トップページ > アニメ映画 > 2011年06月19日 > 1jT5SJ+x

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 第4陣

書き込みレス一覧

劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 第4陣
35 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/19(日) 09:01:29.80 ID:1jT5SJ+x
ちょ
なんぞこの行列w
舞台挨拶ってこんな状態になるのかww
劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 第4陣
39 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/19(日) 09:26:54.40 ID:1jT5SJ+x
>>38
なんば
野郎が多いな
心細い思いせずに済みそうわ
劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 第4陣
47 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/19(日) 12:21:02.40 ID:1jT5SJ+x
なんば舞台挨拶
山本D、小林P、野村監督、和田Pの四人

・山本D「大阪から来ました」小林P「大阪から来ました」監督「東京から初めて来ました」
・二期最終話見るまで映画化決定を知らなかった監督
・伊達の新技「石田磔の刑」
・あれはむとうさんと伊達のテンションが同調して生まれた
・脚本「政宗が刀を投げて三成を張り付ける」→監督「なんか蜘蛛の巣の糸に絡めてトドメ刺すイメージが浮かんでしまった。卑怯な技に見える」
・結局タイトルロゴの竜の紋章に→小林P「凄いバサラしてましたね」
・あの技は大谷から状況が分かるようにしたかった
・むとうさんの脚本にはたまに遊び心がある「馬イク」
・初めて明かされる黒田の出番カット理由→普通に尺の都合
・監督「公開ギリギリまでスタンバってました。何故じゃーって声が聞こえてきますねw」
・泣く泣くカットせざるを得なかったシーンはコンテまでは書き起こしてある
・映画化決定の直後に足軽ダンスをやることは決まっていた
・秀吉像の前で一人で躍る足軽はそのカットを担当した女性スタッフのアドリブ
・出来上がったら偶然にもテロップが左右に別れてた
・関ヶ原のクレーターは周囲からやってくる軍勢を登場するまで隠したかったため
・「じゃあこの際真ん中に鍋置こっか」

大体こんな感じだった
劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 第4陣
58 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/19(日) 13:10:02.50 ID:1jT5SJ+x
そういや他にもこんなんあった
足軽ダンスチェック中の野村監督「草履はいたままだけど細かいこたいっか」→3D監督「無礼であるぞ!」→草履脱がす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。