トップページ > アニメ2 > 2014年10月01日 > XOuXNGWT0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003000000650000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
グラスリップ26夏目

書き込みレス一覧

グラスリップ26夏目
870 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 10:39:13.56 ID:XOuXNGWT0
概ね面白かったんだけどいろいろわからないことがあって困ってる
透子が屋上で見た、駆がエッシャーの絵に落ちていく未来の欠片はなんだったの?ガラスが割れるやつも
10話で透子以外にも雪降ってたけどあれは何だったの?透子は雪は欠片とは別みたいなことを言ってたけど
12話はなんで透子の想像なのにカゼミチの他の面子の日常みたいなのまで見れるの?
鳶はなんなの?
幸ちゃんが見た映画のセリフのフランス語ってなんて言ってたんだろう
グラスリップ26夏目
873 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 10:52:12.38 ID:XOuXNGWT0
朝昼なのに夜想曲とか、短距離走者なのに長距離ばっか走ってるとか、冬なのに花火見てラムネ飲んでるとか…
グラスリップ26夏目
876 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 10:57:39.16 ID:XOuXNGWT0
>>874
それはそうだろうけどね
グラスリップ26夏目
923 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 17:30:05.45 ID:XOuXNGWT0
>>889
違和感煽る要素挙げただけだぞ?内容関係ないと思うが
何が言いたいの
グラスリップ26夏目
924 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 17:32:53.11 ID:XOuXNGWT0
>>919
>季節を変えて見てこの夏全体を知ろうとした

なるほど…
グラスリップ26夏目
925 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 17:35:16.16 ID:XOuXNGWT0
>>914
烏龍茶ないからブレンドになって、祐に「真夏にホットコーヒーなんて大人だねー」って言われてたところか
グラスリップ26夏目
926 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 17:37:02.70 ID:XOuXNGWT0
>>903
だまし絵に限らない気もするけど、面白い視点ですね
グラスリップ26夏目
927 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 17:44:06.63 ID:XOuXNGWT0
>>901
なるほどすごくわかりやすいな。鳶は俯瞰か
度々出てくるあの街の俯瞰って鳶視点ってことなのかな?ちょっと違うか…
海辺の幻覚のシーンの後、結構すぐにガラスが割れて破片が飛んでくる幻覚を見て確認みたいな感じでガラスの向こうにいたお客さんの様子伺いに行ってたなあそういえば
グラスリップ26夏目
928 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 17:45:48.90 ID:XOuXNGWT0
あ、俯瞰といえば透子が自分の赤いとんぼ玉通して橋のところで街を眺めるシーンのすぐあとの俯瞰がとんぼ玉ごしだったな
グラスリップ26夏目
931 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 18:02:26.55 ID:XOuXNGWT0
>堀川憲司 @horiken2000 2014-09-19 15:43:01
>12話のラストシーンで透子が呟いた台詞は、4話のラストシーンで幸が観ていた映画中で、女性がフランス語で呟いた台詞と同じなんですね。両話数とも西村監督シナリオです。そこに込められた演出意図な何かしらん? と考えながら午後の紅茶。

なるほどあのフランス語は「なんでも、なんでもないの…」だったのか
グラスリップ26夏目
932 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 18:03:50.07 ID:XOuXNGWT0
このまとめすごいな…とりあえずみんなこれ読んでから話すべきだな
http://togetter.com/li/724041
グラスリップ26夏目
934 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 18:20:07.52 ID:XOuXNGWT0
フッサールはフッサールだけど、ならロジャーってなんでロジャーなの?多分ベーコン?だよね?
グラスリップ26夏目
936 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 18:29:19.76 ID:XOuXNGWT0
>>932読みおわった
父親の「こんなの下り階段さ」は見落としてたな…
幸の小説は普通にアレゴリーだったのか
それにしてもタイトルだけしか出さないってのはすごいなw
グラスリップ26夏目
937 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/10/01(水) 18:30:02.51 ID:XOuXNGWT0
>>935
相違点を具体的に列挙していってみんなで議論すればいいんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。