- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
537 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.223][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 18:46:30.45 ID:1+MdAwJv0 - 監督曰く「睦と祥子は物理的に距離が近いですが、近すぎて睦の変化に気づけなかった」
言葉の通り理解すると、祥子はずっと一緒だった幼馴染の睦を誰よりも知っているつもりだったから、普段は特に観察してこなかった だから睦の豹変に違和感があったけど、自分の知らない睦なんか有り得ないと思ったから「別人」だと気付かなかった 対比として、にゃむはモーティスのことをもっと知りたい、目が離せない ずっとよく観察してきたから、「ムツミ」が突然ギター弾けるようになって、 すぐにアレは「モーティス」じゃない、「モーティス」はもういないと気付くことができた
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
545 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.223][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 18:56:35.12 ID:1+MdAwJv0 - >>541
祥子が実際にそんなこと聞いたかどうか分からないけど、7話でその話した時は妙に断定的だったからなあ 察したというより知ってたような感じだった 察したんなら「…だと思いますわ」とか付け加えるのが普通かと
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
550 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.223][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 19:03:30.54 ID:1+MdAwJv0 - >>547
事前に知っていたんなら、「睦から聞きましたわ」と一言言うだけでも良かったけどね このアニメはあらゆるところで視聴者の想像力に頼っている気がする、本当に見てて疲れる
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
557 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.223][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 19:13:34.35 ID:1+MdAwJv0 - >>555
残念だけど、監督曰く、森みなみは「睦の変化は演技の一環であって、解離性同一性障害のようなものとしては認識していない」 恐らく今でも自分の娘が多重人格者だと気付いていない、全部演技だと思っているかと
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
601 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.224][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 20:14:41.15 ID:1+MdAwJv0 - 楽奈の人格透視能力は正直そういう設定だと思うしかない…人外的な能力だから考察は無理
多分この能力は続編とかで「ムツミ」の人格を判定してもらうために作ったんではないかと想像している でないとこの1話限りの能力の存在意義が謎になる
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
617 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.224][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 20:29:57.02 ID:1+MdAwJv0 - 楽奈について真剣に考える必要ないと思う、エキセントリックなキャラとしてそう設定しているだけかと
アニメムジカはフィクション・御伽噺と監督は言ってたんで、リアルから乖離してる描写は多分全部虚構だと思う 器状態の「ムツミ」が最たる例なんで
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
628 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.224][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 20:54:22.12 ID:1+MdAwJv0 - >>598
柿本監督が言った「気付く人」というのは極稀で、過去に実際DID患者と深く関わったことがある人とか、そもそも自身がDID当事者でないとほぼ有り得ない なぜならDIDに対する知識が無いから、DIDについて理解深い精神科医でも見抜くのは非常に難しい、初対面なら尚更 そして見抜くにはまず大前提相手との会話が必要 楽奈のあの場面だと、会話も無しにすぐ見抜いたから、それは絶対にリアルではない
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
816 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.225][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 23:39:14.31 ID:1+MdAwJv0 - オーコメ見て思うが、やはり柿本監督は「人格」と「役」の概念についてこだわりがある
「役」は「人格予備軍」と表現しているし、「人格」とは全く別の存在だね
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
823 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.225][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 23:49:32.81 ID:1+MdAwJv0 - >>799
ちょっと面白かったのは 睦とモーティスの脳内心象世界に居た祥子は只のガワで、最後に涙流したのはコンテ&演出の森田さんの判断だったこと 「なんとなく祥子が涙流して終わったらなんか良い感じになるかなと思って」とのこと
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
834 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.225][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 23:56:40.94 ID:1+MdAwJv0 - >>825
でも打ち合わせで「なんのための涙なのか」の理由付けで結構大変だったらしい 最後は納得したらしいけど、具体的にどういう理由だったのかは言ってなかった 多分睦の言った通り、モーティスは祥子を傷付けたから泣いちゃったとかそんな感じの理由になったと思うけど
|
- BanG Dream! MyGO!!!!! / Ave Mujica【バンドリ!総合】290th Live
837 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.225][苗] (ワッチョイ 5fa1-Ef6C)[sage]:2025/04/17(木) 23:59:23.36 ID:1+MdAwJv0 - >>827
Google Mapで調べたら歩いて30分ぐらい掛かるんだね、遠いな
|