- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad7f-aPFN)[sage]:2024/07/13(土) 20:47:10.68 ID:00ZXTypu0 - >>287
17話でエアリアル取り上げられてから23話でキャリバーンに乗るまでMSパイロットとしてのスレッタの活躍が0なのはなあ キャリバーンに乗るまでの7話まで主人公がガンダムどころかMSに乗らないのは長すぎだって MSなんて戦いの道具だから活躍なんてかっこいい活躍なんて必要ないしテーマに反するからとか言い出したらガンダムである意味とは……って話だし
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad13-aPFN)[sage]:2024/07/13(土) 21:49:28.88 ID:00ZXTypu0 - >>297
クワゼロ発動するまでの段取りを入念に準備していたけど スペアシの抗争が中心になっていた2期では地球に降りてガンダム量産していたファクトリーを潰すまではそこまで表立って動いてなくない?
|
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad13-aPFN)[sage]:2024/07/13(土) 22:07:31.59 ID:00ZXTypu0 - >>302
ごめん間違えた17話から数えて7話じゃない6話だ 18話と22話はエアリアルとキャリバーンに乗ったけど、そっちの言う通り戦闘したわけではないからカウントに入れてない、これも俺の語弊だね >>303 自分から直接動いたって言えばあの回じゃない? それまではエアリアル(エリクト)がスコア8に到達するまではミオリネ焚き付けたりスレッタを誘導したりとか、自分から直接的な実力行使に出る事はなかったじゃんプロスペラ
|