トップページ > アニメ映画 > 2011年03月02日 > SOQgn8RP

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100000608



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】64
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】65

書き込みレス一覧

【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】64
163 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/02(水) 08:49:07.34 ID:SOQgn8RP
ツイートの話が出てるが、
ラストで飛んでいった紙飛行機(=アルトの象徴)が冒頭で宇宙空間を飛んでいた紙飛行機で
シェリルが待つ教会にたどり着くという流れだからまぁそういうことだろうな
一応バレなしでも気づいていたよ
つーか関係者空気読めよ
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】64
517 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/02(水) 16:07:54.68 ID:SOQgn8RP
何度観ても新発見があるなあ
シェリル視点で見ると、ランカライブの灰かぶり姫はグレイスに拾われる前の自分自身
魔法使いが現れてシンデレラになったのも自分と同じ
エンドロールで幼シェリルがいたのは冒頭で結婚式を挙げた教会
(きっとここで結婚式を挙げたいと思っていたんだろう)
くまをプレゼントしたランカがシェリルの涙でぼやける演出もいい
シェリルの林檎のむき方がゼロのヤリウェイと同じとか芸が細かい
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】64
963 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/02(水) 22:03:58.45 ID:SOQgn8RP
アルトが迷ってたのを見て気合いを入れる意味で殴ったんだろ
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】64
976 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/02(水) 22:06:37.14 ID:SOQgn8RP
>>954
YF-29に乗るかどうか迷ってただろ
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】64
994 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/02(水) 22:11:17.90 ID:SOQgn8RP
>>983
その理由をオズマが見抜いて説教してただろ
ちゃんと見直せよw
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】65
8 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/02(水) 22:16:53.14 ID:SOQgn8RP
Q、エンドロールになにかあるって河森が言ってたけど?
A、ランカ曲「ホシキラ」の最後にシェリルの唇が動きます。

【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】65
67 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/02(水) 22:30:15.77 ID:SOQgn8RP
ネタバレありの河森インタビュー
ttp://ga.sbcr.jp/manime/016754/
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】65
111 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/03/02(水) 22:41:03.51 ID:SOQgn8RP
ttp://ga.sbcr.jp/manime/016754/
>イサムなら、あの性格からしてS.M.Sに入っていてもおかしくないし、似合いますよね。
>軍隊じゃないから、彼のようなパイロットでもずっとVFに乗っていられるかもしれないし。
>登場したVF-19は、2050年代後半の技術でバージョンアップした機体です。
>外見は“あの”YF-19に似ていますが、S.M.Sでは試作機時代のような“暴れ馬”仕様に戻しているかもしれませんね。

FAQ変更かな
Q、イサムの乗ってた機体なに?
A、VF-19系のどれからしい。河森監督のインタビューによると、
>登場したVF-19は、2050年代後半の技術でバージョンアップした機体です。
>外見は“あの”YF-19に似ていますが、S.M.Sでは試作機時代のような“暴れ馬”仕様に戻しているかもしれませんね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。