トップページ > アニメ2 > 2020年09月01日 > SErLZX9B0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001111014220011201119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目

書き込みレス一覧

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 07:39:25.04 ID:SErLZX9B0
強度って、その辺は新素材プラなりマジカル3Dプリンタだったりで解決せんか?
ダイバーズは近未来だし
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 08:12:05.06 ID:SErLZX9B0
GPDの時は独占状態だったかもしれんがGBN時代には技術提携ってか法外な使用料払ってでも規格統一されてそうだけどな
あんな楽しい技術がガンプラ以外のプラホビーに使われていないとは思えん
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 09:18:53.91 ID:SErLZX9B0
>>572
劇中、GPDでヘビーアームズ壊されてがっかりしてた子供いたじゃん
シバさんのような熱狂者がいる反面、相当数の忌避者もいたと思うんだよなぁ
GPDが世に登場してから10年以上も経って熱狂も冷めてきたころGBNに使われているような仮想空間技術が広まってきたりなどして
スキャニング技術があるなら、仮想空間でガンプラが壊れないバトルシステムが作れるだろって非難が続々出てきたに違いない
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 10:45:03.76 ID:SErLZX9B0
>>582
異世界の力は元祖ビルドファイターズまでだよ
プラフスキー粒子の消失によりトライからは天才ニルスが1年で開発した同等の機能を持つ新プラフスキー粒子を使用してる
リライズ最終話にM.Sが登場してたしGPDはガンプラバトルの後継でもおかしくはないと思う
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 12:33:48.57 ID:SErLZX9B0
没入感に比べて、現実のインターフェースがちょっとそぐわない感はあるよな
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 13:09:48.66 ID:SErLZX9B0
成長したリク✖サラも忘れてはいけない
アヤ・・・もといアヤメさんは、真実のアバターネタでワンチャン

モビルドールのエロ絵多いよなー、業が深いわ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 13:23:02.07 ID:SErLZX9B0
オンゲーで血のバレンタインだと別の事件を思い出してしまう
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 13:44:39.16 ID:SErLZX9B0
>>653
うん?彼がダイバーズのガンダムビルドのお師匠様じゃん
ある意味オフで最も輝く人
普通に教えてくれてありがとうって、貰えるでしょ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 13:53:53.84 ID:SErLZX9B0
サラもみんながやるなら一緒に作りそうだよね
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 14:05:00.46 ID:SErLZX9B0
ヒナタのメシマズ嫁疑惑が・・・
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 14:29:31.57 ID:SErLZX9B0
うむ、改めて考えてみたら、コーイチさんはシバさんとリライズでめっさ仲良くやってたけど
アヤメとシバさんって多分和解くらいはしたにせよ仲良くなんてとても無理だよな
つまりコーイチさんはシバツカサを選んだんだよ・・・
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 15:37:48.11 ID:SErLZX9B0
>>691
制作者の心中は知らんけど、普通に考えたら2人の想いの最後の結実、海王星ネプテイトの次ってことで冥王星のメイでしょ
ヒナタが「太陽」なのは否定せんけど
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 15:51:16.50 ID:SErLZX9B0
ロンメル隊長はオコジョとCジオンで全然体格違うよな・・・さすがといったところか
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 18:48:59.49 ID:SErLZX9B0
>>729
うん?画質おちるなんてどこに書いてあるんだ?
商品紹介の動画スペック見る限りは同じに見えるが
一部違うのは限定版の特典映像のスペックのことだろうし
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 19:23:25.26 ID:SErLZX9B0
>>743
>>744
あぁほんとだThx
両方とも本編映像は リニアPCM(ステレオ)/AVC/16:9<1080p High Definition> っぽいのに
さらに差が出るところがあるんか・・・

ちゃんと詳しく書いてくれよぉぉぉ!
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 20:05:46.99 ID:SErLZX9B0
>>773
それいっちゃうとイヴもサラも大差ない気がするけども・・・
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 20:24:06.23 ID:SErLZX9B0
ここ最近じゃ珍しいパーフェクトなドラマチック薄幸ヒロインだったな
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 22:58:18.75 ID:SErLZX9B0
帽子かぶせればひげじぃ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 33箱目
837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-pyQU)[sage]:2020/09/01(火) 23:45:04.51 ID:SErLZX9B0
メイがソロミッションに傾注してたのは自らの欠けに対する懸念によるものじゃないかなぁ
別にバトルジャンキーじゃないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。