- Fate/Zeroのネタバレ・質問回答スレ113
737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 16:05:47.67 ID:LxFUbUR30 - 神や妖精に近い存在だから、思考が理不尽な方向にぶっ飛んでるんだろ
モルガンさんマジヤンデレ
|
- Fate/Zeroのネタバレ・質問回答スレ113
739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 16:49:58.38 ID:LxFUbUR30 - 元々のアーサー王伝説からして、後世に付け足されたモルガンとアーサーの対立は人間同士の争いというよりも
異なる二つの文化や価値観(ケルトとキリスト教)を象徴する人物同士の隔たりを表してるって解釈がある 型月世界のモルガンはケルトの女神や妖精分の強い存在っぽい上に、 終生嫌がらせしてる癖、アーサー王がアヴァロンに至ったら迎えにくる役目を担ってる設定だから、 俗界における権力闘争や単純な憎悪というよりも歪んだ執着を以って色んな妨害を行ったって印象がある 具体的に明言されてないからできる妄想なんだけどね
|
- Fate/Zeroのネタバレ・質問回答スレ113
747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 17:40:39.27 ID:LxFUbUR30 - でも子宮で育てたならただの人間じゃね?
自分の卵巣を魔術的に改造→アルトリアの精子を取り込んだ擬似受精卵を精製って感じじゃないのかね
|
- Fate/Zeroのネタバレ・質問回答スレ113
750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 17:58:38.21 ID:LxFUbUR30 - 卵巣で出産直後まで育てられるって勘違いはいくらきのこでも無いだろ、多分・・・
めちゃくちゃ成長の早いホムンクルスにするなら、胚以前の状態から手を加えなきゃならんから「卵巣で育てた」って表現にしたとか
|
- Fate/Zeroのネタバレ・質問回答スレ113
763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 20:46:07.39 ID:LxFUbUR30 - >>762
モルゴースとの混同抜きでも、マロリー以降はモルガンって基本悪役として描かれるのがデフォじゃない?
|