トップページ > アニメ映画 > 2011年05月24日 > rjat4K+l

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0610000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【新海誠】星を追う子ども 4

書き込みレス一覧

【新海誠】星を追う子ども 4
412 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/24(火) 01:02:47.37 ID:rjat4K+l
>>408
確かに設定多すぎたきらいはあるよね
導入で不思議世界を印象づけたいとかそういうんだろうけど
削るとこは削っていかなきゃ
その割りにラストはどうやってあの面子で登ってきたのか
ケッツァカトルはあそこに死にに来るだけだから
お見送りはしてくれないよな
細かいことは気にスンナってことだろうけど
設定多くて綿密に一見作っている風だから余計気になる
【新海誠】星を追う子ども 4
415 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/05/24(火) 01:09:59.46 ID:rjat4K+l
>>413
自殺ってのとは違うだろ
自分の体が朽ちる前に還る場所へやってきただけだから
ついでにアスナたちの手助けした
なのでもうあの土地で命の循環の輪へ帰ったから
登る手伝いはできないし・・・
【新海誠】星を追う子ども 4
417 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/24(火) 01:14:15.15 ID:rjat4K+l
ごめん、ageてもーた

不満はあるけど好きなシーンもあるんだよな
アスナとシンがシュンの死を受け入れて二人で泣くところとか
アスナもシュンの死が信じられずシュンじゃないシンに会うことで
ますますシュンの死を信じられなくてあの地へ来た
シンもシュンに対してコンプレックスやら村への責任やらで
素直に兄弟の死を悼める場合じゃなかった
そのふたりがやっと大泣きできたとこは観ていてほっとしたわ
【新海誠】星を追う子ども 4
419 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/05/24(火) 01:19:24.41 ID:rjat4K+l
>>418
いやいや、違うだろw
彷彿とさせるキーがあることで誘導してるんじゃね

【新海誠】星を追う子ども 4
423 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/24(火) 01:47:57.21 ID:rjat4K+l
>>420
そういうのはどうなんだろう?映画を観ている中には確定するための材料がない
ミミを生前のシュウが連れていたこと
腕の傷の箇所、ミミの遺骸を迎えに来たこと
なんかつながりを感じさせる種が意図的に撒いてある描写してるのは分かる
それは登場人物とケツアル=シュウと結びつけるというより
映画を観ている側を『命の循環』というテーマへ誘導している描写かと
シュウなのかそうじゃないのかの真偽に意味はないかと思っている
【新海誠】星を追う子ども 4
425 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/24(火) 01:57:52.92 ID:rjat4K+l
>>424
いや、いろんなバージョンあったじゃん
シシガミさまみたいなのも居たし
最後のは確かにラピュタのロボットみたいだな・・・

つか、ほんとデザインだけでも少しでいいからジブリから離れたらよかったのに
【新海誠】星を追う子ども 4
427 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/24(火) 02:33:45.36 ID:rjat4K+l
呼吸出来る水はさながら羊水なんだろ
そう考えると不思議空間演出のためではなく意味はあるのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。