トップページ > アニメ2 > 2017年03月31日 > WbqVGnpm0

書き込み順位&時間帯一覧

425 位/3591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000111010100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e180-0ib9)
【SAO】ソードアート・オンライン part410 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SAO】ソードアート・オンライン part410 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e180-0ib9)[sage]:2017/03/31(金) 06:10:08.63 ID:WbqVGnpm0
>>141
この手の話で一番スルーされてるのが、じゃあどうやって脳から体に送られる信号をカットすんのか、って話

脳からの信号を読み取ってそれを機械に精密に再現されるのも、もちろん近い将来に実現可能な話ではないが
より大きな問題はヴァーチャルの世界で体を動かしてる間に現実の世界の体が寝たままにはできないだろうということ

さらに現実世界に不要なものはバーチャル世界で必要という単純な区分けも出来ない
例えばゲームのなかでキャラが暑がったり寒がったりしてたけどそれはどちらにもいる機能だろ

100年後200年後の科学技術なんて予想もつかないけど近い将来に実現可能かのような話はナンセンス
シュタインズ・ゲートを見たあとに大型ハドロン衝突型加速器の実在を知ったやつがタイムループ可能とか言ってるようなもの
【SAO】ソードアート・オンライン part410 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e180-0ib9)[sage]:2017/03/31(金) 06:16:33.53 ID:WbqVGnpm0
結局、10年から20年後くらの近い将来で実現可能なのは
WiiリモコンをもってPS4proのVRで遊ぶのがクオリティ高くなるくらいだろ
そのあたりはIBMがやってるけどな
当然フルダイブなんてもんじゃない
【SAO】ソードアート・オンライン part410 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
148 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e180-0ib9)[sage]:2017/03/31(金) 10:42:41.26 ID:WbqVGnpm0
>>146
全身麻酔にするから何なんだよ
ちゃんと説明してくれよ
【SAO】ソードアート・オンライン part410 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e180-0ib9)[sage]:2017/03/31(金) 11:15:08.12 ID:WbqVGnpm0
例えば脊髄反射は脳を経由した筋肉の反応ではない
熱いものに触れたら無意識に手を引っ込めるやつだな
これもフルダイブには必要だが脳からの信号だけを見ても対応できないし
そもそもどっちの世界にも残しておかないととんでもないことになる

また逆に汗は脳からの信号で出るものだがこれもカットするのか?
マジで死んでしまうだろ

とかさ
色々と脳科学の知識なんてものでもない一般教養の延長でも気づくことはある
これはあくまでフィクションだってことを分かって楽しんだほうがよい
【SAO】ソードアート・オンライン part410 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
151 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e180-0ib9)[sage]:2017/03/31(金) 12:53:22.76 ID:WbqVGnpm0
だから既に言ったようにここで想定されているフルダイブは
そういった運動機関だけを想定しても意味がない

またバーチャルアバターを動かすこととは別に
バーチャルアバターを、自分の体がそこにあるものとして感じさせる感覚もいる
バーチャルアバターへの命令だけじゃなくて
バーチャルアバターからの感覚のフィードバックだな

SAOじゃ痛覚はカットしてるらしいが
痛覚をカットしたら食べたものを辛いと感じることすらできないから
それもフルダイブとしては不十分

そもそも脳からの都合のよい信号だけ全てカットして
それを精緻にバーチャルアバターに繋げるということが可能か、という問題以外にも
いくらでも問題はある

だいたい準備なしで全身麻酔したらウンコもシッコもダダ漏れやぞ
【SAO】ソードアート・オンライン part410 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e180-0ib9)[sage]:2017/03/31(金) 14:55:06.71 ID:WbqVGnpm0
別に100年や200年先の科学技術までは想像もつかないので
技術的に不可能だとまではもちろん言わないが
今現時点での最先端科学技術を見てナーブギアが現実的になってきた、とか言われると
さすがにそれは違うだろという話
【SAO】ソードアート・オンライン part410 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e180-0ib9)[sage]:2017/03/31(金) 16:18:16.27 ID:WbqVGnpm0
現在までに人間の創造物で出せた最高速度は光速の0.023%
まぁこれも太陽の重力を利用した超加速の結果だけどね

一方光速の60%までは実現可能とする論文自体はある
世界最速時の観測衛星の速さの凡そ2600倍だな

また地球から最も近い地球型惑星が4.2光年先にあるらしいんだが
そこの探査衛星を打ち上げるのでさえ20年以内を目標としている

さらに人間のDNAを操作して
若返りや不老を実現しようという研究さえあるね

ナーブギアってこれらよりはるかに難易度は高いと思うよ
光速の60%だって一応論文はあるし探査衛星の話も計画があるし不老でさえ研究が始まっているけど
ナーブギアは研究も仮説もなにもないSF的な産物

タイムマシンでさえ超重力を用いた超加速を行えば未来に行くことは理論的に可能なわけだから
理論的な背景もないナーブギアはタイムマシンより難しいかも

そういうレベルのものじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。