トップページ > アニメ新作情報 > 2015年11月01日 > 5W0eNyfs

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ななし製作委員会
ハルチカ©2ch.net

書き込みレス一覧

ハルチカ©2ch.net
196 :ななし製作委員会[sage]:2015/11/01(日) 03:10:36.67 ID:5W0eNyfs
ちなみに原作の吹奏楽を再現するのはかなり骨。
もっとも難しいのがライバル校のひとつである女子高の「こうもり」
これ自体は吹奏楽の定番だが、編曲者の部に対する思いがこめられているので
編曲が小編成に対応しており、なおかつ3年生が抜けても演奏が可能なように編曲されている。

そして、チャイムをふくめた打楽器を2人で演奏し、そのうち一人は
「千手パンダ」として注目を浴びるほどのパフォーマンスを見せる。

こうもりは原作には直接の演奏シーンがなく、伝聞でしか語られないが、
映像化するのなら演奏の実現が必要だろう。

ユーフォの三日月の舞はトランペットソロくらいしか条件がなかったが、
この「こうもり」はかなり条件がタイトだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。