- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-eBmW)[sage]:2024/07/13(土) 05:34:30.53 ID:eAGOg7vp0 - 4クールの過去作と2クールの水星で過去作の方がキャラの掘り下げがあったとか言われても
だろうねとしか
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-eBmW)[sage]:2024/07/13(土) 06:07:44.71 ID:eAGOg7vp0 - 何周目だよその話
もう終わった話を延々と愚痴っててもしゃーない
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-eBmW)[sage]:2024/07/13(土) 10:09:58.70 ID:eAGOg7vp0 - ミオリネの窮地といっても物理的に危険な状況になったわけではないし
それこそスレッタからすればグエルが側にいるはずだと思ってるわけだから、すぐに助けに行こうという発想にならないのは自然だと思うが
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-eBmW)[sage]:2024/07/13(土) 10:11:21.47 ID:eAGOg7vp0 - これも何回目だよってくらい言ってることだけども
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-eBmW)[sage]:2024/07/13(土) 10:56:15.23 ID:eAGOg7vp0 - >>253
あのニュースではミオリネがベネリットの代表として地球側の反乱を抑えたっていう内容だったんだから ミオリネが危ないっていう発想にはなりにくいだろ スレッタが即座に理解したのはエアリアルやミオリネが何故自分を遠ざけたのか?ということ それはマルタンと同じで正しいやり方じゃなかったけど、でも自分を守るためだったんだって だから2人の想いを無駄にしないためにスレッタは学校で勉強をするんだよ
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-eBmW)[sage]:2024/07/13(土) 16:53:02.02 ID:eAGOg7vp0 - >>278
MSなかったじゃん
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50f-eBmW)[sage]:2024/07/13(土) 16:55:58.71 ID:eAGOg7vp0 - MS乗って生徒を守ればって
その前にエアリアルがなくなってるの見てないのかね ストーリー無視して、あれやれこれやれは無いわ
|