トップページ > アニメ映画 > 2011年06月14日 > fwfM/2o1

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000122308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
859 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 19:38:01.11 ID:fwfM/2o1
ガルマン星があるのならば、ガミラス人は地球に移住する必要がないはずだから、
「新たなる旅立ち」以降はやはり大幅に見直さないとマズイだろうな。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
861 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 20:13:56.81 ID:fwfM/2o1
ガルマン星はガミラス人の発祥の地で、
ガミラス=アメリカならばガルマン星=ヨーロッパの設定、
デスラー達はボラー連邦から祖国を解放した。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
866 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 20:56:49.07 ID:fwfM/2o1
遠い昔にガルマン星からガミラス星に移住したいう
あくまでもヤマトV用の後付け設定。
強制労働で連れて来られた星というのは初耳だな。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
868 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 21:10:15.20 ID:fwfM/2o1
>>863
古代ガルマン人がガミラス星に移住した理由は、同じ2連星だったからという設定
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
872 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 21:27:48.60 ID:fwfM/2o1
>>871
たかが後付け設定にそんなにムキになることもなかろうにw
ガンダムでジオンの謎MSが増殖してゆくのと同じ事だよ。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
875 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 22:01:41.57 ID:fwfM/2o1
強制労働のため連れてこられたなんて嘘つきはおまえだろうがw
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
876 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 22:07:46.00 ID:fwfM/2o1
>>874
ガルマン人はボラーに支配されていたが高度な文明を維持していたみたい。
ガイデル提督やダゴン将軍とかはおそらくガルマン人なんだろうね。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
879 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/14(火) 22:28:34.79 ID:fwfM/2o1
強制労働のため連れてこられたなんて嘘つきはおまえだろうがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。