トップページ > アニメ2 > 2021年04月08日 > CqfcZEG10

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000310000000331011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 11:02:12.74 ID:CqfcZEG10
家紋についてはそもそも旧作は二つ巴なんだよなぁ
さらっと三つ巴になってるのがそもそも疑問
やっぱ旧作と郷壊しの間にもう一つ何か挟まれてると考えるべきなのか

>>42
あれ動画投稿者も半ばネタでぶっ飛び考察してる節があるけど
熱心なファンがこんなに付くのは素直に凄いと思う、魅せる考察なんやな
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 11:18:33.67 ID:CqfcZEG10
>>58
そう言えばオヤシロ伝説も少し変わってたんだっけ?>綿騙し編
1000年前からそもそも違う歴史の雛見沢になってる展開かぁ
エウアという完全な角が別に出てきた事を考えればおかしい話でもない...のか?

実際旧作と過去の話が食い違う場面はあるよね(拷問部屋とかオヤシロ像とか)
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 11:34:32.24 ID:CqfcZEG10
>>60
柳桜で刺された「ループしてる沙都子」はループが止まって死亡するけど
ループとは全く関係ないカケラにいる「純粋な沙都子」達は死なないわけで
その内一人がまたエウアと出会って...っていうのを想定してるんじゃない?
それって別に無限ループでも何でもないけどね

でも「惨劇を乗り越えた梨花」のカケラが沙都子ループで幾つも複製されたから
沙都子の物語が幾つも存在しててもおかしくはない(それに何の意味があるのかは疑問だが)
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 12:35:37.99 ID:CqfcZEG10
欠損していない完全な角(エウア)が埋め込まれており、出処は不明
柳桜は何故か破壊された(?)状態
この二つが同じ像に入っているタイミングがない
そもそも1000年前から歴史が異なる?

祭具殿とオヤシロ像は二つ存在してる...?
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 20:21:53.56 ID:CqfcZEG10
・死んだ時はルチーアの制服
・高校2年生
・祭囃し編(に近い)記憶を持つ
・自分の死に心当たりが無い
この条件を持つ騙し編の梨花は
郷壊しで明かされた設定と沙都子の能力をそのまま受け取るなら存在しない事になるんだよねぇ

かなり無理矢理な解釈をするか、何か別のギミックが隠されてるとするか...
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 20:38:01.25 ID:CqfcZEG10
>>169
鷹野のフラバ改心(不可逆)を忘れた?
もう銃を外して富竹に泣きつく鷹野は存在しえない
沙都子がアルバムから一二三の手紙を盗み取れば存在する可能性はあるが、それって充分無理矢理な解釈だよね
果たして沙都子はそこまで鷹野の状況を把握してるのか?って疑問が残る
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 20:54:13.34 ID:CqfcZEG10
>>181
そりゃあ沙都子だけ死んでもねぇ
「梨花を殺して沙都子も死ぬ」が一緒にカケラ移動する条件だし
郷壊しの梨花は実質全て別人よ

>>183
カケラ世界に突入した時に制服という条件に矛盾
わざわざ私服で同窓会行かせることでこの説も否定してくるのは上手いのかガバなのか...
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 21:24:25.06 ID:CqfcZEG10
>>202
>>198よりはこっちの説の方が納得がいくね
梨花が自分の死の原因に心当たりが無い以上、ルチーアで唐突に殺されたって死因が一番妥当だし

圭一のフラバに関しては詳細が分からないから確かに不可逆なのか不確定だ
要は綿騙しや祟騙しで鬼隠しフラバしてるのか?
的確に現状に近いカケラをフラバしてるから優先順位があるのかもしれん...
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 21:37:02.06 ID:CqfcZEG10
>>224
騙し編梨花と一番辻褄の合うシナリオは
「一人でルチーアに進学して、ある日学校で急に殺された高校2年生梨花」なんだよね...
でも郷壊しと直接関係無いカケラからどうやって?誰の仕業?となるとまたもや袋小路

結局は第三者とカケラミックスを疑う羽目になってしまう
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 21:57:03.92 ID:CqfcZEG10
まぁ要は>>166の問題を考えようとするとこれだ!って一つの説に絞れないんだ
どこかしらに違和感や矛盾が出て、それを独自解釈で補完する必要が出てくる

反転現象とかにーにー問題は情報が曖昧だから何とも言えんが、この謎だけは明確にテキスト絡むんだもの
でもこの謎ってこのスレ以外であまり突っ込まれてないのよね、不思議
ひぐらしのなく頃に業/卒 第267スレ
284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-pVOD)[sage]:2021/04/08(木) 22:37:06.76 ID:CqfcZEG10
>>278
どうなんだろうね?
綿騙しで園崎家に来た作業着の男達の服が山狗でも番犬でもない!みたいな指摘をこの前見かけた気がしたが...
まぁ新規への配慮って点でも東京関連のゴタゴタはメインで関わっては来ないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。