トップページ > アニメ映画 > 2011年06月01日 > ztQUO5Rd

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000030000000000000111010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【興行】劇場公開アニメを語ろう59回目【収入】
エヴァ新劇場版のすごさ
アニメ映画って良いの少ないな 2
手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく- 悟りPart1

書き込みレス一覧

【興行】劇場公開アニメを語ろう59回目【収入】
592 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 00:15:53.14 ID:ztQUO5Rd
けいおんはまだ予想を立てるような段階ではないな
半年以上かけてどんな宣伝を仕掛けていくのかヲチしてればよし
エヴァ新劇場版のすごさ
208 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 00:21:58.74 ID:ztQUO5Rd
>>206
そう言ってしまうと簡単に聞こえるけど、大抵のアニメがそれに失敗してるんだよな
【興行】劇場公開アニメを語ろう59回目【収入】
611 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 00:51:18.79 ID:ztQUO5Rd
>>594
「興行収入はゲーム売り上げで決まる」とか言ってる時点で一切相手にしてませんw
コピペも読んでないし
【興行】劇場公開アニメを語ろう59回目【収入】
619 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 01:38:20.07 ID:ztQUO5Rd
>>615
粛々と無視するだけだね
アニメ映画って良いの少ないな 2
560 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 06:07:20.98 ID:ztQUO5Rd
過去と同じ手法を使ってもそれは模倣にすぎない
模倣は歴史には残らないんだよ
自己模倣に陥ってダメになったクリエイターは大勢いる
アニメ映画って良いの少ないな 2
561 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 06:22:29.04 ID:ztQUO5Rd
>>555
>興行収入も良くなく公開時に不評でも
>10年20年と語られる作品があるからな。

いわゆるカルトムービーだな
カルトムービーってのは狙って作るもんじゃないんだよ
ブレードランナーとかだってもともとは他の作品と同じように儲けるために作られたんだ
コケても生き残って高評価されるようになったのは時代のイタズラみたいなもの
最初からカルトにするつもりで作った映画なんてバカバカしいよ
手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく- 悟りPart1
494 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 06:55:18.96 ID:ztQUO5Rd
ロード・オブ・ザ・リングを3本まとめて製作したのはハリウッドとしても大バクチだったんだよ
あれをシリーズ製作のスタンダードにするのは無理
エヴァ新劇でさえ1本作って儲けた金で次を作るって方式だし
アニメ映画って良いの少ないな 2
568 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 20:54:04.38 ID:ztQUO5Rd
>>565
すまんが何を言ってるのかよく分からないw

たまにヨーロッパのオタク監督なんかが
高尚な観客だけを対象にして「狙ったカルト映画」を作るんだけど
その大部分は非常にイタい内容で平凡な商業映画より早く消えて行くんだよな
【興行】劇場公開アニメを語ろう59回目【収入】
651 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 21:34:57.47 ID:ztQUO5Rd
>>649
それにしてもけいおんファンがもう少し沈静化を呼び掛けるなりしてもいいのにね
アニメ映画って良いの少ないな 2
574 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 22:07:31.44 ID:ztQUO5Rd
>>571
俺はスポンサーの話も広告の話もしてないんだが…
まあ話が通じないんならいいや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。