- 京都アニメーションをまたーり語るスレ Part206
584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2018/02/14(水) 00:46:50.46 ID:BnWxE78V0 - >>582
外国をターゲットにしたつもりでヴァイオレット作ったんならもう駄目駄目だな
|
- 京都アニメーションをまたーり語るスレ Part206
594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2018/02/14(水) 17:56:10.94 ID:BnWxE78V0 - >>592
自社版権のエスマ作品より他者版権の方が儲かるって意味?
|
- 京都アニメーションをまたーり語るスレ Part206
598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2018/02/14(水) 19:33:48.75 ID:BnWxE78V0 - >>595
他社版権で版権自体を買ったのはユーフォくらい? 版権を京アニの物にしたら派生の商品の利益も全部京アニの取り分になるの? 聲の形は作品の版権を買って京アニの物にした訳じゃ無いからグッズなんかの利益の殆どは講談社に行くんじゃない? 版権買うのにも結構な金額掛かるだろうし、ヒットしたレベルが同等なら元手も掛からず取り分も全部懐に入る自社版権の方が京アニの利益は大きいと思うけどな
|
- キングレコード アニソン・声優ソング総合 24
385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2018/02/14(水) 23:10:58.41 ID:BnWxE78V0 - うたプリのCDフラゲで4.5万枚出たらしいけどブロッコリーじゃなくてキングの売上げになるんだよね?
|
- キングレコード アニソン・声優ソング総合 24
387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2018/02/14(水) 23:26:09.69 ID:BnWxE78V0 - >>386
そうなんだ ブロッコリーからはまた別のCD出しててそっちの売上げが奮わないって話を聞いたから、うたプリにはキング版権とブロッコリー版権の2種類あるのかと思ってた
|