トップページ > アニメ映画 > 2011年01月01日 > 6cEiBnsr

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022300103100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150

書き込みレス一覧

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
724 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 12:24:38 ID:6cEiBnsr
というより、時間平面理論では、過去が変化しても未来には影響しない
という大前提を忘れているんじゃないんだろうか
すでに再改変されている未来が存在するから、そこから改変世界に助けにいくことは可能
でなきゃ、みくる(大)も三年前に存在しなくなるはず
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
727 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 12:59:13 ID:6cEiBnsr
パラドックスというか、現在の規定事項ができるまでには、
多くの段階を経ているんじゃないかと思っている
最初は>>725がいうようなパラドックスが起こらず、ジョン・スミスなしにハルヒがSOS団とか
結成していたが、それは偶然であって、他の時間平面では朝比奈さんのいる未来につながるためには
キョンが三年前に行ったり、とかホクロを教えたり、消失世界を体験、再改変したり、とかそういった
手順が必要となっていった。
そういったもろもろの段階を経て現在の涼宮ハルヒの世界の流れが生まれていったんじゃないかと
これならば現在、タイムパラドックスと思われるようないくつかの円環状の構造も
元を正せば過去、偶然出来上がったものとなるから、完全にはパラドックスとは言えない、と
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
732 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 13:23:01 ID:6cEiBnsr
>>731
キョン「MAD作成は、ほどほどにね!」
あとがきのようなもの、より
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
737 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 13:37:30 ID:6cEiBnsr
>>736
黄金期のSFなら結構読んだつもりだが
そのうえで考察するのは悪くあるまい
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
748 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 14:20:29 ID:6cEiBnsr
>>746
上の議論を見てくれたらわかるかもしれないが、
朝倉に刺されたときはまだ改変世界(長門に再修正プログラムを打ち込んで、
長門が世界を再改変していない)
時間平面理論では、過去が変化しても未来との間には断絶があるので、未来は変化しない
すでに再改変されている未来からキョンたちが助けに来ることは可能

詳しくは「陰謀」の冒頭を読むこと
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
752 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 14:51:15 ID:6cEiBnsr
そこに自分の存在を再び消去されないため、という願望もあったのかもしれない、
それが朝倉に芽生えた自律進化の可能性かナンチャラだと深読み(妄想)するのもあり
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
756 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 14:58:46 ID:6cEiBnsr
>>754
余計な特典、次回予告なし、それ以外は文句なし
DVDすでに揃えていたとしても、ハルヒはBDで映えるって気がするから買うべし
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
779 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 17:39:39 ID:6cEiBnsr
>>777
右肩下がり、というより短編はキャラ萌え的にオイシイ話が多いから
1期的なアニメになるんじゃないか
長編の方は、伏線的な話だから冗長に感じるかもしれない
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
802 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 19:27:51 ID:6cEiBnsr
>>794
映画の解釈では過去一年間の世界そのものが改変されている、と解釈しているから
長門はきちんと12月18日の時点を指している
一年間の「過去記憶情報」については、過去については世界そのものではなく、過去一年間に関する
記録や記憶が改変されていると考えたほうが、世界改変の時点に立ち会えないんじゃないか、という
考えもあり、この解釈では映画のキョンのセリフとは矛盾する(原作とは矛盾しないが)
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
809 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 19:48:53 ID:6cEiBnsr
>>808
だから、映画の解釈では過去一年間の世界も改変された(波であらわしている)ことになっているから、
波線の始まりが一年前で、終りが18日ってことになるんだ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
813 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 19:54:02 ID:6cEiBnsr
>>812
自分の考えとは違うが、そういうこと
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part150
822 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/01(土) 20:33:18 ID:6cEiBnsr
>>821
それについては完全に「陰謀」冒頭読んで、としか言えない
ちなみに二つの説があるが、どっちも「別のキョン」とまではいえない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。