トップページ > アニメサロンex > 2011年06月13日 > yPvkICHd0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002213232722



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロンさんex@ご利用は紳士的に
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9

書き込みレス一覧

TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 16:46:40.78 ID:yPvkICHd0
>>689>>692
3話の爆弾回の「上か下か?上だ!」なんか見ても
虎徹は追いこまれたときに直感的に正しく動くっていう点では優れてる人だと思われる

7話はバニーの能力が時間切れだったからそこを虎徹が救う、
ってのでなんとか納得できたけど
8話なんかバニーの能力発動中だったし
機動力は基本的にバニーの方が優れてるはずなのに
それを虎徹が身を挺してかばうってのが
どうしてもご都合主義に思えてならなかったんだよな
バニーは炎でフリーズするってのは気づいてなかった
うーん、不覚だったわ
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 16:57:44.35 ID:yPvkICHd0
>>708>>712
バニー本人は「炎が苦手」って思ってるけど
4話の火災現場では普通に救助活動はできてるわけだよな

実は「炎とともに立つ男」のイメージってか構図がトラウマなんじゃね

ルナ先生と2回対戦して炎のボウガンで射すくめられた時もそうだし
虎徹が炎の中でスタンガンを弄んでるのを見て
記憶取り戻してハンサムエスケープのときもそうだわ
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 17:16:11.56 ID:yPvkICHd0
>>744
バニーが薄暗い自室にてモノローグで心情を言葉少なに呟く
って場面は定期的に挿入されてきていたけど
あれはバニーの心象風景を表してるみたいな意図的なシーンだもんな
全体のストーリーでは状況説明セリフ的なモノローグってほとんど見られないよね

だからこそバニーの部屋に明るく電気が照らされて
複数の人間が招き入れられて
その部屋で虎徹がバニーの過去の資料を大画面で目撃し
しかもその部屋で彼らが朝まで飲み明かす
ってのはバニーが虎徹に心を許しつつある、っていう描写にもなりえるんだろうけど

虎徹の自宅での描写はバニーとは対照的に
楓ちゃんやお母さんと電話で喋ってるってのが多いよな

>>745
うん、大いにあるw
こちらが勝手に解釈してるだけというww
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 17:32:15.53 ID:yPvkICHd0
>>754
ハイビスカスの花言葉に「信頼」ってのもあったよね

モノローグとか説明セリフがないからこそ
みんなが自分の解釈を話したくてたまらないから
こんなにスレが盛り上がるんだと思ってるw

表情とか手の動きのアップだったり
会話の中に散りばめられてたり
視聴者側に解釈をゆだねてくるんだよな すげー楽しい
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 18:17:14.89 ID:yPvkICHd0
>>772
ユーリ=ルナティックはやっぱ面白い位置付けだよな
ウロボロスが表に出てくる前に
キャラをちゃんと立てておいてくれてるのが憎いぜw
現在進行中の事件においては
昼の顔であるユーリの時間帯だからルナティックは出張ってこれないわけだ
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 19:26:40.91 ID:yPvkICHd0
>>802
だからこそルナティックは最初は虎徹をなめてかかってたんだろ
こてっちゃんのダメっぷりを最も良く知る人物の一人だw
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 19:43:55.18 ID:yPvkICHd0
今ではタイバニコンビの動きに興味津々っぽいけどな
会議室に殴り込みかけてきたおっさんたちを見て
ユーリはニヤリとしてたよな
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 19:55:52.10 ID:yPvkICHd0
>>813
うん、虎徹たちの予想の斜め上行く行動を面白がってるっていうか
君らのお手並み拝見ニヤニヤってか
決して反感は持っていないみたいだよな

最初はルナ=ユーリってもっと破滅的なキャラかと思ってたんだが
案外そのまま最後まで作中の誰もが正体知らないまま生き残って(我々視聴者は知ってるがw)
今回の結末を見届けるキャラのような気がしてきたw
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 20:46:51.00 ID:yPvkICHd0
>>818
個人的にはサブタイトルがずれてるってのは
いくらなんでもこじつけっぽいってか無理やりっぽい
って思うけどなあw

その程度のこじつけなら
各話に各タイトルがちゃんとぴったり合っているってのも
同じように説明できるからな
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 20:54:49.55 ID:yPvkICHd0
>>821>>827
ルナティックがバニーの優等生発言に冷笑的ってのは
確かにそうだよな

ただ虎徹の行動原理に対して
妙に興味を示してるってのはあると思うんだが

うーんまた録画を見直してみるわ
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 21:11:16.04 ID:yPvkICHd0
>>846
「燃やすか」はひでえwww
しかしルナ先生ってバニーに関しては
2度とも迷いなく排除しようとしてるのは確かだ

1回目はスーツ着用してるし
2回目は能力発動中だったから
たぶんボウガン直撃食らっても致命傷にはならなかっただろうし
ルナ=ユーリはその辺のバニーのスペックは正確に把握してそうだけど

>>852
ルナ先生って滑舌よくないよねw
文脈からして「対応策」だよな、なるほど
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 21:20:10.56 ID:yPvkICHd0
>>853
いや>>852の「対応策」で正解じゃないか まだ録画は見返してないけどw
「逮捕策」はさすがにアレだと思った

声優の皆さんって別にバニーの中の人に限らず
声は良くっても滑舌がよろしくない人がけっこう多いようだし
文脈優先した方が意味はとれるんじゃないのかな
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 21:51:20.77 ID:yPvkICHd0
>>847
ああそれだ
ルナ先生が「貴様の正義の行方を見届けさせてもらう」って虎徹に告げてたよな

ルナ=ユーリってのは今回のヒーロー対ウロボロスの戦いを最後まで見届ける
そういうポジションなのかもしれないと思った 
市の上層部とCEO連中・ヒーロー・ウロボロスそれぞれの思惑や動きなんかを
いちばん俯瞰して把握できる立場に居るし

まあルナティックとして彼なりの理屈で介入してくることは
あるかもしれないけれど
表の顔と裏の顔を使い分けてるわけで破滅型の犯罪者とは違うよな

7話で女神像を背にしてバニーや街を見下ろす構図があったよな
正義の女神の代理人ってイメージかね もうちょい不穏で不吉だけど
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 22:37:21.57 ID:yPvkICHd0
>>910
虎徹たちの寸劇に巻き込まれてイライラしっぱなしだったけど
結果的にはバニーにとってはいつになく幸せな誕生日だったんじゃないかね
斎藤さんからのプレゼントはメカ好きにとっては一瞬でも嬉しかっただろうし
相棒からはポイントもらえて思わずニヤニヤしてしまうし


TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 22:50:58.86 ID:yPvkICHd0
ベンさんって虎徹の性格をいやになるほどわかってただろうし
そういう話が進行してるってのを
ずっと自分の胸にしまったまま接してたんだろうなあ
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 23:00:33.65 ID:yPvkICHd0
だからこそウザくてたまらないけれど
利害関係抜きで親身に接してくれる
危機に陥ったときには身を挺してかばってくれる
そんなおじさんにバニーがなつくのも無理はないと

TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 23:06:18.24 ID:yPvkICHd0
>>942
すでにそんなふうになりかけてるような気もする
あの会見を見て他ヒーローたちのバニーへの印象は一気に変わったみたいだし


TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 23:11:57.07 ID:yPvkICHd0
>>947
おお熱くていいねw
今月でOP変わるのが本当に残念だわ
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 23:17:01.85 ID:yPvkICHd0
スレ立てしたことないんだが
Lv10ってどういうアレなのかね
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 23:24:48.34 ID:yPvkICHd0
とりあえず立ててみる
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 23:31:52.82 ID:yPvkICHd0
>>959
ありがとうね 一応やってみたんだが
「ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」って言われた

どなたかよろしくお願いします
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ 9
979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/06/13(月) 23:47:47.88 ID:yPvkICHd0
>>971乙そして乙

>>962
同意だな
虎徹の正義、ルナ=ユーリの正義、と並びたつかたちで
マーべリックの正義ってのもあるんだろうと

>>969
バニーが悲劇的な背景を持ってれば持ってるほど
虎徹とヒーローたちがそれを全力で救いあげたときに
カタルシスは半端ないけどな ってバニーが気の毒すぎるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。