トップページ > アニメサロンex > 2012年10月02日 > SMNxQLB30

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100011021000210000002213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロンさんex@ご利用は紳士的に
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14

書き込みレス一覧

聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 02:41:06.74 ID:SMNxQLB30
まあちょっと願望こめた推察くらいは良いと思うんだけどな
俺なんて願望多めでしょっちゅうアリエス貴鬼ゴリ推ししてたし……
でもやっぱりパブリーン誕生星座水瓶座なのかな?凍気技使いだし、水瓶座は女モチーフだしまぁ妥当か
氷河が水瓶座の聖衣着たまま氷漬けだと信じて止まなかった俺は未だに水瓶座氷河を捨てきれずにいるよww
魔傷かかってるし無理な話だが
>>777
前にエデンの幼少期役の声優さんが放送前にブログで告知してたが放送されるまでさっぱり気付かなかったもんな
ラキの声優さんはTwitterで告知しててこのスレで気付いた人が情報投下してくれたが
でも共通してるのは二人共に役名はぼかしてたんだよな、はっきり○○役ですと公表するのは駄目って言われてるのかな
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 06:47:07.48 ID:SMNxQLB30
>>773
当時のソニアの実力がどの位のものかはわからないけどエデンに稽古つけてたとすると青銅レベルはあったのかもな
ソニア→ミケーネだといきなりハードル上がりすぎな気がするからエデンに白銀クラスの稽古相手とかもいたのかもな
まぁでもソニアも成長してるか
今どの位の実力なんだろうか、エデンより強いのかな
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 07:47:32.41 ID:SMNxQLB30
>>785
あーマジか
13話位だったっけ?今度見てみるか、ありがとう
>>780
水属性の持ち主で得意技は「イーキピエリア」と「ピーコックブリザード」
ってのが今のパブリーンの戦闘関連でわかる情報なんだよね
あ、あとゲームのパブリーンの戦闘シーン画面でユナ同様逆立ちクルクルダンスしてたな
イーキピエリアがなんなのかさっぱりわからんがこれだけでは確証できるものはない
でも色々な背景(ユナとあった場所や慟哭の谷が氷雪地帯)や今回の属性に氷属性が無いってところから凍気使いなんじゃないかなって思ってる人結構いると思う
氷河がパブリーンの師匠で水属性とかいう設定ならパブリーンも凍気使いと見ていいんだろうけど氷河の方が若そうに感じるんだよな…
でもユナは風属性なんだよな
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 09:39:06.02 ID:SMNxQLB30
>>787
師弟関係だけじゃいい証拠というか情報にはなんないよな…

アリエス貴鬼になったのは黄金聖闘士の軽い説明役と修復師だから光牙たちの聖衣パワーアップの二つを一挙に出来るからかな?
あと牡羊座(一番最初の宮)だからってのもデカイか
貴鬼は今のところ見た目といい出方といい無難な方だよな、嬉しいんだが新十二宮にいるってのが謎
17話の後に光牙たちが必ず来ると信じてマルス側になったフリして待ってるって感じなのかな
それでラキ再登場させてラキに光牙たちを十二宮に行く様に煽らせるとかってのもありか
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 09:55:54.32 ID:SMNxQLB30
>>794
11〜27までが遺跡探求編(VS白銀聖闘士)ってとこか
光牙と深い関わりのありそうなアリアとの親睦を深めたり(約2名はアレだがw)各キャラの過去にも触れたり、原作キャラの顔見せも大方出来たな
あと16話が重要な回だったらしいから恐らくここらの章で闘いを重ね遺跡解放していきながらセイントとしての覚悟をしていくという感じだったんだろうと推察
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 10:49:56.73 ID:SMNxQLB30
終盤に紫龍と龍峰の親子廬山昇龍覇とかやってくれそうだよな
今まで出てきた4人の中で一番重症だったせいで何も持ち技出せてないしな
何よりそれが親子設定の醍醐味だろうしさ
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 14:08:31.93 ID:SMNxQLB30
>>816
バイトするコメディ回だけども光牙が聖闘士として生きることを受け入れる重要な回だとかなんとか書かれてなかったかな
本編の進行において重要って感じでは無いかもしれないけど光牙には重要な回だったんじゃないか
一般市民達と触れあってバイトしながら自分はやっぱりセイントしかねえなあって自覚した訳だし
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 14:16:37.39 ID:SMNxQLB30
>>813
まぁレンタルという線はありそうだな
黄金聖闘士で漸く始動したのにこのまま光牙達見送って自分は静観ってのはまた賛否両論になりそうだしな
でも白羊宮に誰か黄金の敵(マルス側)乱入してきて光牙達にここは俺に任せて〜なパブリーンみたいな感じにすりゃ大丈夫か
でも問題は完全にその星座の黄金聖闘士は噛ませになってしまうって事だが
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 15:10:02.88 ID:SMNxQLB30
>>822
んーそこまで深く考えてなかったからなのかそういうの一切感じなかったわ
それに16話の市民達とそれ以前の市民達とではまたケースが違う気がするし
16話の一般市民達は凄い平和だったからな
自分もセイントではなかったらこういう生活もあったのかもな(闘いに身を置かずに幸せな生活)という気持ちになるのもわかるがな
気が緩むというか
だからこそ気を引き締めるという意味もあってセイントとして生きていこうと決意を新たにって感じなのかなと歪曲して理解してたかな…
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 22:02:12.16 ID:SMNxQLB30
>>861
確かイオニアも新たなる聖域がーってどっかで言ってたよねw
>>845
となると顔見せ的な意味も兼ねてOPで出すかもしれないね
今回の黄金聖闘士の処遇はどうするんだろなあ、ガチで倒して殺すのかな
貴鬼は生かすだろうけども
強さは聖戦の時の黄金ではないからあの時程の強さを誇るものでなくても構わないだろうけどある程度強くないと駄目だしなあ
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 22:11:47.37 ID:SMNxQLB30
>>867
個人的にはそれでも良いと思うわ
マーシアンは昆虫モチーフだから黄道十二星座の中に昆虫いないってのが残念だよな
あと昆虫でかっこよさそうなの大体もうマーシアンで出てきたよね
カブトムシとか蟷螂とか蜘蛛とかハイマーシアンにすべき素材だったと思うんだがなあww
それこそメディアさん蜘蛛だったら怖そうだよな、女郎蜘蛛だぜ
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 23:44:15.31 ID:SMNxQLB30
>>901
これただ単に物騒な話は疲れる〜ってニュアンスなだけじゃないか?
そのあとにΩとどれみ、じょしらくの対比もしてる位だし
それよりもΩについてかは解らんが前にキャラのデザインの杜撰さか何かに怒ってるやつの方が気になってるんだよね
雑魚でなく重要なキャラって書いてるしΩの可能性高いよね
もしかしたら黄金聖闘士かルシファー的なラスボスなのかな?
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ14
913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/10/02(火) 23:48:02.37 ID:SMNxQLB30
>>910
2クール打ち切り疑惑で揉めた時もTwitterで4クールだって明言してくれたしこのスレの貴重な情報源だよな
あと瞬とミケーネも初出は辻田さんだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。