トップページ > アニメ映画 > 2011年05月23日 > NQuUlOhp

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100010110107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【新海誠】星を追う子ども 4
【興行】劇場公開アニメを語ろう59回目【収入】

書き込みレス一覧

【新海誠】星を追う子ども 4
321 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/23(月) 12:05:29.53 ID:NQuUlOhp
ファンタジー → ジブリのパクリ
喪失のテーマ → ハルキのパクリ
キャラデザ  → 東映・名作劇場のパクリ


なんかもうパクリの切り貼りにしか見えなくなってきた
この人こんなに浅はかな人だったっけ
【新海誠】星を追う子ども 4
325 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/23(月) 12:33:53.86 ID:NQuUlOhp
キャラデ変更とジブリ劣化部分を無くすだけでかなりの良作に化けてた可能性はあるな
【新海誠】星を追う子ども 4
330 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/23(月) 13:19:12.32 ID:NQuUlOhp
それだけみんなガッカリしてるんだよ
【興行】劇場公開アニメを語ろう59回目【収入】
72 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/23(月) 17:39:40.03 ID:NQuUlOhp
ポケモンはしかしもともとゲームが主役だからなぁ
映画自体がゲームのおまけで、そのおまけに主役のゲームがついてくるという
うまいこと主客転倒したマーケティングになってる
むしろポケモンを見習ったキャラクタービジネスをやらないと
今後のアニメ産業は厳しいんじゃないだろうかね

かといってアニプレや角川みたいな阿漕なことやられると噴飯ものだが
ポケモンはちゃんと客を喜ばせることに主眼を置いてるほうだと思う
【興行】劇場公開アニメを語ろう59回目【収入】
77 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/23(月) 19:24:37.87 ID:NQuUlOhp
>>73
>ポケモン商法自体が阿漕

ああ、全体として見るとねー
でも子供喜んでるしなぁ
決して誰得というわけではないし
溺れてる自覚なくサービスに溺れさせるのを阿漕ととるか、巧いととるかだね
【新海誠】星を追う子ども 4
361 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/23(月) 20:48:40.45 ID:NQuUlOhp
知名度があがって売れたのはもともと作品の完成度が高かったからだからなあ
宮崎駿の後継者なんて話題先行で、実際の作品は既視感バリバリじゃどうにもならん

ネットが普及した今は一作でシンデレラになれる時代
違法動画を放置して宣伝戦略(キリッなんてただの強がりにしか見えん
【新海誠】星を追う子ども 4
377 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/05/23(月) 22:27:32.48 ID:NQuUlOhp
>>374
>「これ評価しとけば通っぽい」

このパターンは結局あとで実力ないのが露呈するんだよな
で、化けの皮が剥がれて叩かれる

なんでこんなに短絡的にパクったんだろう
コツコツ実力つけて、地道に実績を積み上げて認められるしかないのに
なんか焦ってたのかね
有名なもの(ジブリ)に似せて作れば世間が認めてくれるとでも思ったんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。