トップページ > アニメ2 > 2024年07月16日 > UrXhQKOu0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7191-loX4)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 613

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7191-loX4)[sage]:2024/07/16(火) 05:46:16.32 ID:UrXhQKOu0
Gレコは尺とか関係なく説明のなさが酷い
ガノタでも固有名詞が地名なのか艦名なのか人名なのか機体名なのかサッパリだった
監督やってる奴の頭髪を毟ってやろうかと思ったわ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7191-loX4)[sage]:2024/07/16(火) 06:36:07.83 ID:UrXhQKOu0
水星は問題解決をしないまま各テーマが移り変わりすぎなんだよ

スレッタの学園生活とミオリネの婚約
→御三家との確執
→グエルの外伝とスペアシ問題
→地球の魔女とGUNDの呪い
→ミオリネとの和解とプロスペラ・エリクトの解放

ざっくりした移行はこんな感じでそれぞれがうっすらと繋がってもいるのでテーマとしては散逸してない
が問題解決せぬまま次に次にと移行するので最終的にラストで全てを解決させる必要が出てきてしまった
これを出来なかったこと これこそが問題
スナック感覚で楽しむ週刊誌ならそれでもいいが何十年も語られるガンダム作品ではダメ
https://omakedvd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D4-bc00e.jpg
機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7191-loX4)[sage]:2024/07/16(火) 07:27:30.38 ID:UrXhQKOu0
リアルかどうかじゃなくフィクションとしての作劇の話だよ
スペアシ問題だって尺に関わらずミオリネに全てが解決できるわけじゃないのは自明
しわ寄せしまくった最終回で視聴者を納得させるだけの説得力を持たせなかったのを解決してないって言うんだよボク?

しかもMSや世界観の描写を削りに削ってのものだからな
GUNDが塵になるのとか一体なんだったのかww 総合的な評価を下げたのも致し方なし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。