トップページ > アニメ映画 > 2011年04月17日 > XiRKhAmU

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000122001022212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157

書き込みレス一覧

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
52 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 14:56:45.27 ID:XiRKhAmU
>一期の奇抜な展開

・ハルヒのアニメ化を決めたのも総監督も石原
・エピソードシャッフルは原作者のアイディア
・ヤマカンがいてもエンドレスエイトをやる予定に変更無し

ぶっちゃけ、ヤマカンにはもう用が無いのですわ
売りスレに帰りたまえよ、ヤマカン狂信者
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
54 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 15:25:57.41 ID:XiRKhAmU
>>53
とりあえずsage進行してくれないかね?

>映画化なんてその後にでもやりゃ良かった

消失をTVでやって、何を映画化するんだ?
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
60 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 15:55:03.74 ID:XiRKhAmU
>>58
>憂鬱〜消失ってのは目茶苦茶納まりがいい

憂鬱あたりはいずれ映画化リメイクされるかもな
だが、今はそれより原作の残り分をアニメ化してほしいね
角川としては、息の長いコンテンツにしたいのだろうから映画を成功させるのは
必然の選択であったのだろうよ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
62 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 16:03:37.24 ID:XiRKhAmU
>>61
単純な話、TVシリーズの作画で消失をやってほしくないんだよ
今はレンタル屋でも消失まで出回っているんだから、ハルヒに興味持った
奴はとりあえず消失までは観るだろう
それで充分、名作認定されるのでは?
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
65 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 16:59:27.38 ID:XiRKhAmU
>ハルヒに興味持った奴は憂鬱で興味持てずに脱落するか
>巻数が意味不明で借りずに脱落する

そこらへんは元々このシリーズが合わなかったのだろう

>エンドレスエイトを続きものと勘違いして借りて脱落するか

シリーズそのものが好きならEEは途中で切り上げて後のエピソードを観るだろうな

>一期だけ借りて笹の葉ラプソディ見ずに消失借りて脱落するか

消失を観て面白いと思ったら笹の葉ラプソディも借りてみるだろ
だいたい消失が置いてあるなら、二期も置いてあるだろうに
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
72 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 19:49:37.01 ID:XiRKhAmU
>>70
今後DVDからBDに映像媒体が切り替わっていけば、BDBOX順に観るのが主流になるだけでしょ
それと、10〜20年残るかなんて原作が続き次第残るとしか言い様がないんだが
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
85 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 21:39:56.21 ID:XiRKhAmU
>お前の中では所詮その程度の作品だったって話

それだったら君の基準で名作駄作を決めるのも「お前の中では所詮その程度の作
品」って話
このスレの人間は概ね消失映画化には満足しているんで、君の中では名作扱いで
きる作品のスレに行ってみたらどうかね?
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
89 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 21:53:05.82 ID:XiRKhAmU
>>87
君にとって「テレビあっての消失」で、その基準を満たしていないなら駄作というなら
ば、ここのスレ住人の大半はTVシリーズ・劇場版ひっくるめてハルヒシリーズというコ
ンテンツに高評価を下す者が多かろう、ということだ

この点に関しては、おそらく議論は平行線なので無理にこのスレで主張しても意味があ
るまい
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
96 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 22:19:32.44 ID:XiRKhAmU
>>93
あーなるほどね

ただ言ってしまうと、アニメ業界における過去の有名作品ってのはTVシリーズ
と劇場版双方まとめて評価を下すのが通例なような気がするんでTVシリーズの
みで佳作か名作かを判定する行為にあまり意味を感じないと言うか…

イデオンとかエヴァとか劇場版抜きでTVシリーズのみで評価してんの?
特撮ならデイケイドとかは判定不能レベルだろうな
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
102 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 22:48:17.78 ID:XiRKhAmU
とりあえず驚愕の尼ランを見てくれ
ttp://www.rankbank.net/amaran/history/?cat=book&asin=4044292108
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2011/books/ref=zg_bs_nav

ハルヒシリーズの支持母体はラノベ原作の読者層
ラノベ業界でトップクラスの人気がある限り、三期をやっても収益は確実にペイできる
クラスでしょう
それと、去年でたBDBOXの売り上げが三万五千ほどだから購買層自体は一期の頃よりちょ
い落ちるぐらいのレベルを保っている
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
108 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 23:07:59.79 ID:XiRKhAmU
つーか仮にTVシリーズで消失をやって、それが好評だったとしてもブームから
四年もたちゃあ一段落つくってばよ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part157
116 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/04/17(日) 23:49:30.57 ID:XiRKhAmU
ヤマトを語り継がれる名作にカウントするんだったら、別にシリーズ長期化は
条件ではあるまい
それに君が先述した通り、エヴァもTVシリーズのみで判断されているわけでは
無いしパチ化されるまで空白期間があった

今現在、ハルヒが忘れられていない理由が>>102
アニメオリジナルと原作有りでは商品展開が異なるだろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。