- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 01:20:33.63 ID:4Npb/7wF0 - >>256
1位、雪に残されたあすか先輩の足跡を見つめる久美子、胸に抱いていたノートを開いて曲名を見て目を輝かせるシーン 2位、求「緑先輩……あの、ボク……」葉月「求君、なにか一緒に弾きませんか?」からの『愛の挨拶』を二人で演奏するシーン 3位、関西大会の『三日月の舞』で久美子の苦戦してたところの秀一やあすか先輩の視線、からのめちゃくちゃ盛り上がる曲のクラマックス、順番に映し出される部員たちのシーン
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 06:19:29.87 ID:4Npb/7wF0 - >>268
アニメの描き方だと、つばめの場合は、オーディションで滝先生が幹部とか功績で判断するのでなく、ちゃんと音だけで判断してくれてるって信頼につながったからという理由じゃない?
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 12:46:35.90 ID:4Npb/7wF0 - >>275
その意見は、「@実力差が同等であること」を「A判断するだけの力がある」かつ「Bどちらが久美子でどちらが真由かを聞き分ける力がある」の3つの条件を満たしたこと前提になってるよね。 まず、@〜Bすべて満たしていた場合であっても、「3年間一緒にやってきて組織運営にも尽力してくれている方を選ぶのが自然な流れ」になることは半々だろうと考えられる。なぜなら、「北宇治は実力主義」を強く意識しているあまり、「部長を選ぶ=ひいき?」という不安がよぎって反対の方を選びたくなってしまう、あるいは反対の方が上手く聴こえてしまう、という心理バイアスが人間にはありえるから。逆に「部長の方が上手く聴こえる」バイアスもあるから半々という評価になる。 @Bを満たしてAを満たさない場合も同様。 また、@を満たしてBを満たさない場合はAがどちらであってもランダムになるから、こちらも半々という評価になる。 もっとも票が偏る可能性があるのが@を満たさない場合だけど、Aを満たさない部員は結局ランダムになるし、Bを満たす部員は思想によって割れるだけだから、結局部員の感性や能力値を無作為と仮定すると結局半々という評価に落ち着く。 そもそも@が「コンクールで金賞取るレベルでは実力差が同等」という意味なのか「プロレベルで判断したとしても実力差が同等」という意味なのか、滝先生の真意まではっきりと言及されてるわけではないから@の前提そのものをめぐって視聴者の解釈が割れるのは、楽しみ方として正しいと思っている。 >278 >282 >288 への参考意見でもあるから安価つけとくね。
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 12:56:40.77 ID:4Npb/7wF0 - >>301
4話の『愛の挨拶』について 「恋愛」と取ってる人と「親愛」と取ってる人で解釈が割れてる気がする
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 13:56:49.21 ID:4Npb/7wF0 - 10周年記念などの節目でドラマCD化ならまだ可能性が残ってる気がする
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 14:22:18.96 ID:4Npb/7wF0 - すずめ→久美子、つばめ→真由、投票であることと、お姉ちゃんにべったりだったすずめが合宿以降つばめと交流シーンがないことを併せて考えると、家で価値観の違いをめぐって喧嘩したんかな?って妄想が捗るね
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 15:30:15.98 ID:4Npb/7wF0 - 滝先生の本音(どっち選んだとしても金賞銀賞に影響するほどの差はなさそうだけど、正確な方選べって言われたら真由だよね、だけどもどっちでも金賞銀賞変わらないなら部員に選ばせた方がみんな納得するかな、まぁ公開形式にしたら多分部長バフで久美子選ばれそうな気がするけどね)
そしたら、久美子本人から目隠し提案されて、覚悟の違いにごめーんってなったんじゃないのかな
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 17:35:40.02 ID:4Npb/7wF0 - >>337
その台詞はスタッフから仲間への言葉でもあったんだろうね
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 19:44:32.01 ID:4Npb/7wF0 - >>377
関西オーディションで部長が落ちたときに部内がめちゃくちゃ荒れたから、滝先生が音楽家としてではなく教師として迷った結果、部員たちが一番納得しやすい方式を取ろうとしたのでは? 説得力皆無とは思わなかったな
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 20:24:29.41 ID:4Npb/7wF0 - アニメ世界線だと、りりかな世代は2018年課題曲どれやるんだろうか?
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 20:49:11.79 ID:4Npb/7wF0 - 久美子副顧問編で登場しそうな過去の北宇治メンバー
麗奈、みぞれ…外部コーチ 緑…サンフェス衣装の仕立て 後藤…楽器修理屋
|
- 響け!ユーフォニアム3 674小節目(ワ有り)
410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-pk1M)[sage]:2024/07/08(月) 21:32:50.61 ID:4Npb/7wF0 - >>407
2017年度卒業だから卒業は2018年3月末でしょ 1年の時に2015年度の課題曲やって2年の時に2016年度の課題曲やって3年で2017年度の課題曲をやってるんだから
|