トップページ > アニメ2 > 2018年09月27日 > i+9RUdSa0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000523800000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171

書き込みレス一覧

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 08:06:54.99 ID:i+9RUdSa0
まさか監督に裏切られるとは思わなかったよな
15話まで勝ち組だったもんね
ゴロイチもミツココも最後は幸せそうで良かった
クソみたいな主人公(笑)もこの世から消え失せたし
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 08:17:46.47 ID:i+9RUdSa0
ヒロが主人公らしいことしたの13話だけだったね
ゼロツーやイクノには同情するけど別にヒロは死んでいいでしょ
だって生きててもウジウジモジモジしてるだけじゃん
腐女子はこれで喜ぶのかなあ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 08:22:55.80 ID:i+9RUdSa0
踏み台にしてたのはヒロもそうじゃん
イチゴを踏み台にしたからくっついたんだろうに
ミツココに同じことされてるだけだわw
まあイクノとゼロツーには同情するかな
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 08:33:23.23 ID:i+9RUdSa0
>>34
ミツルとココロはパパとママになる為のキャラなんだからそんなもんでしょ
子供生んで人類繁栄させればそれでいいの
裏主人公そういう役割でしかない
そもそもヒロが地上で大して活躍してないってのにミツルが何するんだよ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 08:47:12.03 ID:i+9RUdSa0
>>37
ミツココもそうだわな
でも未熟な子供が妊娠するってのが肝なんだよ
しっかりしたやつがパパママになるのは違うわ
どっちも10代の子供なんだから
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 09:02:23.27 ID:i+9RUdSa0
矢吹のヒロは良いね
ミツルとココロのフラグもわかりやすくなってるしそのまま綺麗にまとめてくれ
ヒロを許せるのは13話までなんだよな
記憶取り戻したらもっと主人公らしくさせてほしかった
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 09:21:19.67 ID:i+9RUdSa0
ミツココのことは好きだけどぶっちゃけこのアニメ大して面白くないんだよな
後半クソというが前半もクソなんだよな
やっぱ主人公に魅力感じねえと駄目だわ
テラスハウスって例えた人いたけどそんな感じだね
ほんとミツココのイチャイチャしか好きになれなかったわ
最後まで2人の恋愛アニメとして見てた
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/27(木) 10:49:01.41 ID:i+9RUdSa0
>>53
クロロフイッツはウインズスパンだけじゃねえぞ
ランスペディグリー(王の血統)ってのがある
だからこれがキングだと思ったんだよ
連理の枝というのはジェニスタは金雀枝として書くから
この時点では11話前だからあくまで予想だってば
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 10:53:56.58 ID:i+9RUdSa0
>>62
だから序盤はヒロで後半はゼロツーなんだよ
ゴロー×イチゴ←イクノ
ミツル×ココロ←フトシ
ヒロ×ゼロツー←イチゴ
で対比されてるわけ
ヒロにとってのゴローの立ち位置がミクになってるんだよ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 10:56:41.93 ID:i+9RUdSa0
いや絶対ミツココとヒロゼロは対比だからちゃんとアニメ見ろ
監督が作った眠り姫見てみればわかりやすいかも
敵対するキャラが黒緑でジェニスタカラー髪切るシーンもあるから
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 11:03:01.81 ID:i+9RUdSa0
>>72
チェスのルールではジェニスタのルークとキングはキャスリングといって入れ替えることができるわけ
ここでシャッフル予想立てたのよ
中の人が入れ替わるんだと
ルークの語源はルーキー新入りって意味ね
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 11:05:44.71 ID:i+9RUdSa0
>>74
7話でガキこさえるフラグ立ててるだろ
それならミツココの存在否定しろや
というかミツルとココロ自体いらないわけでしょ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 11:07:25.59 ID:i+9RUdSa0
>>76
事実を言ってるまでだわ
ようつべでいいからちゃんと眠り姫みてね
ジェニスタカラーのやつが目立つから
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 11:11:08.28 ID:i+9RUdSa0
>>78
ごめん槍だね
ジェニスタとストレリチアが対比なんだよ
だからミツルがジェニスタに乗る必要があるわけ
あとジェニスタの誕生花に3月26日があるし
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 11:18:06.00 ID:i+9RUdSa0
>>79
監督的が一番やりたかったのは未成年の子供の妊娠なの
326足す556で882母にパパにってなるし愛や性には心が入ってるから色んな意味でピッタリなんだろ
ヒロゼロでやるとしたらゼロツーのキャラが全然変わるだろうね
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 11:21:12.05 ID:i+9RUdSa0
15話前でもダリフラのことボロクソ叩いてたじゃん
ロボアニメでも群像劇でもないってキレてたじゃん
なんで最終回になってからミツココが悪いになってんのよ
ミツココいなくてもこのアニメクソだからね
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/27(木) 11:28:00.38 ID:i+9RUdSa0
>>82
だからそれぞれがそれぞれの対比になってるんだってば
基本がそれってこと
アニメ本編もほぼ対比になってんだよ
そこをミツココ対談でインタビュアーが突っ込み入れてるんだよ
ココロは母子手帳落としすぎだと
そりゃそうでしょ
ミツルのときはスルーでデルタのときはばらされるという対比になってるんだから
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:171
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/27(木) 11:31:26.31 ID:i+9RUdSa0
どう考えても対比なんだから納得してほしいわ
じゃあなんでキスや記憶喪失や後ろから暴走を止めるってのが丸かぶりなんだよ
ネタがないからじゃなくて対比させてるからだろうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。