トップページ > アニメ映画 > 2011年03月19日 > pac4l+QM

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400000000000000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 7

書き込みレス一覧

映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 7
342 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/19(土) 00:00:05.01 ID:pac4l+QM
>>341
はい。ごめんなさい。
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 7
351 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/19(土) 01:02:27.98 ID:pac4l+QM
>>343
>「飛び立った位置から星の裏側にあったかもしれない」
魔界は明日地球に到達するくらい地球に接近していたの覚えてる?
ということは魔界星の裏側に心臓があったということは
地球の近くに心臓はあったという事でもあるんだけど
そんな敵地の近くに自分の弱点を隠すと思うの?
衛星みたいに魔界星を回っている?それこそ新魔界の解釈ですがな。

>魔法の世界は迷信の世界だから科学は通用しない
万有引力で心臓が魔界星に衝突したって部分のことだとしたら、
地球や魔界星に重力があるじゃんというだけで論破になるんだが。
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 7
352 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/19(土) 01:07:58.77 ID:pac4l+QM
>>349
「矛盾なんて魔界歴程ぐらいしか解消してないじゃん、」

「魔界歴程ぐらいしか」

「ぐらいしか」

「しか」=だけ

映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 7
358 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/19(土) 01:39:19.57 ID:pac4l+QM
>>356
>えっ?ちょっと待って?そんな設定原作にあったか?
本当に君は旧作を100回観て出直して来いとしか言い様が無い訳だが。。。
それで新魔界の批判してるなんて恥ずかしいよ?

>例えば仮にアルファ星が魔界星からかなり離れていたとしても、なにか不思議な魔力で魔界星に落ちたのかもしれない。
不思議な力wwww
迷信の世界はなんでもアリな世界とは違うぜ?w
君の脳内で、不思議な力で魔界星にテレポーテーションして
魔王をマジカルステッキで倒してろよw
もう見苦しい言い訳レベルということに自分で言ってて気づいているだろw
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 7
363 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/19(土) 01:53:58.20 ID:pac4l+QM
魔界歴程の矛盾を
「翻訳コンニャクは美夜子さんだけ魔界の文字が読めない仕組みだっただけかもしれないじゃん」
「だからアレは矛盾点じゃないよ」って言っているのと同レベルの理論。
作品内で説明されていない以上、妄想で補足しようが作品としての矛盾点は矛盾点でしかないのだが。

映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 7
416 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/19(土) 21:20:25.15 ID:pac4l+QM
追加要素が作品として必要か不必要かと言えばどうしても必ず不必要という事になる。
なぜならその要素が無くても旧作が完成されているから。
それ以外のものは必ずしも必要では無いものにしか成り得ない。
しかし、リメイクという観点で旧作と差別化するという意図においては必要な要素とは言える。
結局のところ、追加要素が必要だったのか不必要だったのかというよりも
問題はその追加要素の出来の良し悪しだと思うんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。