トップページ > アニメサロンex > 2014年11月06日 > Czhmyrsi0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止
米たにヨシトモ版 TIGER&BUNNY 愚痴スレ 71
さとうけいいち版 TIGER & BUNNY 愚痴スレ3

書き込みレス一覧

米たにヨシトモ版 TIGER&BUNNY 愚痴スレ 71
881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage]:2014/11/06(木) 00:43:44.66 ID:Czhmyrsi0
んー確かにすごく面白いし目を奪われる
けど、世界観が大分違うこともあってタイバニのわくわくとは違うんだよな…そりゃ当然なんだけど
やはりあのタイバニはもうずっと前のもので戻っては来ないんだなと寂しさが倍増してしまう
さとうけいいち版 TIGER & BUNNY 愚痴スレ3
681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage]:2014/11/06(木) 00:47:41.09 ID:Czhmyrsi0
そんな改めて自己紹介しなくてもよろしいがなw
米たにヨシトモ版 TIGER&BUNNY 愚痴スレ 71
884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage]:2014/11/06(木) 01:43:26.53 ID:Czhmyrsi0
>>883
そりゃもう何十回でも新鮮な気持ちで見られる作品になっただろうよ…
ダイナミックな戦闘シーンに生き生きとした登場人物たち
バハでも短いけど目を奪われるワイヤーアクションあったじゃん
ぶらさがってビルにぶつかりながら運ばれてるだけのどっかの劇場版とは大違いだったじゃん!
見終わった後に彼らの未来について色々と思いを巡らせられる余韻もあったんだろうになあ

タイバニではもう見られないと思うと、前は悔しさと失望でいっぱいだったのが
今は寂しくてなあ 永遠に失われてしまったものを想像するのが辛くて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。