トップページ > アニメ2 > 2024年07月21日 > bVM/k1730

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000027000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ようこそ実力至上主義の教室へ 73

書き込みレス一覧

ようこそ実力至上主義の教室へ 73
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 05:58:46.40 ID:bVM/k1730
『競争に勝って結果を出した者が、より多くの報酬を受け取るのは当然だ』
『人々が努力を続け、競争が激化すればするほど、組織や国家がより強くなる』

もしかすると、このように勘違いされている方達が、この世界には大勢いらっしゃるかもしれません
能力主義は一見すると、正しい事のように思われるかもしれません
しかし、能力主義が行き過ぎると、貧困格差が拡大をして少子高齢化に拍車を掛けて、
組織や国家が衰退してしまうのです
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
富の再分配を実施して人口を増やせば、物が沢山売れるようになるのです
結果的に、経営者や資本家・資産家の方達にも多大なメリットが発生するのです
その結果、法人税収入や所得課税が増加して、日本の税収が増加して、国力が上昇するのです

『人生は努力次第。結果を出せなかった人間は、全員が努力不足が原因だ』
もしかすると、このようにお考えの方もいらっしゃるかもしれません
しかし、私は努力した人間が、必ずしも全員結果を出すことが出来るとは全く思っておりません

皆様は希望者全員が、東証一部上場企業に入社できると思いますか?
各企業には採用枠というものが、必ず存在するはずです
皆様は努力をすれば、全員が将棋の名人のタイトルを獲得できると思いますか?
どこかの誰かが将棋の名人のタイトルを獲得すると、残りのプロ棋士の方達は全員が、名人の
称号を手にすることは決して出来ないのです

この世界には、日本以外にも国が在ります
理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう
努力至上主義者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を
一千万円にする事が出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で努力次第で何でも出来るわけではない
という事を証明されているのです

資本主義制度下では、常にお金の奪い合いが発生しているのです
何処かの企業がシェアを伸ばせば、必然的に他の企業の業績が下がってしまうのです
富の偏在・貧困格差の拡大が、少子高齢化の原因です
行き過ぎた能力主義は、国家規模で勘案した際には、富の偏在を発生させて人口減少に
拍車を掛け、経済成長にブレーキを掛けてしまうのです
ようこそ実力至上主義の教室へ 73
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 05:58:59.33 ID:bVM/k1730
親ガチャが存在するかどうかなんて、各個人が自由に考えておけばいいと思います
結果的に富裕層になられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから
税金を徴収するのでしょうか?
私はこの点について、世間の富裕層や大企業経営者の方達に問いたいのです
大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配を実施すべきです
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです
法人税に累進課税を適用すべきです
金融所得課税を強化すべきです
全ての企業が、従業員に高賃金を支払うことは不可能でしょう
しかし、消費税を廃止にして社会保険料を引き下げることにより、必然的に大多数の国民の
可処分所得が増加するのです

日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、日本という国家規模で勘案した際には
意味など何もありません
富裕層の方達が、一般庶民や貧困層に代わり、10人のお子さんを儲けてくださるのでしょうか?
富裕層を優遇したところで無意味です
富裕層の皆様方は、既にご結婚をされて既にご自分達が望む数のお子さんを、儲けておられるでしょう
日本の人口が増加すれば、素晴らしい才覚を持った方が誕生する可能性も上昇するはずです

為政者や経営者の皆様方は、労働者は消費者でもあるという事を、お忘れなのでしょうか?
近い将来、自動運転技術が発達してAI産業用ロボットが、全ての仕事を担ってくれる日が来ると、
本気でお考えなのでしょうか?
万が一、そのような未来がやってきたとしましょう
産業用ロボットが食事をしたり、服や嗜好品を購入すると思いますか?
産業用ロボットが旅行に出掛けたり、エステサロンを利用すると思いますか?
商品やサービスだけあっても、それに対価を払う人間がいないと、経営者・資本家の皆様は
富を増やすことが出来ませし、日本の税収も増加しません

・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
・カナダ首相が移民受け入れにブレーキ、住宅逼迫で世論激変
//jp.reuters.com/economy/FTYBBX7AWFNKFMFUWUZXB65A6Q-2024-02-22/
移民の入国者数が増えれば増える程、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれてしまいます
移民労働者にどれほど賃金を払おうとも、母国に送金されるだけです
ようこそ実力至上主義の教室へ 73
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 06:01:18.89 ID:bVM/k1730
どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
人間が不眠不休で労働に勤しむことなど、絶対に不可能なのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
はずがないのです
ならばどうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです
この国では、お金が無いという理由で、結婚をするとか子供を一人儲けるというスタートラインにすら
立てない方が大勢いらっしゃるのです

生産性がどうとか、技術革新がどうとか、AI革命といったような話題を見かける機会が増えました
少なくとも私は近い将来、全自動介護用ロボットや全自動道路整備・補修マシーンが
完成するとは到底思えません
近い将来、全自動トイレ清掃ロボットや全自動商品陳列ロボットですら、10年以内には
完成しないでしょう
そもそも、他国に先に開発をされてしまったらどうするのでしょうか?
ようこそ実力至上主義の教室へ 73
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 06:01:28.50 ID:bVM/k1730
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
総合課税にして、株や不動産から得る収入に対して、課税を強化すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株は、どうせ他の誰かが購入をして、その方が納税をしてくださるでしょう

大企業や富裕層に対する課税率は、非常に高く納税額も非常に高額でしょう
大企業は確かに、沢山の法人税を納めてくださっています
しかし、大企業に対する補助金や助成金は、全て税金から捻出されています
その大企業の商品やサービスにお金を払っているのは、富裕層の方達だけではないはずです
そもそも、大企業が受注をしている公共事業の支払いは、全て税金で賄われています
政府は納税後の残金を考慮して、国民や企業に対する課税率を決定すべきだと思います
何故なら我々国民は、納税後のその残金を生活費や子育て費用に充てているからです
そもそも、無い袖は振れないのです
ようこそ実力至上主義の教室へ 73
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 06:03:03.75 ID:bVM/k1730
・奪った富を国民に返せ!日本は世界一金持ちの国、大企業は富裕層はたくさん儲けた分、国や国民に
 恩返ししろ、立憲・福田昭夫議員が財務省の詭弁・ザイム真理教の大嘘を暴く【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=-7Qia15yFcE
・財務官僚に徹底言及しガン詰め!消費税は輸出大企業に10兆円も還付されている!
 財務省の嘘と消費税の嘘を暴く!立憲民主党・福田昭夫議員【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=7URGDpZl63o
・立憲と国民が政治資金規正法の改正案を共同提出 
・立憲は単独で政治資金パーティー開催禁止法案を提出
//news.yahoo.co.jp/pickup/6501648

・大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918
・消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
・元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305
・富裕層への課税強化で税収8兆円増収に
・浦野教授が試算
//www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/190114-03/190114.html

・【山本太郎】大論破!?れいわの経済政策を論破しようとした結果…【切り抜き】
://www.y〇utube.com/watch?v=-QdqQ_KwTv0&t=3s

他者に『君も株を買えばいい』と仰る方が、時々おられます
1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか?
一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです
富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです

私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
資産家や富裕層の皆様方は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
ようこそ実力至上主義の教室へ 73
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 06:03:56.78 ID:bVM/k1730
『共産主義者!』
富の再分配や大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を
仰る方が現れます

国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?

個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上増税をして社会保険料の引き上げをして、国民全体の可処分所得を減らすくらいなら、
まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
共産主義は悪なんですよね?
まずは自分達の給料を下げて、共産主義は悪だと有言実行して頂ければいいのです

私は常に、次の一手の話をしております
日本でイノベーションが起こり、どこかの企業が全自動運転技術・全自動介護ロボットを
開発してくだされば、大企業や富裕層に対する減税をすればいいのです
これが出来ていないから、税収が不足しているから富の再分配を実施して、生産年齢人口を
増やすべきだという提言をしているのです

因みに、伊藤忠商事さんの社内出生率は1.97だそうです
年収900万以上の30代男性の9割超は、既婚者だそうです
://gentosha-go.com/articles/-/50689
お金がある方はご結婚をされて、お子さんを儲けておられるのです
つまり、富の再分配で、少子高齢化問題は解決できるという事です
全ての中小企業が、従業員に高賃金を払うのは不可能でしょう
消費税を廃止にして、中間層・貧困層に対する社会保険料の負担率を低く抑えることにより
必然的に、大多数の国民の可処分所得は増加するのです
ようこそ実力至上主義の教室へ 73
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 06:06:19.07 ID:bVM/k1730
物品税を導入して、高級住宅・高級マンション・高級腕時計や貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
誰も富裕層の皆様方に、高級品を購入してくださいとは頼んでおりません
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります

本年度から、森林環境税が導入・徴収される事となりました
為政者の皆様方は、本気で100年後に地球の平均気温が2.3度上昇することを
危惧されておられるのでしょうか?
それならば、無駄に多くの二酸化炭素を排出する高級スポーツカーや別荘の購入時に、
重税を課せばいいのです

『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう

大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです

日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕はありません
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
ようこそ実力至上主義の教室へ 73
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 06:06:49.44 ID:bVM/k1730
公共事業や国防・宇宙開発の全てに対して、糾弾をするつもりはありません
日本は資源国家ではありませんし、内需国家です
税金から企業に補助金や助成金を、交付すべきではないと主張するつもりも一切ありません
結果的に高収益、高収入になれた企業や富裕層の方達に、もっと沢山納税をして頂くべきですと
主張をしているだけです
他者よりも沢山納税をしたくないのであれば、結果を出さなければいいのです

『つれーわ・・・。税金が高いから、つれーわ・・・。税金がもっと低かったら、全自動運転技術を完成
させる事が出来るけど、法人税と所得税が高額だから本気を出すのをやーめた』
このような思考の持ち主が、この世界に存在すると思いますか?
これでは、『明日から本気を出す』と言っているニートの方と、同レベルです
全自動運転技術を完成させることが出来れば、世界の歴史に名前を残すことが出来るはずです
世界一の大富豪になることが出来るはずです
理論上も実践上も可能であるにも拘らず、税金の問題だけでこの技術を完成させることを
躊躇う方が、この世界に存在すると思いますか?

引き籠りのニートの方が羨ましいのであれば、ご自分もなればいいのです
生活保護の方が羨ましいというのであれば、仕事を辞めて全財産を使い切り、家や車を手放して
受給申請に行けばいいのです
一方で、世襲議員や世襲経営者・世襲資産家が羨ましいと思ったとして、どのような努力を
すればこれらになれるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた瞬間、これらの立場になれるかどうかは決まっているはずです

努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、引きこもりのニートになるはずが無いのです
仮にそうなったとしても、他のメジャーリーガーの方のご活躍がクローズアップされるか、大半の日本人が
別の事に時間やお金を使うようになるだけです
藤井聡太棋士がニートになったところで、氏以外の方が、名人のタイトルを獲得されて、同額の
賞金を受け取るようになるだけです
そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうかなんて、確かめる術はこの世界にはありません
ようこそ実力至上主義の教室へ 73
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/07/21(日) 06:07:09.89 ID:bVM/k1730
『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このようなご意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?

『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備がしてある』
このような自己中心的なお考えをお持ちの方達には、私からは何も申し上げることはありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。