トップページ > アニメ映画 > 2011年01月07日 > H1Ddg4wW

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
押井守 「イノセンス」を真面目に語るスレ
2010年の一番面白かったアニメ映画

書き込みレス一覧

押井守 「イノセンス」を真面目に語るスレ
87 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/07(金) 00:03:07 ID:H1Ddg4wW
イノセンスへの考えを述べるスレということで、
いくつか出る見解の中に否定的な文言があるのは当たり前ではないでしょうか。

このスレに限った話ではありませんが、出てくる見解に対して「これはこういうものだ」と自分の中に用意されているパターンに当てはめて、そこで考えを止めちゃう人が多すぎます。
「信者」「アンチ」「ゆとり」・・・etc,自分の内心を上手く表現できない人を助けるための、平易な言葉ばかりですね。
自分が許容できない考えに出会った場合に、許容できない理由をハッキリ言えないのであれば、耳と目を閉じ口を噤んで静かにROMってください
押井守 「イノセンス」を真面目に語るスレ
89 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/07(金) 14:35:47 ID:H1Ddg4wW
そうかもしれません。
SACシリーズには水戸黄門のような勧善懲悪的カタルシスが溢れており、それによってユニーク視聴者層からも好評だったのですが、イノセンスとはまさに対極的ですね。

戦闘はゾンビのような人形相手がほとんどでしたし、わかりやすいエンターテイメントがない分、
美しいCGや音楽に力を入れたのかもしれませんが、ダラダラと主要キャラの出てこないカットが多いのはむしろ逆効果だったのではないでしょうか。
2010年の一番面白かったアニメ映画
11 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/07(金) 19:11:37 ID:H1Ddg4wW
確かにトイスト3かな
あれだけ順当にシリーズ物として完成されていったのはめずらしい
そこらのアニメで3つも映画作ったら人気失速する
押井守 「イノセンス」を真面目に語るスレ
92 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/07(金) 22:03:29 ID:H1Ddg4wW
だから、好きなら好きな理由を挙げて下さい、私の感想を認められない理由を挙げて下さい、と言ってるじゃないですか。
何故そうした意思の疎通を図ろうとせずに、「否定的なことを述べた」という事実だけに固執して批判するんです。

>>つかSACも好きだけど、SACをダシに批判するなよ。
 SACを例に出したのは、同じものを原作にしているため、「方向性が違う」ことの説明に最適だと考えたためです。
 勧善懲悪になぞらえば素晴しいアニメになるわけじゃないでしょう?また、難しいテーマを扱ったからといって成功するわけでもありません。
 大切なのはその表現方法であり、そこでSACとイノセンスには違いが出たのでは、という話です。
 あと、改行の意味にも気付いていただければ幸いです。

>>嫌いな作品を長文で批判する人って人生損してるわ
 揚げ足取りになりますが、短文で批判すればよろしいですか?
 「嫌い」や「好きなものを悪く言うお前嫌い」っていうレベルの話は、正直な話、そこらの小学生でもできます。
 それこそ他者理解も作品理解も生まない非生産的なコミュニケーションだと思いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。