つだけ特殊能力がある。他の誰も持っていない、
ハルヒの情報創造能力に干渉する能力。これは、ハルヒに選ばれた者なので可能。
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part159
76 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/19(日) 22:02:32.86 ID:FQ8PBKdn
それは、ハルヒシリーズは非常に好きなのですが、
コナンやひぐらしのような推理アニメでもないのに、不明な点が多過ぎるからです。
最低限のことしか明かされないと言っても良いくらいです。

問題を解決すると言う部分は共通してますが。

決定事項を多くしないことによって制約は出ないものの、
方向感のない物語になっています。
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part159
85 :76[sage]:2011/06/19(日) 23:21:18.43 ID:FQ8PBKdn
>>79
一応納得はしますけどね。でも自分がキョンだったら、
どこかで発狂するだろうな。とてもまともな精神状態を維持できない。

憂鬱は抜けたとしても、EEで選択肢総当たり方式、
溜息ではみくる・古泉・長門に何故ハルヒを説得できないのかを徹底的に追及、
消失では、12月18日4時23分からの改変世界により、1日目からしおりを見つけるが、
ハルヒを説得できず、改変世界から期限切れで脱出失敗。こんなもんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。