トップページ > アニメ2 > 2017年04月21日 > CuYQ1QXk0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/3560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27000000000110040000024627



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 00:21:30.74 ID:CuYQ1QXk0
>>809
マクギリスの敗北の理由や追い込まれ具合見る限り、ガエリオが一部ラストで死んでても流れ大体一緒だったと思うぞ

実際、マッキーはバエルを奪取するだろうし、その後の決戦でラスタルは相手にダインスレイブ仕込んでマッチポンプするだろうし
強いて言うなら、宇宙でのバエル無双からラスタル討てる可能性があるくらいか
止められる手駒が無いから、ジュリエッタを地上に下ろさずに時間稼ぎ程度ってなるだろうし
まあ、バエルが超絶技巧ダインスレイブ隊に蜂の巣にされる未来も普通にありそうだがww

オルガに至っては、敗走して火星の基地に追い込まれるまで、マッキーから離れようって決断(しかも肝心な部分のアイデアはクーデリア提供)をロクに下せなかった時点でどうしようもない
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 00:45:47.02 ID:CuYQ1QXk0
>>834
>>836
根回しロクにせずにクーデター&バエル奪取なんて手段取った時点で既に強硬策過ぎたし、仮にガエリオの対抗演説が無くても多分他のセブンスターズの面子は日和見決め込んでたと思うぞ
結局は、主な対抗相手であり逆賊指定してくるラスタルを力で破るしかなかったと思われ

ガエリオが邪魔に入らないだけ元の流れよりは楽だろうけど、そもそも最終的にマッキー敗北&自販機(笑)しかない脚本じゃどうにもならん
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 01:03:46.56 ID:CuYQ1QXk0
>>840
マクギリスはガエリオについてそこまで考えを巡らせてない上、迷いの霧が晴れたのに至ってはミカがMA単騎で破壊したのを目の当たりにしてバエルしゅきしゅきアグニカサイコー!傾向をこじらせただけだったような
あと、別にガエリオがイオクを火星に行くように仕向けたとかでもないはず
元々ジャスレイからMA情報と査察の話をリークされててラスタルやらに筒抜け、その話をラスタル側の面子で話してたらガエリオが「倒すと勲章貰えるらしいぞ」と軽口叩いただけだった気がするしな
実際あそこでMA起動させるとか失態でしかなかったんだし、誰にもその気はなかったと思われ

>>853
ガエリオを勝たせるというより、脚本の「全滅気味エンドをやりたいからマッキー敗北とオルガ死亡は確定事項で」ってのが最上位にあるんだろう
ガエリオがいようといまいと、マッキーは無能の子として負けるのが運命づけられていたとしか・・・
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 01:11:10.50 ID:CuYQ1QXk0
>>861
ガエリオが正体現したのがクーデター起こしつつのバエル奪取時って時点で、一連のやり方は変わらんと思われ
対抗演説云々にしても、そもそもマクギリスの取った手段が性急かつ強引過ぎたのと、バエル自体に実のところ強制的な権限や力があるわけでもなかった点のが大きいだろ
いくら錦の御旗とはいえ、周りの承認を得ずにクーデターまで起こして勝手に持ち出したら「何やらかしてんだこいつは」ってなるのが普通だしな

あと、マクギリスが勝っちゃうと、鉄華団もまずは勝者として恩恵にあずかろうとするだけだから、そっからどうするかなんてもう仮定にすらならない全く別の話になっちまうと思われ
実際、その辺は作中でスーパーギャラクシーキャノンがまぐれ当たりでブリッジぶちぬいてても同じだしな
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 01:14:46.39 ID:CuYQ1QXk0
ガエリオが! ガエリオが!! って連呼してるけど、そこ変えるだけで程度でまともになる脚本家だと思うのか?

自販機だぞ? 先にラストだけ決めちゃって過程適当に並べただけってパターンだろこれ
ラスト決まってる以上、適当なところを適当に入れかえても大して変わらんよ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 01:19:08.51 ID:CuYQ1QXk0
>>869
全滅前提のヤクザ話、マッキーは負けるの確定だからそれについてくのが最大の悪手って意味じゃね

最大の敵は立ちふさがる敵対者なんかじゃなくて、手を組んでる目の前のそいつだよ程度の
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[]:2017/04/21(金) 01:26:42.47 ID:CuYQ1QXk0
自販機のくだりを見る限り、オルガは難業を成し遂げた後にあっさり殺されるってのをやりたかったんだろう

まあ、大体マッキーぶら下がり運動しっぱ二期、終わり間際にようやく動いたと思ったら
「ラスタルに詫び入れて見逃してもらおう!(失敗」
「トンネル掘って逃げてID書き換えて別人の振りしようぜ!(注・アイデアはクーさん提供」
だった時点でカタルシス皆無だわー
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 01:39:33.00 ID:CuYQ1QXk0
アホの子かわいそう・・・

>>881
意図して見逃したってのは無いと思う
あっても、情のせいで無意識に色々に疎かにしてた、程度か
計画上生かしておく意味も理由も無いしな

そして和解は流石に無理だろうwww 実はカルタ生きてますくらいのミラクルかまさないと無理wwww
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
889 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 01:42:37.77 ID:CuYQ1QXk0
まあ、そうしないと駄目な脚本家だったのが運の尽きだな

別にマッキーが最終的に敗北するのも、ガエリオ生きてたのも、オルガが死ぬのもいい
しょぼい筋書きと演出に合わせてそれらのキャラを動かした結果ああなっただけの事
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
956 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 11:17:44.26 ID:CuYQ1QXk0
>>954
>>950だし次スレよろ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 12:47:30.15 ID:CuYQ1QXk0
>>966
我らスレ外縁軌道統制スレ立乙艦隊! 面壁九年! 堅牢堅固!! \ガァン!!/
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 15:15:41.92 ID:CuYQ1QXk0
>>978
まともに考えたら、MSのフレームで杭を作ってレールガンで撃っただけのものを、あそこまで禁忌禁忌繰り返したり、超兵器として持ち上げてるほうがおかしいし
阿頼耶識だって禁止にもかかわらず使われまくってるの考えたら、正規軍には使わないってだけで海賊相手や海賊同士ならもっと使われてても良い

>>979
ま、MSや艦船がバカ硬すぎる殴り合い世界観で、マッキーや鉄華団を大敗させたい脚本家の都合だろうな

仕組みの単純さからして用意するの割と簡単な武器のはずに扱いがアレなあたり、鉄華団側でダインスレイブ使用当たり前にしちゃうと本格的に倒す手段がなくなるだろうし
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 15:25:02.36 ID:CuYQ1QXk0
>>985
その凶悪犯がモビルスーツで武装してんなら何の問題も無いと思うぞ
そもそも装甲硬すぎて、MS同士でも射撃が牽制程度な世界だしな・・・

その装甲を撃ちぬけるんであれば、普通は有用な武器として軍やらが持っているべき代物
国や軍ごとに保有数を条約やらで決めて、ギャラルホルンやら大きな勢力程たくさん保有できる(私的な武装勢力や海賊の類は非合法、裏では使ってる)って程度にしとくべきだった
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 15:49:47.64 ID:CuYQ1QXk0
ギャラルホルンがエイハブリアクター関連の技術を独占してるとか、MSは稀少品になってるって設定の割に、そこらの組織やらマフィアやら海賊やらが普通にMS所有し過ぎだよなあ
デブリ出身者を阿頼耶識兵に仕立てて使い潰し過ぎ以前に、MSがなんでそんなにあるんだかってなっちゃうし

ガンダムフレームみたいに少数が実は掘り出されてるくらいならまだしも、そこらの適当機体やエイハブリアクター全部、厄災戦時代のを掘り出して使ってるものですとかだとな
ギャラルホルンはまず、MSやリアクターの所有・発掘・再利用から禁止すべきだと思うわ・・・
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 408滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd4-E80G)[sage]:2017/04/21(金) 15:52:01.49 ID:CuYQ1QXk0
>>991
キマリス・ヴィダールは確か、ランスにダインスレイヴ発射機構がついてて、両肩のシールドの内側にダインスレイヴ弾頭が収まってるとかそういう設定だったはず
ランスの横にシールド添えて弾頭INで発射モードとかプラモでやってたわw

実際、フラウロスといい、ガンダムフレームはツインリアクターの出力で単独ダインスレイヴが出来るぽい
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 21:25:52.21 ID:CuYQ1QXk0
>>186
更に言うなら、前の艦隊決戦やらでも鉄華団って結構死傷者出てんだよな
艦内の某室なんて死体袋だらけになってたし

敗走に敗走を重ねた末に主要人物死にまくりじゃ全滅扱いも仕方ないわ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 21:47:06.47 ID:CuYQ1QXk0
>>216
あのバカっぷりだと、そう言ったところで突っ込んでくると思うぞ
なにしろイオクさまだからなー
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 22:00:22.31 ID:CuYQ1QXk0
>>228
イオク=ペシャン公は、人望があるって散々繰り返されてた割に、どこかどう人望があるのかさっぱりだったからな・・・
少なくともイオクさまの作中の行動見る限り、こんな感じだし

・パイロットとしての技量が明らかに低いと最初から描写され続けていた
・その癖、無闇矢鱈と戦場の最前線に「将としてどうたらこうたら〜!」って叫んで出ていこうとして部下やジュリエッタに止められる
・とにかく人の話を聞かない
・ラスタルにさえ釘を刺されていたのに無視して飛び出す

戦闘面は駄目駄目でも、それ以外で優れた素養がありますっていう三枚目ドジキャラ指導者(見習い)で売っていくのかと思いきや・・・
結局、MS乗ってるとこ以外ロクに描かれず、それもただ弱いだけじゃなく余計な事をした挙句からの自滅で終わるだけだった
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
278 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 22:22:02.46 ID:CuYQ1QXk0
>>248
ヤクザ話な時点で、勧善懲悪とかハナから論外だと思うぞ
この手の話は、戦争物とは違う意味で、善悪問わず極端過ぎる奴ほど酷い結末を迎えるもんだから
そういう意味じゃ、ラスタルは常識の域から離れられない現実主義者
巨悪だの討つべき悪だの言ってるの見かけるが、結局のところ、物語的に生き残る側ど真ん中の、無難な範囲で済ますつまらない男でしかない

まあ、合理的で賢い奴が勝つっていうリアリティをそのまんま描いちゃった感じ?
正しくはあるけど面白味の欠片も無いよねソレっていう類
これがまだヤクザ話として、オルガの突っ走りっぷりやマッキーの立ち回りが上手く出来てれば「極端な事やる馬鹿連中でなく、まともな神経の主流派が勝つのは当たり前よねー」って出来るんだが・・・そこも失敗してるとなるとな
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 22:27:48.20 ID:CuYQ1QXk0
>>272
マッキー&鉄火丼オルガは敗走して死ぬっていうのが大前提だった以上、逆転の目自体無かったわけだしな
報いも何もあれ以上GH側はダメージの負い様が無い

更に事態を混沌とさせたいなら、ぎゃらくしー☆きゃのん(ダインスレイヴ)でラスタルをブリッジごとぶち抜いとけばよかっただけの事だしな
そうしなかった時点でまあ、お察しだわな
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 22:34:32.81 ID:CuYQ1QXk0
>>285
まあ、そういう問題を前に、最下層出身者が理想と熱血で世界を変えるお話ではありませんからな・・・
最初から正義だの理想だのとは無縁と描かれてたわけで、もともと報いだの悪を討つだのってのを期待する話じゃない
問題は、そういう話としてロクに描き切れておらず、いろいろ煮え切らないだけの半端振りで終わった点だろねー

>>288
しかも「裏社会のチンピラ集団がロクでもない事した果てに分相応な結末を遂げる話」としてすら描けずに、何がしたいのかよくわからない話で終わった感じよな

ウシジマくんに出てくる救いのない連中でも、なんでああいう事をしでかして、ああいう結末になるかについては、疑問の余地が無いくらいのにw
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 23:02:49.27 ID:CuYQ1QXk0
>>308
見の程を無視してやった事に対する報いと、善悪としての報いは別物だ
ああいう類が先も考えずに突っ走れば、そういう結末になると言うだけの話でしかない
集団として武装ヤクザもいいとこなのはもちろん、主人公からして相手が何言ってようが聞く耳持たずに潰して殺す人物だったんだから、善か悪かで考えたらそりゃ明確に悪だ

で、身の程としての意味じゃ、アリアンロッドなんて主流勢力の一大派閥だしな
元々世間的に大正義過ぎるし、勝った後どうするかとか先をどれだけ考えてるかでいったら、勝負にすらなってなかった
作中での騒動も、実際のところGHからしたらちょっと揺らいでスキャンダル気味に報じられたけど、無事に反乱鎮圧で大したダメージにはなりませんでしたって程度だしなあ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 23:13:08.23 ID:CuYQ1QXk0
>>339
>>343
そうなのか?
話的に悪い事したから報いを受けましたというより、色々馬鹿で戦力差あり過ぎたから負けました&死にましたってだけだよなコレ・・・
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 23:21:29.60 ID:CuYQ1QXk0
>>353
つかインタ見直してきたが、あれせいぜい

監督「全滅エンドなww みんな殺すわwww 最後は自販機前でパンパンwww」
岡田「全滅ヤダー! ハッピーエンドっぽいとこないとヤダー!」

ってやっただけじゃね
ファッション感覚でヤクザモノラストやろうとした側と、ヤクザモノだと理解しないまま安直に未来につながる的なのがいい! ってやろうとした側が、互いの妥協から更なる馬鹿をやらかしただけな気がする
真面目な話、善悪がどうとかギャラルホルンがどうとか世間的にどうとか一切考えてないと思うわ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 23:49:24.96 ID:CuYQ1QXk0
終盤直前まで話コロコロ変えまくって収集付かなくなったんだろなー
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 23:54:08.50 ID:CuYQ1QXk0
>>380
そういや種死も脚本の酷さに出演声優からも苦言出まくり、噂では直談判されてトラブったなんて話まであったくらいだったなw
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 409滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage]:2017/04/21(金) 23:59:03.78 ID:CuYQ1QXk0
そういえば、自分は人殺しだから居場所がないとか言っていたガタイの良い方がいたような・・・

殺人者である自分に平穏な場所とか望めないって意味ではなくて、本当にID書き換えヒャッハーしちゃってんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。