トップページ > アニメ映画 > 2011年01月26日 > SqxMg3ce

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part154

書き込みレス一覧

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part154
31 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/26(水) 20:26:30 ID:SqxMg3ce
「クラナドは人生」的なオタクをけなした意味合い、てことだろう
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part154
37 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/26(水) 21:22:56 ID:SqxMg3ce
長門有希の100冊「タウ・ゼロ」についての長門のコメント
「原始的。でもいい宇宙」

「タウ・ゼロ」の宇宙は、「振動宇宙」と呼ばれる宇宙で、ビッグバンから始まった宇宙は
最終的には収縮し、ビッグクランチへ。それからまたビッグバンが起こり、結果的に
宇宙は繰り返すことになる。

しかし、二年前に掲載された谷川流「学校を出よう!」の短編に、
「前世紀末のことだ。様々な観測の結果、どうやらこの宇宙の膨張速度は、
いまだに加速を続けているらしいことが解った」
と書かれているように、現在の科学では、このまま宇宙の膨張速度が加速していき、最終的には
「憂鬱」p277で長門がキョンにパソコンで告げているように、「熱死」を迎えるという予測が主流。
そのため、永劫回帰を宇宙が繰り返すようなSFは下火になったのではないだろうか
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part154
47 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/26(水) 22:53:54 ID:SqxMg3ce
>>38
ついでに、長門が「射手座の日」で読んでいる
「スタープレックス」は、膨張していく宇宙を振動宇宙にしようとする話
(ネタバレになるから詳しくは書かないが)

>>44
下火になったのだとしたら、理由は・・・
という意味でとらえてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。