- まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ39
137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 14:16:05.61 ID:LCH4sEiO0 - だから公式どうこう言うなら該当するきらマギが出てからあとがき確認したらいいだろうが
「全部アンソロ」ならアウト、「おりこ外伝は公式、それ以外がアンソロ」とするような文言があったらオッケーだ そもそもきらマギそのものが公式同人誌みたいなもんなんだから、採用されない方向で話が進むのは当たり前の話だろうが
|
- まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ39
149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 18:03:06.82 ID:LCH4sEiO0 - >>139
だーかーら、 公式同人誌⇔前日譚と明言 って相反する情報があるからあとがきを待てって言ってんだろうがよ。 そもそも作者が言おうがなんだろうが普通はアンソロって時点でアウトなんだぞ? こうして考慮の余地を残してる時点で相当におりこに甘い解釈をしてるってことは理解しとけよ
|
- まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ39
160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 21:49:23.10 ID:LCH4sEiO0 - そもそも公式であれど同人誌、それもアンソロ作品と明言されてるもので描かれるって時点で情報としてはアテにならないのよ。
何をテーマにするにしろファン受けする内容を前提にオファーかかってるのが明らかなんだから(ほむらが変態な話が平気で認められてる時点でそれは明らかだしね)。 今回のにしたって、どう言い繕っても「ファン受けするようにでっちあげた前日譚」にしかならん それこそ後におりこ0巻とでも称して正式に単行本化でもされれば話は別だけど
|
- まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ39
172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2012/08/08(水) 23:38:19.76 ID:LCH4sEiO0 - >>169
だからそもそもファンブック的な公式同人誌に載ってる時点で、 「ファン受けするような話で」っていう前提があるからアテにならんっつってるのよ。 でなきゃほむらが変態化してる話やマミやさやかを悪弄りしてる話が平気で通されるわけないだろ? だからあとがきの文言見てから決めようっつってんだよ
|