トップページ > アニメ2 > 2021年10月28日 > X/ocUJLe0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000040000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流10日目

書き込みレス一覧

Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流10日目
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/28(木) 05:26:31.99 ID:X/ocUJLe0
>>602
ここ読んでみて
放送終了後のインタビュー

https://akiba-souken.com/article/53176/
Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流10日目
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/28(木) 05:42:18.73 ID:X/ocUJLe0
>>604
>自分で選択することが重要になるってことだろ

そう感じた
漂流後すばらしい能力があったのにますます尊敬されないような人物になっていってしまい
希の死後ますます虚無的になっていってしまっていただろう朝風と
逆風に晒されながらも、希の死後も最後まで前向きに可能性を信じて行動し続けた長良の差
二人とも漂流前は現実に疲れていたみたいだし
漂流後にすごい能力を手に入れていたし対比的位置づけキャラだったわけだけど

12話後の結果論だけど、
朝風も「いろいろあったし何が起こるか分からないけどそれでも自分の現実に戻る」と長良たちと一緒に行動していれば
新世界希の一番近くで談笑できていたかもしれなかった

可能性を信じ行動できたかどうかの差
ただ長良が得たものも最善の結果ではなかったところが表現としてウィットが効いてると思う

試練の中で凡人的長良が自分の選択と友人と可能性を信じてたどり着いた結果=甘くは無い現実世界と
天才的朝風が自分や他人や可能性を信じられず至った結果=孤独
Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流10日目
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/28(木) 05:44:04.22 ID:X/ocUJLe0
>>606
うん

” 夏目 それでイライラしていたというのもありつつ。瑞穂は長良に付き合ってあげたので、
瑞穂の成長は母性を伴っていたというふうに考えています。
だからおそらく帰りたかった理由も、子供を作りたいとかそういう理由だったりするのかなと思っています。 ”
Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流10日目
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/28(木) 05:56:09.31 ID:X/ocUJLe0
エースと朝風もかぶる部分がある
ただ前者は現実世界のエースで後者は漂流世界でのエースであった
たぶんエースが感じていた不条理感はすごかっただろう
エースが闇病み堕ちせずにいられたのは上海のおかげでもあるんだろう
長良における希、瑞穂、ラジタニ
朝風にもアキ先生や骨折がいたといえばいたけど、前者は欺瞞だったし後者は去ってしまったらしい
なんだかんだ骨折には朝風のそばにいてあげてほしかったかな・・・
次元のはざまでの最後の見送りに二人が笑顔で来るような朝風ややハッピーエンドもあったかもしれない
漂流朝風にも救いが必要だったりするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。