トップページ > アニメ映画 > 2011年06月01日 > Qg07BaS2

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0060000110000000000010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【新海誠】星を追う子ども 5

書き込みレス一覧

【新海誠】星を追う子ども 5
124 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 02:02:03.38 ID:Qg07BaS2
「星を追うこども」の中に見たパクリ

テト
トトロに出てきた3輪オート
サツキの通っていた小学校(そのまんま)
トトロのもんぺ来たおばあちゃん(後ろ姿)
ムスカ先生
「飛行石を持ってこっちへ来い」という悪者達

アガルタの世界観はそのまんま「シュナの旅」それにもののけが混じってる
ヒイさまとたびたつアシタカと見送るカヤ
「人間喰う」って言ってつきまとう猩猩
モロ一族のいた岩場で雨宿り
「シュナの旅」に出てきた、小さい女の子、馬に乗って追ってくる手練
とりわけひどいと思ったのが、岸壁を降りるところとその岸壁に遺跡があるところ
あまりにそのままの露骨なパクリ。

よく巨神兵と呼ばれているのはそうじゃなくて「シュナの旅」に出てくる緑の巨人
それとその主人に当たる有機体の宇宙船。
お約束で目をやられるムスカ先生

とまあこの位かな、はっきり言ってこの作品はゴミ。あまりにあからさまで観客をおちょくってる
その内ネット媒体かなんかで「ジブリのパロディがやってみたかった」とか言いそうだけど
秒速好きだったんでこの作品が黒歴史になることを願うが、まあ新海先生の限界も見えた気がする

海がきこえるの続編を期待してたのに出来損ないの耳をすませばを作ってしまった感じだ



【新海誠】星を追う子ども 5
125 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 02:06:56.12 ID:Qg07BaS2
あと、今回は天門もいいところなかったな

良かったのはアスナがかわいいところとエンドロールの主題歌かな
でもそれも雲の向こうの主題歌を一番初めに聴いた時のインパクトには全然及ばない

【新海誠】星を追う子ども 5
127 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 02:18:09.72 ID:Qg07BaS2
半分くらい見たところで、つまんねえなー早く終わんないかなーとか思ってたんだけど
これはハウルの動く城見た時と同じだったな、あの時も早く終わんないかなーとか思いながら
非常灯とか壁にかかってる消化器とか眺めてたのよ、

この作品色々擁護してる人いるけど、ここまで全編パクリだと、頑張ったのは作画のバイトだけ
だろうとおもっちゃうし、実際そうだろうと思うよ
なんて言うか作品から熱量みたいのが真ったく伝わって来ないんだよ。
【新海誠】星を追う子ども 5
129 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 02:30:24.69 ID:Qg07BaS2
俺はハウルで魔法使いのばばあが無駄に時間かけてだらだら階段上がるシーンみて
ああ、もう駿は終わったんだな、言いたいことなくなっちゃったんだな、って思ったんだけど
4年も掛けてメッセージ性ひとつない作品しか出せない新海先生ももう言いたいこと無いんだと思うよ

と言うわけで、言いたいことなくなっちゃった新海先生はこの先ホームラン打てるのかっていうと
まあ多分打たないと思うよ、改心して引退までに三塁打うったらじょうできなんじゃないか

でもまあ、性欲の強い先生のことだからひょっとするとな
【新海誠】星を追う子ども 5
130 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 02:34:56.04 ID:Qg07BaS2
>>128
シーンや風景書いたのは作画のバイトだろう、新海先生はコンテ書いただけだ
でもそれだけでいいの?
【新海誠】星を追う子ども 5
131 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/06/01(水) 02:38:41.44 ID:Qg07BaS2
なんだアンチすれなんてあるのかよ
でもそれってどうなんだろうな、

【新海誠】星を追う子ども 5
137 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/06/01(水) 07:49:02.96 ID:Qg07BaS2
テーマはここにある通りだろう


2011-05-14 - 挑戦者ストロング
http://d.hatena.ne.jp/Dersu/20110514

【新海誠】星を追う子ども 5
141 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 08:08:53.87 ID:Qg07BaS2
ひょっとして駿の後継者になりたいのか?
ジブリは資本も大きいからな、あの作品はそうとしか思えない
まあ新海は変態だからジブリも使わないだろうけど
【新海誠】星を追う子ども 5
178 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/06/01(水) 20:46:11.26 ID:Qg07BaS2
新海、秒速の時はダサい兄ちゃんって感じだったのに
すっかりキモイおっさんになっちゃって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。