トップページ > アニメ映画 > 2011年06月14日 > rzhm+/0j

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000001001001101341014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
834 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 02:32:26.96 ID:rzhm+/0j
>>828
銀河鉄道物語1期の制作会社とスタッフを集めれば解決するだろ。
パチンコ業界の後押しだって有るのに、松本零士が関わっててそれができないとか何で?
リメイクだからエナジオは蚊帳の外だよね?

エンシェントは名詞で「古代人」、形容詞で「古来の、古代の」だし、
ナブを「学(マナブ)」からと仮定すると、マナブ・コダイ(古代 学) → ナブ・エンシェント 。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
842 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 10:26:15.36 ID:rzhm+/0j
>>836
すると血筋の設定は織り込んでないのかもね。
小説でいいからプロットを知ってる人に書いて貰いたい。

>>841
アクエリオンや銀鉄物語やマクロスFってスポンサーで読み上げてなかった?


>>838 > 放射能に汚染されて人類滅亡まであと1年なんて話のリメイクなんて、今のタイミングで放送出来ないんじゃないか?

ごもっとも・・・。

宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
847 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 13:23:48.76 ID:rzhm+/0j
原発の放射能汚染で1〜2年間は先が見えないから、
パチンコやってる場合じゃないって心境なのかねぇ
「とある魔術の禁書目録シリーズ」レベルの作画は
最低限で見せて貰わないとね。 できそう?
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
851 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 16:45:29.73 ID:rzhm+/0j
>>850 > あとメカの設定不足等も含めて、早々に各話の絵柄の統一が取れなさそう。

起承転結シナリオ、デザイン、音楽
何もかも揃ってるリメイクで何が問題なのか全く意味不明。
単に隠し金を作りたいだけっぽいな。
そもそも全何話でやるつもりなんだよ。
株式会社サテライトなら余裕で作って見せそうだが、どこが作るの?
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
853 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 17:09:07.57 ID:rzhm+/0j
別に赤字とか一気に一桁下がったとかじゃないのに?
プラス1億で上手く回るとして、それすら出せないとか、
そんな火の車な業界じゃないと思ってたがなぁ。
「とある魔術の禁書目録シリーズ」の制作費を100%とした場合、
現時点で何%の制作費がリメイクに見込まれるのだろーか。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
858 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 19:12:38.51 ID:rzhm+/0j
>>855 > 「原作人気=小説の発行部数」で、予算が多めに取れるだろう。

でも「とある魔術シリーズ」はパチンコ化されてないから、
パチンコ収益も含めれば、圧倒的にヤマトが上では?


>>857 > アクエリアスに沈めて復活篇に直接つながるようにしたら

パート2の土星空域会戦 / パート3の潜宙艦やブラックホール砲
これら全てを捨てるほどの価値が復活篇に有ると?
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
860 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 20:03:09.82 ID:rzhm+/0j
ガルマン星は解放戦争でボラー連邦から奪った星。
最初からガルマンの母星だったわけじゃない。
ガミラス寄りに地球が有るのに、それ通過して
銀河系核まで戦線を延ばすメリットが無い。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
862 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 20:47:54.91 ID:rzhm+/0j
強制労働で連れて来られた星でしょ。
ガルマン発祥の母星って意味の説明って第何話目に有った?
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
865 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 20:54:51.87 ID:rzhm+/0j
>>863
それそれ。
新たにガルマン星って名付けた解釈の根拠ね。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
867 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 21:09:35.85 ID:rzhm+/0j
奴隷みたいな扱いをされてるシーンはあったよ。
その後にガミラス艦を主力とした艦隊戦のシーンが続いて。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
870 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 21:16:58.01 ID:rzhm+/0j
ガミラスとイスカンダルによく似た2連星を首都に選んだ って
教えてくれてるのに理解できない不自由な人がいるもよう
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
871 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 21:20:01.54 ID:rzhm+/0j
古代ガルマン人の母星が二連星とかの説明も設定も無いよね
妄想を書いてるだけなんだろうけど一応フォローしとく
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
873 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 21:36:21.49 ID:rzhm+/0j
良識があれば嘘まがいな誤解をまねく妄想を
さも本当の内容のように語ったりしないものね
育ちが出ちゃうんだろな^^
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
878 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 22:25:33.43 ID:rzhm+/0j
>>875-876
頭だいじょうぶ?(失笑
作中にそのシーンが流れてるってば。
高度な文明を維持していて、
ボラー連邦に征服されるの?妄想乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。