トップページ > アニメ2 > 2018年01月14日 > U7gjThPX0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004981813441200100046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])
けものフレンズ 1636匹目
けものフレンズ 1637匹目
けものフレンズ 1638匹目

書き込みレス一覧

けものフレンズ 1636匹目
866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 07:14:18.73 ID:U7gjThPX0
>>862
交渉なんか大騒ぎしなくてもできる
そもそも再交渉を成立させるための材料すら用意せずに交渉に挑んでいたようだし一体何をしたかったんだヤオヨロズの連中は
けものフレンズ 1636匹目
872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 07:24:07.94 ID:U7gjThPX0
>>868
交渉内容をツイッターで暴露してるのに譲歩した部分だけ隠す意味はないだろう。
相手の要求に対して譲歩しませんでしたってのは発表してるんだから、それ言えるなら譲歩した内容もあれば言うだろ。
けものフレンズ 1636匹目
890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 07:39:57.63 ID:U7gjThPX0
>>875
ツイッターでプロジェクト側から指摘された3点(ばすてき、コラボ、同人)について言及してる。
プロジェクト側は問題だと認識している行動があって指摘しているのに
ヤオヨロズ側は問題ないと勝手に判断して反論しているが、一般人から見てもおかしな反論をしてるというのがわかるレベルの酷さだからな。
けものフレンズ 1636匹目
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 07:46:31.35 ID:U7gjThPX0
そもそも再交渉もできないほど徹底的に嫌われてたなら
騒動起こしたって結果はダメってことにしかならないだろうに。

徹底的に嫌われた状態で騒動起こして心象悪くすれば再交渉が成立させられるからそれに賭けるしかない、ってそんなわけないだろと。
けものフレンズ 1636匹目
947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:15:24.89 ID:U7gjThPX0
>>943
たかだかアニメの製作会社の選別で専務クラスに話が行くわけないんだから専務が知らないのは当たり前だろうよ。
交渉当事者同士は正確に把握してるだろ実際にやりとりしてるんだから。
けものフレンズ 1636匹目
952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:19:09.18 ID:U7gjThPX0
>>949
専務が出てきたってどうにもならないだろ。
連絡なしでの作品利用を下請けが勝手にやっていいなんていうのは専務が出てこようがどうしようが通らないって。
けものフレンズ 1636匹目
961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:22:49.23 ID:U7gjThPX0
>>955
必要なのは再交渉のきっかけじゃなくてヤオヨロズの方針転換だったってことでしょ。
ヤオヨロズが連絡なしでの作品利用を改めて正常化に尽力しますと言えば交渉だってその時点で再開されたかもしれん。
態度を改めずに最後まで相手の指摘は認めませんって態度で挑んでたら再交渉したって無駄なんだよ。
けものフレンズ 1636匹目
978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:34:07.72 ID:U7gjThPX0
>>974
だからあれは必要ないことをやって心象悪くしただけだと言ってるんだが
けものフレンズ 1636匹目
989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:36:45.97 ID:U7gjThPX0
>>977
プロジェクト側は必要な条件を提示しただけで降りたのはヤオヨロズ自身だよ。
プロジェクト側が提示しているのは下請けが連絡なしでの作品利用を勝手にやってはいけませんってだけのようだし何も難しい提案はされてない
けものフレンズ 1636匹目
996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:38:33.65 ID:U7gjThPX0
>>992
じゃあなんでヤオヨロズ側の歩み寄りの姿勢がまったく見られないのかってところだな
けものフレンズ 1637匹目
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:44:33.19 ID:U7gjThPX0
ヤオヨロズの不可解な行動は
再交渉したにも関わらず何も交渉を成立させようという姿勢が見られない点。

連絡無しでの作品利用の問題を指摘されて、それが解消できなければ契約できませんという状態にあるにも関わらず
最後まで問題の指摘に対して反論になってない反論をし続けてたとすると
頭がおかしいか、元々交渉を成立させる気がなかったとしか言いようがない
けものフレンズ 1637匹目
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:49:35.56 ID:U7gjThPX0
>>29
それどころか自社版権作品に切り替えるための話題作りで騒いだだけって気がする。
けもフレを諦めませんなんていう嘘でファンを騙していただけで交渉成立させる気がなかったってのはだいぶ悪質に見えてしまうわ。
けものフレンズ 1637匹目
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 08:56:03.89 ID:U7gjThPX0
>>44
まあそうなってくるとヤオヨロズにも不買をしかけないとたつき監督の2期は見れないよね。
けもフレ以外の作品には興味無いぞってことをヤオヨロズにも知らしめないと作ってくれないってことだし。
けものフレンズ 1637匹目
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 09:05:16.46 ID:U7gjThPX0
>>52
でもそれじゃ2期が見れないじゃないか。
ヤオヨロズが良ければそれでいいっていう人の集まる場所じゃないんだよここは
たつき監督の2期が見たい人の集まりなんだ。

角川が折れて交渉が成立する目が無くなった以上はヤオヨロズ側が折れるのに期待するしかないだろ
けものフレンズ 1637匹目
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 09:07:49.87 ID:U7gjThPX0
>>64
そりゃ作品のアンチじゃなくて交渉方法とかそういう方面でのアンチだからな
お前らのやり方じゃ2期は絶対ないよって思って叩いてた人も多いだろうし
けものフレンズ 1637匹目
79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 09:11:54.99 ID:U7gjThPX0
>>75
主流派と意見が違ったら荒らしってのは意味がわからないな。
実際に主流派の意見どおりにヤオヨロズがゴリ押しして交渉失敗したんだから、2期を見るためにはそっちの方が失敗だったという結果でしかないし
ヤオヨロズが折れて正常化を飲むことが2期成立の唯一の方法だったのならそれを主張していたら荒らしだというのはちょっと納得行かないね。
けものフレンズ 1637匹目
93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 09:16:45.65 ID:U7gjThPX0
>>83
しかし実際はヤオヨロズが全く正常化に協力しなかったことで破談に終わったのが現実。
ヤオヨロズの問題点の指摘をプロジェクト側が行ったにも関わらず
それをまるで無いものかのように扱って、ヤオヨロズに問題があるから改めないと2期は無いと主張していた人達を攻撃し続けたのがこのスレの主流派だよ。
けものフレンズ 1637匹目
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 09:21:22.77 ID:U7gjThPX0
>>98
実際にこのスレであったやり取りだよ。
ヤオヨロズの問題点を指摘してたらひたすら反論して問題無い問題ないといい続けていたのがここの主流派。
けものフレンズ 1637匹目
131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 09:32:16.98 ID:U7gjThPX0
>>126
協力してたら正常化の条件を承諾したのに降板は覆りませんでしたくらいのことは言うでしょ。
それが無いうえに、問題の指摘に対して反論を最後にやってるんだからどうみても協力はしてない
けものフレンズ 1637匹目
162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 09:45:31.25 ID:U7gjThPX0
>>146
少なくともプロジェクト側の要求は事前連絡ちゃんと詳細にやってくれってだけのことだし無理な要求には見えないからね。
少なくとも数千万円かかる案件で何が出来上がるかわかりませんでは困るってのは理解できるし。
けものフレンズ 1637匹目
179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 09:52:08.26 ID:U7gjThPX0
>>172
仕上げたならそれ見せてから判断仰げばいいだけだが
だめだった時は作り直しでヤオヨロズの負担になるだけだがな

一般的にはなんで勝手に作ったの?って言われる案件にしかならんとは思うけど
けものフレンズ 1637匹目
220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 10:14:41.62 ID:U7gjThPX0
>>188
そこまで影響無いよ。
事前に資料が完成していればそれを元に分担作業ができるから
より事前の練り込みに時間かけられるようになるしな。
けものフレンズ 1637匹目
332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 11:15:05.34 ID:U7gjThPX0
>>315
交渉では詳細な内容を伝えられてるはずの福原がその対応だったら切られて当然レベルのやらかしだろ
どんだけ福原はマヌケなんだよそれじゃ
けものフレンズ 1637匹目
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 11:20:31.10 ID:U7gjThPX0
>>341
福原自身もツイートで言及してるが
正常化に反論して降りたのはヤオヨロズ自身で確定でしょ
降板させたというような状態は客観的に見たかぎりでは確認できない。
けものフレンズ 1637匹目
358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 11:23:27.33 ID:U7gjThPX0
>>353
相手がそのやり方では困りますと言ってるのに
心当たりが無いから今まで通りやります、は通らないでしょ。
けものフレンズ 1637匹目
379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 11:30:01.46 ID:U7gjThPX0
>>368
その場合理解できていないことが大問題になる。
数ヶ月にも及ぶ交渉で説明してもわからないような相手では危なくて仕事できないでしょ
けものフレンズ 1637匹目
394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 11:34:57.89 ID:U7gjThPX0
>>388
なんでそんなものを突然最終報告に混ぜるんだよ。
ただの噂話で交渉に関係無い話なら途中でいくらでも言及すりゃいい話で交渉の最終報告の段階でするわけないだろうに。
けものフレンズ 1637匹目
415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 11:41:32.22 ID:U7gjThPX0
>>405
専務は何も知らなかったけど騒ぎになってるので事情聞きに来ましたって言ってるだけだし
細谷Pはビジネス的にたつき監督にやってもらったほうがいいとはわかっていたけどヤオヨロズにお断りされた件、と明確に言ってるぞ。
けものフレンズ 1637匹目
443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 11:52:28.01 ID:U7gjThPX0
>>434
これは可能性高いと思うな。
ただ降りたらファンの反発をかうし、けもフレを作りたがっていたたつき監督を納得させられないから
降ろされたという名目を欲しがって無茶苦茶な要求をしていたっていうのはありえそう。

実際オリジナルアニメの方がヤオヨロズの利益もでかいだろうからたつき監督に話題性のあるうちにシフトしたいってのはわからんでもないし。
けものフレンズ 1637匹目
457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 11:57:46.81 ID:U7gjThPX0
>>450
「ビジネス的にはたつき監督に作ってもらったほうが良かった」 は 「だがヤオヨロズにお断りされた」 に繋がるだけで委員会側で判断を下したわけじゃないだろ。
けものフレンズ 1637匹目
599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 12:59:50.02 ID:U7gjThPX0
>>590
ブシロードが先に手を上げたってだけだろう。
競合するから同時に複数の会社にゲーム化の許可は出さないのが一般的だし。
仮に復活を発表するにしてもパビリオンが一段落してからだろう。
けものフレンズ 1637匹目
614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 13:10:41.08 ID:U7gjThPX0
>>603
アプリはそれ以前の問題で敷居が高かったのが問題。
チホーの地形毎にメンバーの組み合わせで戦力が大きく変動するシステムなのでキャラを集めないと面白くならない、なのに初期はガチャが渋い、稼ぎ手段も無い。
稼ぎ手段が実装され、キャラも増えストーリーも進んで魅力が高まった頃にはすでに人がいないという状態に陥っただけで
キャラとかで売り出す以前のところで躓いてる。
けものフレンズ 1637匹目
658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 13:38:34.48 ID:U7gjThPX0
プロジェクト出資者が総出でヤオヨロズが降りたと言ってて
対する福原は自分の認識がどうとかでぼかしてるんだからもう結論出てるだろうに
なんでそう妄想の方に逃げたがるのかね
けものフレンズ 1637匹目
703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 13:57:45.31 ID:U7gjThPX0
>>686
けもフレの関係者はヤオヨロズ除いて全てがヤオヨロズが降りたと言ってるのに
ヤオヨロズですら証言していない吉崎先生悪説の方を支持する理由がまるでないでしょ。

いったい何を根拠にそんな説を普及させようと頑張ってるわけ?
けものフレンズ 1637匹目
739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 14:12:18.18 ID:U7gjThPX0
>>735
公式からは連絡なしでの作品利用がありました、と発表してるからそこで触れてる扱いなんじゃないの?
福原の発言からプロジェクトの許可は取ってないことはまず間違いなさそうだし。
けものフレンズ 1637匹目
762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 14:18:43.32 ID:U7gjThPX0
>>754
ばすてき、コラボ(は何が要因かはわからんが福原の言及に入ってた)、同人で3アウトで改善要求にもノーを突きつけたからじゃないんかね。
一発アウトではないな。
けものフレンズ 1637匹目
852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 14:44:24.53 ID:U7gjThPX0
>>838
細谷Pが言ってるのはたつき2期はビジネス的にいいのはわかってるけどヤオヨロズにお断りされたってことだろ。
けものフレンズ 1637匹目
881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 14:53:03.69 ID:U7gjThPX0
>>869
作家を連絡係かなにかと勘違いしてないか
けものフレンズ 1637匹目
961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 15:17:45.14 ID:U7gjThPX0
>>950
プロジェクト側と揉めてるのは何か出すなら事前に詳細知らせて、って部分だからなぁ
出すなとは言ってないし、そのスタッフ同人はちゃんと権利者に詳細知らせてから印刷なり販売してるかもしれんし
そういうスタッフ同人があることと今回の件が問題になってることはあまり関連性ないよな
けものフレンズ 1638匹目
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 15:42:52.79 ID:U7gjThPX0
>>22
福原がプロジェクトからの指摘に対して反論してるあの3つは確定事項だよ。
ばすてき、コラボ、同人の3種は少なくともプロジェクト側が何かしら問題視していた行動があったと見ていい。
けものフレンズ 1638匹目
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 15:51:10.12 ID:U7gjThPX0
>>35
細かいところまでは言わないようにする方針だとしか思えないな
お互いに個人攻撃になるからと細谷Pも言っていたし。
まあ単純にジャストプロへの配慮かもしれんがね
けものフレンズ 1638匹目
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 15:52:51.30 ID:U7gjThPX0
>>42
>>44
年末時点でコラボなんて誰も問題視してなかったしそれは違うだろうな。
けものフレンズ 1638匹目
117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 16:11:00.45 ID:U7gjThPX0
>>111
出資者の見解の最終発表があるまでは動けないだけでは。
角川関係者の発言専務ですら止まってるのに勝手には動けんだろうし。
けものフレンズ 1638匹目
256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 17:24:52.18 ID:U7gjThPX0
>>245
ボスに伝えれば連絡してくれるんじゃないか?
けものフレンズ 1638匹目
272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 17:30:37.75 ID:U7gjThPX0
>>260
そういえばフレンズ相手だとしゃべりすらしてないんだったか
本編みてると忘れがちになるな
けものフレンズ 1638匹目
688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f31-QpsD [119.229.54.177])[sage]:2018/01/14(日) 20:39:00.99 ID:U7gjThPX0
>>681
そもそもどれが誰デザインとは発表はされてないから上書きされてない限りは見分けが付かない
なんとなく線の感じでこれかも、って予想が付けられてるだけでそれで確定かどうかも謎。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。