- 響け!ユーフォニアム3 675小節目(ワ有り)
901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f8-pnnd)[sage]:2024/07/21(日) 10:14:34.10 ID:il4rPI4o0 - しかしディスコ・キッドで「ディスコ!」とか声出す吹奏楽のノリってクソダサいよな
アニメでやられてなくて本当に良かった
|
- 響け!ユーフォニアム3 675小節目(ワ有り)
915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f8-pnnd)[sage]:2024/07/21(日) 13:21:38.81 ID:il4rPI4o0 - >>906
文化www 作曲者の意図しない余計なかけ声を正当化w コンクール課題曲だから本来なら失格ものなのを大目に見てもらっただけなのになw
|
- 響け!ユーフォニアム3 675小節目(ワ有り)
919 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 51f8-pnnd)[sage]:2024/07/21(日) 13:45:34.10 ID:il4rPI4o0 - ディスコ・キッドそのものはどことなくギャンブル&ハフ全盛期のフィリーソウルの香りがする曲で、今も愛されるのは分からなくはないが、かけ声だけはいただけない
アニメでそれ入れなかったのは英断 「学園天国」でヘイヘイ言ってるのと同じくらい間抜けな演出だから
|
- 響け!ユーフォニアム3 675小節目(ワ有り)
926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f8-pnnd)[sage]:2024/07/21(日) 14:30:04.64 ID:il4rPI4o0 - 秀岳館が吹奏楽コンクールと野球の試合が被った時、野球に駆り出したんだよな
鍛冶舎が監督だったろくでもない時代
|
- 響け!ユーフォニアム3 675小節目(ワ有り)
933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f8-pnnd)[sage]:2024/07/21(日) 15:35:59.46 ID:il4rPI4o0 - プロなんて一握りの存在だし、この時点ではみぞれや麗奈だって本当になれるか分からない状態でしかないのに、あたかもプロになれないならダメ人間、みたいな思い上がった見方するような奴っていったい何様なのかね
|