トップページ > アニメ映画 > 2011年01月01日 > KyWzmcZA

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】38

書き込みレス一覧

【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】38
697 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 19:48:54 ID:KyWzmcZA
>>654
SFっぽく考えると、閉空間における生物
連鎖は深刻な問題で、厳密に制御され、
できる限りリサイクルされなければならない。
よって、その多様性を把握する重要性から
初等教育からあらゆる科目に先んじて、
全生物の知識が叩き込まれる。
ところが、ガリア4という天然の惑星から編
入したランカにはそういった教育が徹底さ
れていない。また、幼い頃は大自然に育っ
た為なおのこと、教育の徹底が難しかった。
むしろ、発覚した時点でかばうといった反
応を見せたナナセは異常なほどランカに
寛容であることが伺える・・が、ランカには
それがわからない。とw

なんて、考えると楽しくないかいw
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】38
701 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 20:02:01 ID:KyWzmcZA
>>692
ABCとABか・・まあ、私はシェリル派だからいいけど、
シェリルなら
「なんでランカちゃんが2個なの?」
「シェリルさんはランカちゃんのことになると暑くなるなー。」
「ち・ちがうわよ。私は正々堂々と戦いたいだけよ。別に・・・」
ああ。萌える・・かもw
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】38
706 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 20:12:02 ID:KyWzmcZA
>>699
教育ってのは学校だけじゃないからね。
たとえば、蟻をつぶす子供を怒る場合も
われわれが考える範囲を超えていると
すれば?花も摘めない。
それさえも生命にかかわる時期があった
としたら?
子供は殺生が好きなのね。あれは生物
的には絶対有利であることを求めている
訳で、生存本能的には極めて真っ当。
ところが、人間が作り出した人工的な
理の中では問題がある場合もある。と。
たとえば、シャワーの水には微生物が
意図的に含有されていて、微生物が
有害な細菌を食すことで共生関係が
成り立っているとしたら?(ぱくりですがw)
それによって、重要な資源である水が
節約できるとしたら?
そういった環境で今まで我々が培ってきた
常識が通用するとは限らない。。。

こういう思考ゲームがSFの醍醐味。だと
私は思っているんですよ。

ご都合主義?!大いに結構。ただし、
理屈をつけちゃおうぜって感じだね♪
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】38
708 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 20:13:54 ID:KyWzmcZA
>>698
いちおう、ぬえが絡んでいるから少しは
こういうこともありかなと思うね。
ただ、ニューウェーブよろしく余分な説明が
されないだけなのだと(^_^)/
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】38
713 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 20:31:54 ID:KyWzmcZA
しかも・・・ランカは記憶がないとは言え、
子供のときにバジュラの幼生を見ている
可能性もある。んで、ランシェ(母親)から
「生き物は一緒に生きていくことが大事なの
それが神様が決めた決め事なの。
なかよくしてね。大事にしてね」
なんていわれてたりする。記憶喪失でも
幼少に叩き込まれた感覚/感性が消え
うせることはない。

なんてね。

あああ・・・・・飲み過ぎれる・・・w
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】38
778 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 22:24:47 ID:KyWzmcZA
>>715
きもいのか。地味にショックだ。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。