トップページ > アニメ2 > 2019年12月14日 > 20TLUruU0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000030000000111001111011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-kui+ [202.247.43.214])
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その27
グランクレスト戦記 第二十章
ウマ娘 プリティーダービー 208R

書き込みレス一覧

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その27
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 01:10:28.87 ID:20TLUruU0
平川や浅田がこれまで自分の見聞きしてきた知識の範囲内でしか理解出来ない人なので
原作で起きてることをイメージできないし
イメージ化する必要はないところをイメージで埋めないとすっきりできないから

浅田「原作の設定曖昧すぎてイメージできん。平川に任せる」
平川「じゃあオレがすっきりする方向でいいってことねOK」

のWパンチをファンに食らわしてきたんだよな
リフレクターデバイスとか並列世界移動というオーバーテクノロジーや超常現象が起きてるのに
それを踏まえないで、平川・浅田は自分の常識の範疇にとらわれてる
イメージというか設定を踏まえてそこから平げられない頭のカタイおっさんの弊害が
関わるべき仕事じゃなかったね
グランクレスト戦記 第二十章
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 06:39:03.93 ID:20TLUruU0
戦記物=キャラ物といってもいいくらいなので
小難しいところの解説をキャラにやらせたほうがよかった
勢力図や情勢を本編でやらずHPとかで解説したのが悪手
わざわざ公式見に行って予告とか見る人がそんなに多いとも思えん
自分も放送終わってからハマった
放送前はキャラ絵で惹かれたものの、放送中はBS11で垂れ流して話殆ど入ってこなかった
Abemaでヘビロテで修行チャンネルで流しだしてからハマった
あとになって面白みがわかったがリアタイの時は広報ヘタクソ過ぎたなと思う
鬼頭ちゃんがコスプレしてまで頑張ったのにな

PS4のゲームは売上結構よかったが期間限定のDLCにしてるところもクソ
さらにソシャゲはWFSに投げて同社の武器よさらばのシステム流用で劣化版にしたので
スレも過疎って再度立つこともなく終わった。あのソシャゲはとんでもなく出来が悪かったな
せめてストーリーだけみたいのでスタンドアローン版でも残せば良かったものの…

とりあえずキャラとOPEDは良かったのに、色んな意味で残念な作品だったな
好きなんだけどね。あとマンガの出来は良いんだが打ち切りENDはひどいね
絵はキレイなんだが、ところどころ描写が分かりづらい部分もある
しかしキャラ推しな感じではあるのでもったいなかった
とりあえず全般的にIPとしてもったいない使い切り方だったな

戦記物作るなら、グラクレの失敗を踏まえて次を作って欲しいもんだ
グランクレスト戦記 第二十章
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 06:49:22.38 ID:20TLUruU0
PS4 グランクレスト戦記 パンツ で検索するとパンツゲーとして紹介されてます
ttps://livedoor.blogimg.jp/maxell011/imgs/3/a/3a178e0f-s.jpg

もったいない出来だったな
PS4「グランクレスト戦記」プレイ動画(1)【自軍を指揮して砦を解放せよ】https://youtu.be/s1n8vFScYEo
PS4「グランクレスト戦記」有料DLC「終焉の覇者」紹介映像(4) https://youtu.be/PKKBK4eQp_A

爆死ソシャゲ
【サービス終了】グランクレスト戦記 戦乱の四重奏 面白い携帯スマホゲームアプリ https://youtu.be/XGPxonuiTxE
グランクレスト戦記 戦乱の四重奏 https://www.youtube.com/playlist?list=PLuXAFSaiKiS7Vx4zOj3QxEz1bxf1YLAFD

基本3人PT編成で交代で切り替えてコンボつなぐ感じのゲーム
WFS「武器よさらば」(白猫のパクリと言われてる)をさらに劣化させたもの
ガチャ更新全然なくてやることなさすぎて過疎化
アニメ絵をたくさん活用してたし、声優ボイスもたくさん聴けたのにな
グランクレスト戦記 第二十章
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 06:54:52.95 ID:20TLUruU0
水着絵とかね('ω'`)

『グランクレスト戦記 戦乱の四重奏』『夏色の乙女ガシャ』が開催!★4アイシェラ、★4プリシラ、★5シルーカが水着姿
https://youtu.be/xU1XwdT0OYA
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その27
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 14:50:09.03 ID:20TLUruU0
>>469は>>465宛の間違いだな
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その27
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 15:00:30.66 ID:20TLUruU0
ニコ動の方にPS4版かな、実況プレイしてる人いるよな
それとあまり性別で分けて女だからって変な理想や偏見は抱かない方がいい
女性声優のラジオなどで兄が持ってたときメモを遊んでハマり出してから
お店に恋愛SLG探しに行ったら目に入った光栄の乙女ゲーに踏み入れてしまったという人が
わりと何人もいる。この人もこの人もかって同じパターンを聞いて笑ったことある
エロゲに限らず女といえど同じ人間なんでゲーセンきて格ゲーやベルスクやる人もいるから
女ならエロゲやらないというのはただの偏見
漫画だって少年誌くらい読むし逆に男が少女漫画も読むわけだし分ける理由はない
アニメのYU-NOに至っては男性声優ファンの女がやたら多いので視聴者に女が結構いる
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その27
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 16:27:12.89 ID:20TLUruU0
・サクラ大戦初代っていうかSSにでたのが1996年9月27日 エヴァが放送されてたのが1995年10月4日 - 1996年3月27日
今年リメイク版のアニメ化されたYU-NOのオリジナルが[PC-98]1996年12月26日、[SS]1997年12月4日
20数年前のものが未だに残るが、YU-NOはアニメ化だけ大失敗すぎた

・YU-NOはそう思う

・YU-NOは権利手に入れた会社がゲームだけでは儲からないしと
アニメもやったんだろうけど、題材の面倒さとファンの声のやかましさには勝てないなと思った

・YU-NOのアニメはそんなに悪くもないと思ったけど
後半が異世界なろう系になってたのは今時に通じる気もヒロインが汚れすぎなのが昔っぽいかな

・後半異世界編も含めてだが、ほぼアニオリ改変されちゃったんだよね
正直、大筋の部分以外は見事な原作レイプで、BOX1巻売上467枚、2巻計測不能

・ぶっちゃけ千代丸案件化した時点で、ゲーム売れればいいかなってアニメになる気はしてた
あんな感じのアニメ流して、はたしてゲームのほうが売れるのかってのはわからんが…

・elfはPC-98時代は神掛かってたからねえ YU-NOはその頂点やったね

・手厳しく言うと「エロゲアニメなんてあんなもんだろ」ぐらいにしか思ってなかった
ネタ的にはYU-NOが元祖ぐらいなんだろうけど既視感バリバリというのもあった
まあ最終回まで1回も欠かさず見たぐらいには面白かったと思う…お世辞ではなく
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その27
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 19:06:30.34 ID:20TLUruU0
・元ケイブスタッフってだけで話題にするならローリングガンナーも話題にしてあげて

・元CAVEスタッフの浅田はMAGES.いってリメイク版YU-NO作ったまではいいが
アニメの監修を全部コスパ監督平川哲生に丸投げして見事に爆死させた上に実は浅田もYU-NO分かってなかったという実態がバレて袋叩きになってる

・YUNO知ってる方が圧倒的に狭いからな dos末期で年齢制限守ってたらプレーしたことあるやつなんて50代とかその辺

・YU-NOはタイトルだけは知ってた 浅田がYU-NO分かって無かったのが驚き それでよくリメイク出そうと思ったな 自分はカオスエンジェルズが好き

・お前のカオスエンジェルズの話は聞いてないから 俺はワーズワースが好き

・ケイブのギャルゲ「インスタントブレイン」とはなんだったのか

・なお、インスタントブレインのスタッフ…
製作総指揮:浅田誠
プロデューサー:浅田誠
ディレクター:佐玖間ルミエ
チーフプログラム:瀬良俊彦
サポートプログラム:井上雄二
kinectプログラム:一村崇志
キャラクターデザイン:いるまかみり
サウンド:梅本竜、与猶啓至、WASi303、TECHNOuchi、樋口秀樹、守屋忠慶
サウンドディレクション:高見龍、浅田誠
シナリオ監修:佐玖間ルミエ、望月柚枝、果村なずな
方言監修:西田怜奈
シナリオ:成田順、二条凛、渡邊大輔

・>>282 平川哲生のピークはテキストサイトやってた頃かな……
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その27
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 20:27:39.53 ID:20TLUruU0
動機って表現がいまいち話をブレさせてんのかな
様々な因果があってのことなので、一概に本人の意志だけの話にしていいのやら
仮にゲーム原作で異世界に行かなかった場合、そこで終了になるけど
それによって、たくや・登場人物らにどのような不都合が生じるか?
平川・浅田は特にないと判断してるわけだよね

「有馬広大は別の世界で生きている」「追いかけて来い」「亜由美さんを残したクソ親父」
という流れは忘れても良いんだろうな
ユーノとの出会いも忘れ、超念石やデバイスや龍造寺・絵理子等の話もそこで終了に…

カオスの矯正で移動したら記憶喪失になるから忘れてるだろってまとめられそう
でも過去に戻ってるという記憶・認識はあるので記憶はある
完全記憶消去されるわけでないところを、平川・浅田もこれどういう基準で残るの?って混乱してる
ウマ娘 プリティーダービー 208R
766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-kui+ [202.247.43.214])[sage]:2019/12/14(土) 21:00:24.40 ID:20TLUruU0
ウマ娘無双
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その27
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/14(土) 22:43:10.22 ID:20TLUruU0
> むしろ浅田に何を期待しているんだよ
> インスタントブレインをプレイして自分で確かみてみろ!

浅田もボロクソだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。