- けものフレンズ 1978匹目
643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 03:40:50.22 ID:W69pI1T60 - 吉崎先生はもちろん2期に対しても「うわあすごい、ちゃんと作ってくれてる」っていいますよね!
|
- けものフレンズ 1978匹目
650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 06:07:39.50 ID:W69pI1T60 - >>649
KFPの犠牲者やろ びっくりするような短納期に低予算
|
- けものフレンズ 1978匹目
653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 06:33:20.20 ID:W69pI1T60 - 吉崎観音が作ったけもフレ2のキービジュアル的な絵が動物園に送られてるって話だけど。
https://pbs.twimg.com/media/DqpSf39VYAABaIV.jpg まさかこっちが本当のキービジュだったりするのか? でも出来があんまりなんで、トマソンに急遽作り直させて、吉崎のは動物園送りになったとか。
|
- けものフレンズ 1978匹目
663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 06:53:02.40 ID:W69pI1T60 - けもフレ2のあらすじにある「パークの秘密や美味しいもの!」って、ちょっと不穏じゃないですか。
「そのおいしい肉は何の肉?」「フレンズは肉を食べるの?」っていうアレ。 あらすじ この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは動物たちがヒトの姿に変化する不思議な現象が。 いつしかフレンズと呼ばれるようになったけものたちは、パークで平和に暮らしていました。 ある日、フレンズのサーバルとカラカルは、森の中でヒトの子供と出会います。 お腹を空かしたヒトの子供はなにやら困っているようで、サーバルたちは一緒に旅をすることになりました。 旅の途中で出会う個性あふれるフレンズたちに、パークの秘密や美味しいもの! そして、大地を揺るがすような大ピンチ!? 新たなるジャパリパークの物語が、今はじまる!!
|
- けものフレンズ 1978匹目
664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 06:56:47.90 ID:W69pI1T60 - まさかフレンズがじゃぱりまん食ってるだけなのを「パークの美味しいもの!」とか言わないよな。
|
- けものフレンズ 1978匹目
668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 07:07:58.91 ID:W69pI1T60 - フレンズは農業しないから、「おいしいもの」といったら肉しかないんだよな・・・。
それか、フクロウコンビみたいにちょいちょいしてくるしかない。
|
- けものフレンズ 1978匹目
674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 07:17:22.23 ID:W69pI1T60 - たとえば人間社会が健在で、そっちから豊富に肉が供給されるなら、フレンズが肉料理を食べることもある。
っていうかそれがフライ先生の漫画版の設定だわな。 逆に人間社会が崩壊していて、ラッキービーストがどっかに秘密の農園を作ってじゃぱりまんを作ってるような状況なら、 肉料理はフレンズを食べる以外になくなるのでタブー(フレンズは農業しないし)。 これが肉抜き料理とじゃぱりまんしか描写されない、たつきのアニメ版。 肉抜き料理を出した博士と助手回を除くと、食事描写は売り物にできなかった。 けもフレ2の「おいしいもの」は謎だな。
|
- けものフレンズ 1978匹目
682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 07:51:49.88 ID:W69pI1T60 - まとめると
フライ先生版とアプリ版 ・人間社会があるので、肉も野菜も使った料理が食べられる。 たつき版 ・人間社会がないので、肉が手に入らない。 ・フレンズは農業しないため、野菜も基本手に入らない。 ・料理もできない。 ・じゃぱりまんのみ。 けもフレ2 ・おいしいもの? ・人間社会がある設定なの? ない設定なの?
|
- けものフレンズ 1978匹目
683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 08:00:56.40 ID:W69pI1T60 - かばんちゃんはもとはミライさんの陰毛・・・もとい毛髪だから、
人間社会が崩壊したあとでもサンドスターを浴びて、 人のフレンズとして登場できた。 一方、けもフレ2の子供は人間の子供と普通に書かれてしまってるが、 人間社会崩壊後に子供を出すにはSFギミックが必要なはず。
|
- けものフレンズ 1978匹目
689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 08:06:36.26 ID:W69pI1T60 - ジャパリパークには動物がいないので、狩りができない
二本足のやつしかいない
|
- けものフレンズ 1978匹目
706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 08:24:08.76 ID:W69pI1T60 - アードウルフちゃんや鳥とおぼしき声は、
セルリアンに襲われて元の動物に戻ってるだけで、 しばらくするとサンドスターがたまってフレンズに戻るんじゃね?
|
- けものフレンズ 1978匹目
708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 08:26:07.12 ID:W69pI1T60 - 永久に肉がとれるよやったね!
食肉担当のフレンズ ↓ 殺害 ↓ 肉化 ↓ 死骸にサンドスターを浴びせる ↓ フレンズに戻る ↓ 殺害 ↓ 肉化 ↓
|
- けものフレンズ 1978匹目
709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-pP8n [114.188.217.43])[]:2018/10/31(水) 08:27:41.41 ID:W69pI1T60 - フレンズは繁殖しないから、食料争いは発生しないだろう
じゃぱりまん農園や製造工場が壊れたりしない限りは
|