トップページ > アニメ映画 > 2011年01月27日 > gRrQ6j1x

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000100000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第40番惑星

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマト復活篇 第40番惑星
264 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/27(木) 00:38:41 ID:gRrQ6j1x
>>259

それは一理あるね。
それでも戦闘中の乗組員達の切羽詰った様子を映像化していたら、少しは今の時代の人間にも訴えるものがあったかもしれない。

宇宙戦艦ヤマト復活篇 第40番惑星
267 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/27(木) 00:55:09 ID:gRrQ6j1x
数億人もの命を預かってんだからね。
描写はなくてもそれなりの権限は与えられてると考えるのは自然だと思う。

というか、そんな所まで細かく描写する必要あるの?
いくら尺があってもキリがないと思うけどね。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第40番惑星
280 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/27(木) 10:02:43 ID:gRrQ6j1x
復活編にメッセージが無いとは思わないけどね。

復活編は初代で言う古代と沖田で主役が入れ替わったような感じ。
古代の成長が見て取れて面白いけど、ストーリーとしては淡々過ぎる気もする。
もう少し若い乗組員達に感情が移入できるように出来れば良かったんじゃないかなとは思う。

そ言ういう意味では、医務室のシーンでが丸々削られたのは痛かったね。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第40番惑星
287 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/27(木) 22:52:15 ID:gRrQ6j1x
>>281
掻い摘んで説明すると、フライバイの前に医務室で上条が美晴から治療を受けるシーンがある。
治療中に小林が真帆のために宇宙酔いの薬を取りに来るんだが、上条の傷を見て「カッコいいですね!歴戦の勇士みたいだ」嫌味を言う。
美晴は一喝して小林を追い出すんだが、一応美晴も小林がヤマト再建計画に一番燃えていて戦闘班長になりたいと語っていた事を教えてフォローする。
それに対し、上条も第一次移民船団で両親と妹を失ったのに日宇鳥生き残ってしまった、だから戦闘班長は譲れないと心情を告白する。

このシーンがあるからこそ、上条の敵に対する過剰反応が生きてくると思う。

他にも上条が取り乱して波動砲をぶっぱなそうとした理由が分かるシーンあるんだが、それもカットされているし、アマール到着後、木下がヤマトの修復の指揮をしているシーンや、何故古代が美雪に命を粗末にするなと言ったか分かるシーンもカットされている。
美雪の救出シーンは結構変更されているね。
本来は救命艇は墜落しない予定だったみたいだ。
それらカットされたシーンが全部公開されていれば、少なくとも復活編にヒューマニズムが無いなんて思わないと思う。

個人的にDC版に期待はできる。
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第40番惑星
288 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/27(木) 22:55:03 ID:gRrQ6j1x
誤 日宇鳥生き残ってしまった
正 一人生き残ってしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。