トップページ > アニメ2 > 2018年01月14日 > hq0RkelD0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014660260102103032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a4a-EOgJ)
けものフレンズ 1637匹目
けものフレンズ 1638匹目
[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1950輌目
SHIROBAKO 457箱目
けものフレンズ 1639匹目

書き込みレス一覧

けものフレンズ 1637匹目
183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 09:54:10.04 ID:hq0RkelD0
>>150
具体的な問題点を指摘せず曖昧な表現で特定の団体を批判している時点で、真実もなにもない、プロパガンダ性の強い声明であることは確定している
それを真実であると信じるというならご自由に
けものフレンズ 1637匹目
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 10:03:01.41 ID:hq0RkelD0
>>195
それが正当であると対外的に知らしめなければ、正当か不当かを部外者が判断することはできないから
つまりあの声明を、部外者が正当なものだと判断する材料にはなり得ないということ
けものフレンズ 1637匹目
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 10:11:23.60 ID:hq0RkelD0
>>195
>>202に加えて言うと
部外者に正当性を知らしめることができない限り、委員会としての公式声明だろうと個人のツイートであろうと、その信頼性はまったく同じであるということ
公式声明(=企業の言うこと)だから正しい、個人のツイートだから正しくない、ということにはならない
仮に裁判で争ったとしても、そのような基準で正当性を判断することは絶対にない
けものフレンズ 1637匹目
238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 10:26:12.08 ID:hq0RkelD0
>>219
例えば君の友人が警察に捕まったとして
「犯罪行為があったため、被疑者を逮捕して拘留した」とだけ発表されたものを信じるのか
犯罪行為とは何か、逮捕に相当するほどの案件なのか〜

例えば立ち小便で逮捕拘留なら明らかにやり過ぎで不当逮捕といえる
立ち小便で注意したら暴れたので公務執行妨害で逮捕したなら納得はできる

〜最低限このレベルでの具体性が明らかでない限り逮捕の正当性を認めることはできまい

情報共有の正常化とはなんなのか、相手が受け入れらるものなのか、受け入れられず辞退するに相当するものなのか
この点を何一つ具体的に説明していない以上、公式声明を信用することはできない
けものフレンズ 1637匹目
291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 10:58:57.57 ID:hq0RkelD0
>>219
下段についても答えておくか
たつきのツイートは「カドカワ方面からのお達しで降板することになった」というたつきにとっての事実を述べたまで
その内容自体は自身の正当性も相手の不当性も主張するものではなく、批判性は含まれていない
それを読んだ部外者が、たつきを降板させたとするカドカワを批判しただけである

公式は「ヤオヨロズに制作を辞退された」という事実に加え「正常化を要求したら受け入れられなかった」という説明を加えて自身の正当性を主張したため、相対的に相手への批判になっていた

この点が大きく異なることを知っておこう
けものフレンズ 1637匹目
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 11:04:42.09 ID:hq0RkelD0
>>264
それは部外者は真実など知る必要はない、知らずに金を出すか出さないか好きにしろ、という態度だね
そういう態度を批判するのは自由なので、どんどん批判させてもらうよ
けものフレンズ 1637匹目
342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 11:17:11.89 ID:hq0RkelD0
>>321
ここはアニメけものフレンズのスレなので、その中心スタッフが当該作品のシリーズ化から外れる事態になれば議論の的になるのは当然のこと
けものフレンズ 1637匹目
365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 11:25:24.34 ID:hq0RkelD0
>>328
前段に関して、それはあなたのご自由にどうぞ

ただし、たつきは事実を述べ、降板となった当事者として残念という感想を呟いただけである
「正常化」を要求した、と正当性を主張し相手を批判した公式声明とは、文面における批判性の有無という点では同一視はできないことを理解しておこう
けものフレンズ 1637匹目
374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 11:28:15.45 ID:hq0RkelD0
>>363
二期が決まったら「新作はスレ番リセットした別スレで語れ」「いやスレ番継続して旧作の話題は別スレでやれ」で揉めるかもな
けものフレンズ 1637匹目
405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 11:39:14.72 ID:hq0RkelD0
>>379
正常化正常化言ってる奴が、実は自分の方が異常であることがわかってないヤバイやつだった、という可能性は拭えない

927声明後、声明と相容れない内容を含んだ発言がカドカワ専務やテレ東Pから出てきている事態は、はっきり言って異常である
けものフレンズ 1637匹目
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 11:54:47.89 ID:hq0RkelD0
>>415
情報共有の正常化と断言した公式に対し、井上専務は双方に認識の相違があった、とした
細谷Pは、公式声明は利益に基づいていない判断で出したことを明言した
・公式声明が事実の客観的判断ではなく、主観的認識であること
・またそれは営利団体でありながら利益ではない何かを優先したこと

この2点が明らかになったわけだが、これだけで公式声明の異常性が浮かび上がる
けものフレンズ 1637匹目
475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 12:03:52.61 ID:hq0RkelD0
>>454
いやもう交渉は終わったでしょ
公式とヤオヨロズの認識の相違は埋まらなかったが、もうそこには踏み込まずに双方手打ちにする条件が整ったのだと思うよ
公式や吉崎にこれ以上のことを答える義務はない
その態度を我々がどう思うか、それだけだ
けものフレンズ 1637匹目
486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 12:08:32.93 ID:hq0RkelD0
>>457
その発言の間にあるはずの「何らかの条件を出した」が抜けているな
その条件こそが辞退されるに至った原因であるはずなのだが
そこは公式も福原も明かすつもりはないようだ
けものフレンズ 1637匹目
488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 12:10:02.51 ID:hq0RkelD0
>>485
踏み込まずに双方手打ちにする条件が整った

と思うけど?
それなら双方とももう問題について語ることはないだろう
けものフレンズ 1637匹目
546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 12:36:51.39 ID:hq0RkelD0
>>492
考えていないからでしょう

あと>>221について
>下請け会社が自分の名前で作品を発表する場合は二次創作ガイドラインではなく、委員会の事前の許可が必要

著作者人格権を有する人や団体の許可を得れば問題はないよ
原作者に、あるいはオリジナル企画で原作者名義が製作委員会にあれば製作委員会に許可を取ればよい
だから多くの場合、製作委員会の許可を得たかたちで下請け制作による同人が出されている

けもフレの場合著作者人格権は吉崎観音に、財産権は製作委員会にある
つまり同人を出す許可は吉崎観音から得ればよいのである
製作委員会は財産権を侵害されたと判断したときに差し止め請求なりを起こすことはできるが、それが認められない場合は同人を出す許可を与えたり断ったりする立場にない
差し止め請求がなければ、委員会は財産権侵害を主張しているのではないことになる

このことから委員会のいう事前連絡のない権利の使用には、ばすてきや同人誌は該当しないと判断できる
けものフレンズ 1637匹目
577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 12:48:41.57 ID:hq0RkelD0
>>556
同じ絵柄だから
同じ絵柄だから
同じ絵柄だから

ここ笑うところ
けものフレンズ 1637匹目
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 12:59:27.18 ID:hq0RkelD0
>>583
権利の使用については吉崎観音の許可を得ていれば潔白とみなせるよ
理由は>>546の通り

だから具体的にどの案件がどのような約束事に反していたのかを示さない限り「曖昧な物言いで相手に非があるように見せかけた」卑劣なコメント、との印象は拭えないな
そこを具体的に明かさない方針ならそれでも構わないけど、批判や人気凋落は甘んじて受け入れてね
けものフレンズ 1637匹目
861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 14:47:28.34 ID:hq0RkelD0
>>632
いや、公式アニメ素材の著作者人格権は制作したirodoriにある
その素材のオリジナル原案としての著作者人格権は吉崎にあるので、許可は吉崎ひとりに貰えばよい

委員会が口を挟むことができるのは財産権に関することのみ
委員会は素材の使用料を払え、とか売り上げの一部を寄越せ、とirodoriに申し入れすることはできる
しかしそれはirodoriが払えばすむ話だし、拒まれたら訴訟に持ち込むことも法的には可能
これは二期制作を辞退したからといって、実際に被ったとされる損害を請求しない、訴訟しないという話にはならない
辞退させた上で請求するだけだから
逆に、損害が認定できないようなものであれば、請求しても法的に認められない
そして実際に使用料や売り上げをめぐるトラブルがあったことはどこからも聞こえてこない

つまり、どの方面から考えても財産権をめぐる申し入れなどはなかったと考えるのが妥当で、それを理由にヤオヨロズが辞退することも考えられない
実際のところ、このような同人で使用料や売り上げの一部を請求することがあれば、それは慣例において極めて非常識といえる

そもそも同人誌やばすてきが槍玉に上がっているのは第三者が勝手にコレだろうと決めつけただけで、実は公式は一度もこれらを特定していない
福原がその第三者に向けて同人誌やばすてきは問題ではなかった旨を告げるにとどまっている
けものフレンズ 1637匹目
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 14:59:50.77 ID:hq0RkelD0
>>892
なるよ
嘘乙
けものフレンズ 1637匹目
925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 15:06:15.91 ID:hq0RkelD0
>>910
映像作品の著作者には、プロデューサー、監督、アニメーター、美術監督、撮影監督など作品の全体的形成に創作的に寄与した人が含まれる
契約により財産権を持たないことがあるだけだ
けものフレンズ 1637匹目
950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 15:13:03.69 ID:hq0RkelD0
>>934
一般的にスタッフ同人出すことが慣例としてまかり通っているんでね
なにぶん下請けはいくらヒットしても1円も入ってこないから、こういうやり方で収入を得ている
ヒットした作品でなければ出しても収入にならないし
そこにストップかけたいならそれこそ契約で取り決めておかないとな
けものフレンズ 1637匹目
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 15:30:12.53 ID:hq0RkelD0
>>976
委員会の許諾を取っていないことが問題なら、売り上げの一部を請求するなり販売を差し止めるなりのアクションが伴うはず
それがないことが、同人許諾は問題ではないことのソースたりえる
けものフレンズ 1638匹目
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 15:40:59.45 ID:hq0RkelD0
>>13
君臨すれど統治せず、になってくれたらいいよ
ストパンのフミカネを見習ってほしい
けものフレンズ 1638匹目
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 15:47:39.87 ID:hq0RkelD0
>>32
それは対KFPじゃなく、その3つを挙げていたネット民とくに福原アカに乗り込んできた人に対しての回答でしょ
KFPは具体的にどれとは一言も言ってないし、福原のツイートじたいKFP向けではなくTwitter民に向けての発言
けものフレンズ 1638匹目
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 15:57:19.03 ID:hq0RkelD0
>>45
キャラはともかく、世界観も設定もひとりでなし得たものではないので
力を借りた人の功績を蔑ろにするなら、そんな統治者は不要
自分の考えた世界でひとり遊びしていればいいよ
けものフレンズ 1638匹目
243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 17:17:13.16 ID:hq0RkelD0
>>193
財産権に関しては委員会だけど、それは契約の中に限定された権利
契約に拘束されない著作権人格権を有しているのは吉崎観音のみ
司法権立法権行政権は持たないが天皇大権を有する、大日本帝国憲法下における天皇のようなもの
けものフレンズ 1638匹目
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 19:16:47.43 ID:hq0RkelD0
だいたい監督降板について説明する文脈で、なぜ動物ファーストとやらの理念が引き合いに出されるのか
謎すぎて危ない人みたいで怖いんだよ
[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1950輌目
420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a4a-EOgJ)[sage]:2018/01/14(日) 19:24:49.86 ID:hq0RkelD0
>>408
とある映画を観てあの国ではフリー・ペプシが一番人気だと思ってた
けものフレンズ 1638匹目
633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 20:20:42.52 ID:hq0RkelD0
>>621
何が異常なのかな?
SHIROBAKO 457箱目
291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a4a-EOgJ)[sage]:2018/01/14(日) 22:26:40.53 ID:hq0RkelD0
>>290
いつまでも子供じみた夢を追い続けていたら好かれるかもしれないぞ
[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1950輌目
644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a4a-EOgJ)[sage]:2018/01/14(日) 22:48:16.01 ID:hq0RkelD0
>>637
湯冷めするからな
けものフレンズ 1639匹目
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4a-EOgJ [221.250.193.133])[sage]:2018/01/14(日) 22:50:51.54 ID:hq0RkelD0
>>1おつ

>>3
失せろ荒らし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。