トップページ > アニメ映画 > 2011年03月22日 > j9MqxF1y

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200001020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【3/19公開】ワンピース映画総合52【3D】

書き込みレス一覧

【3/19公開】ワンピース映画総合52【3D】
816 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/22(火) 13:09:17.54 ID:j9MqxF1y
-ワンピースの作画を監督するにあたってどういう苦労がありましたか?
すしお「尾田さんの絵って絵で表していない部分の立体感みたいなものがあるんですよ。
     それを理解するまでに凄く時間がかかりました。
     本当、作業も終盤になった頃ですよ。「あ、なるほど」ってわかったのは。」
-それは具体的に言うと?
すしお「顔の彫りの深さ、後頭部が結構出てるところ、斜めの顔の時の奥と手前の目の位置…。」
久保田「目と目の離れ具合とか…。」
すしお「最初は普通に日本人女性的な配置で描いてたんですけど、それだと全然似なかったんですよね。」
久保田「アニメーターって結構、業界内で絵の方向性みたいなものが似通ってくる傾向があるんですよ。
     だから基本的なバランスを合わせていろいろなキャラに対応するようにしてるんですけど、
     尾田さんの絵って凄く独特で、普通のバランスに置き換えちゃうともう全然尾田さんの絵じゃなくなっちゃう。
     尾田さんの絵の魅力は、尾田さんのバランスじゃなきゃ出せないんです。」
すしお「最初、言い方は悪いですけど、尾田さんは手癖というか、センスで描いてると思ってたんです
     だから「そんなの似せられるわけないじゃん!」って思ってたんですけど…
     ずーっと頑張って描いてるうちに、さっきも言った線で表していない部分の立体感が見えてきて。
     「あっ実は立体的だったんだ」っていうのがわかって、それからはだいぶ楽になりましたね。
     立体的に捉えられないとアニメーターとしては動かせませんから。」


山下高明(キャラクターデザイン)

「今回苦労したのは、時間がないこと以外で言うと、顔。顔が難しいんですよ、尾田さんのキャラって、なかなか似ないんです。
ぼくの場合はとくにルフィですね。次にウソップ。描きやすいキャラはほとんどないと言っていいぐらい。
たぶん特徴は目だと思うんですけど…あとはあごの長さ、鼻から口にかけての短さ、
おでこの広さ…自分なりのつかみどころとしてはそのへんがポイントでした。」
【3/19公開】ワンピース映画総合52【3D】
818 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/22(火) 13:32:11.42 ID:j9MqxF1y
ディズニー・ピクサーのカーズでも声優やってたが、そこら辺の声優よりも巧いぞ>ぐっさん
【3/19公開】ワンピース映画総合52【3D】
835 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/22(火) 18:34:16.51 ID:j9MqxF1y
次の映画の監督は誰だろう
【3/19公開】ワンピース映画総合52【3D】
851 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/22(火) 20:30:06.53 ID:j9MqxF1y
オーシャンズ11みたいに役割分担して、カジノの金庫破りやって欲しい
サンジはホテルのコックかベルボーイに変装、ナミとフランキーはコソコソとハイテクなセキュリティを解除
ロビンは極悪オーナーを誘惑、鼻を含む知的チームで作戦立てて、鹿と骨を連れてゾロとルフィが突撃する
【3/19公開】ワンピース映画総合52【3D】
852 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/22(火) 20:37:19.08 ID:j9MqxF1y
予告詐欺用に、その島に非番の海軍組とバギーをちらっと登場させてさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。