トップページ > アニメサロンex > 2014年09月09日 > NRqhuLI/0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止
現役アニメーター雑談&質問スレ 20

書き込みレス一覧

現役アニメーター雑談&質問スレ 20
219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 03:47:06.95 ID:NRqhuLI/0
二原がただの清書じゃねーのは当たり前だ
本来の動画(デッサン割りや慣性の法則の理解等々)がちゃんとできないとできん
本当は作監レベルのスキルがいるから新人の仕事じゃないが
向上心を持ってやれば勉強になりはする

金額が低いのはまた別な話だ
作監だってカット千円行かないくらいの金額でクソ二原を全修してたりするんだぞ…
制作、何とかしてくれorz
現役アニメーター雑談&質問スレ 20
220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 03:51:40.85 ID:NRqhuLI/0
ところで作監がカット千円行くかどうかって金額は、一原二原合わせての金額だからな

原画マンのレベルは下がりまくりでどんどん作監請けられる量が減った
ちなみに今の方が線が多いってこたー全然ない
そんなのやってる作品による
現役アニメーター雑談&質問スレ 20
221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 04:11:35.45 ID:NRqhuLI/0
連続失礼

「二原は勉強になりはする」とは書いたが、新人には二原だけより原画を最後まで責任持ってやらす方がいいと思う
ある程度時間をかけられる状態でリテーク重ねてでも形にしていくのが大事
時間が無い中で二原やるのは新人には無理があるし、それこそ描き逃げになるからな
現役アニメーター雑談&質問スレ 20
230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage]:2014/09/09(火) 13:38:43.94 ID:NRqhuLI/0
>226
同じ言葉をおまいに返すわ
作監に責任転嫁すんな

原画の仕事を値段分はきちんとやってから言え
線1本も使えないクソ原画の対価は0円っての忘れるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。