トップページ > アニメ2 > 2014年07月05日 > 4F6FnVpU0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/4252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000061162025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17

書き込みレス一覧

美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
165 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:19:50.76 ID:4F6FnVpU0
あのさ、これアリだわ
普通にアリだわこれ
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
201 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:31:58.78 ID:4F6FnVpU0
>>172
総合すると酷くはないだろ
どうもテンポが良くないのと、あとリボンの流れが美しくないのはわりと致命的だよね
ただ巻きつけりゃいいってもんじゃない、もろCGグルグルあれはいかんわ
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
240 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:36:35.96 ID:4F6FnVpU0
三石が凄かった
日常演技は流石にちょっとキツそうだったけども
決め台詞を当時のまま完璧に決めてきたのは鳥肌通り越して感涙でしたわ、これはプロですわ

本編中の月に代わって〜、おしおきよ!の最後微妙にブレというかなんか違う印象を受けたのは、初登場感煽る演出かな?
本編後のCMのほうではやはり完璧に決まっててうんすげーわこの人

>>208
プリンセスハレーションを何とかした三石が何とかしてくれるからヘーキヘーキ
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
272 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:41:23.66 ID:4F6FnVpU0
>>249
ちょっと省エネ臭がしたよな、全体的に
撮影だか特殊効果でごまかしごまかし、最終的に全然見れるレベルではあるんだけども
いわゆる作画厨みたいな人は物足りないだろうなぁ
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
303 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:45:26.59 ID:4F6FnVpU0
タイトルクレジットとアイキャッチの露骨な幾原リスペクトとかも
旧アニメファン(というか幾原厨)のことも念頭に入れてるんだなー、って凄い好印象だったわ
幾原ムーン大好きな私、大歓喜
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
368 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:56:41.26 ID:4F6FnVpU0
全体的には初代〜R前半位までの、サトジュンムーンの空気なんだよな、敵キャラのシリアス感とか
S〜SSを基準にすると違和感があるね

これからも、基本的には前者のノリかな?
っていうか、幾原のあのノリは幾原呼んでこないと再現できないと思うが
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
405 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:03:24.06 ID:4F6FnVpU0
>>388
要は製作サイドのいう「原作準拠」って、セルアニメ時代には技術的に不可能だった
武内カラー絵の繊細なブラシ表現をデジタルで取り入れてみましたー、ってことであって
それ以上の意味はない、絵的な記号表現を似せたよーってことではない、と解釈すべきなんかな、って

訓練されたオタク向けだけど
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
432 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:06:24.49 ID:4F6FnVpU0
>>392
これはあるかもな
監督サイドも、当時のうさぎのなんていうか「ギャピー><」なノリをある程度要求したんだろうが
まだ絵と芝居が噛みあってはいないというか
多分三石だけじゃなくて、監督サイドや製作さんサイド全体で、どういうノリの作品なのかまだ見えてないんだろうな
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
466 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:11:48.37 ID:4F6FnVpU0
>>407
本当に予算がないのかもしれんし、そもそもバリバリ動かせる絵柄でもなさそうなんだよな、セラクリのキャラデザって
ヘンなところにヘンな癖があって、描きにくそう

慣れれば動いてくれるんだろうけど、最終的に旧アニメの記号に落ち着きそうって懸念も
改めて考えると、旧アニメのデザインは色々洗練されすぎなんだよな、長くやったしまぁ当然っちゃ当然だが
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
486 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:15:12.21 ID:4F6FnVpU0
>>473
残念ながらそれは当時から言われてたし、原作絵もそんな感じ

旧アニメ世代から見ると、旧セラムンの呪縛からやっと離れて大成功したのが
けいおんの堀口絵って感じだけど
今の子は基準が堀口絵だからびっくりするかもしれんね
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
506 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:20:24.01 ID:4F6FnVpU0
>>491
現状、原作ともちょっと遠いキャラデザのせいか、原作とも違った独特の雰囲気になっちゃってるんだよな

ズレを完全に原作に合わせていく路線で行くのか、それとも
原作、サトジュンムーン幾原ムーン五十嵐ムーン全てを参考に、ある程度独立したモノを作るのか
気になるところではあるね
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
512 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:22:49.89 ID:4F6FnVpU0
旧アニメの崩し顔、というかギャグ顔ってS〜SS幾原のイメージだけど
あれが良かったのは、幾原や脚本のユーモアセンスに加えて、伊藤の才能や三石のノリが
完全に噛みあったから、ってのもあると思うんだよな

現状のセラクリのノリで、下手に顔崩してもそれはそれで浮きそう
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
526 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:30:23.23 ID:4F6FnVpU0
>>521
そら当時の豚にとってはその通りなんだろうが、当時のメイン層は圧倒的に女児だったんじゃないの?
今このスレにいるメイン層が、その当時の豚だって仮定をまず疑おうか
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
545 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:35:27.08 ID:4F6FnVpU0
>>542
緒方を変えたら暴動が起きると思うんだ
というか、暴動起こさないか(軽い冗談)
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
555 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:40:50.99 ID:4F6FnVpU0
>>552
今見ても余裕どころか今なお頂上に君臨し続けて居る、ってレベルじゃないですかね、外部のアレは
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
581 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:46:47.43 ID:4F6FnVpU0
>>563
そういや、サターンって皆口だよな
ここも下手に変えると、今度は当時の豚が暴動起こしそうだ

個人的な好みだと、やっぱタキシードの人は古谷であって欲しかったかな
あのくっさいくっさい演技が、タキシード仮面みたいな字面だけで笑える役にはよく似合う

ただ、野島タキシードも現代的な正当派イケメン臭がして、全然悪くはなかったように思うけど
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
600 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:50:49.98 ID:4F6FnVpU0
>>564
仲間1人ゲットだぜ☆

いやほんと外部は下手に触っちゃダメだわ、正直触って欲しくはあるけど
あそこだけは、中身変わるとそれだけで即終わる気がする
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
622 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:01:54.11 ID:4F6FnVpU0
>>613
これを区別できない奴が大勢爆死していったな、フィギュア方面で

旧アニメR後半からの謎の曲線美って、そこまで幾原の専売特許って訳でもないと思うんだがなぁ
なんで再現できないんだろう、難しいのかね
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
633 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:09:40.59 ID:4F6FnVpU0
>>626
故人だね…
最悪この人さえいれば、見た目多少アレでもセーラームーンにはなるんじゃないかと思ってたけど…

高梨がスイート辺りからやってるコーラス使いって、有澤リスペクトなのかね?関係ない?
有澤のコーラスはガチで歌ってるけど、高梨のコーラスは(実際のところどうかは分からないけど)
なんていうかモロに音源で出してますー臭がして、あんまり好きじゃないんだよな、私
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
643 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:13:42.21 ID:4F6FnVpU0
>>632
これは結果論ではあるけど、とにかくいちいちシルエットで魅せるっていう
旧アニメの演出から、かなり遠いところに行っちゃうんだよね
CGなんだから動かさなナンボ、ってことで、どうしても細部の美しさを魅せる方向に行きにくいような気がする

それがセーラームーンらしさを損ねてる結構大きな要因だとすると、うーん
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
660 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:21:35.00 ID:4F6FnVpU0
>>645
ドラマやアニメの劇伴ですら普通にフルオケ雇って生演奏を録音してた時代と
NHK紅白ですら生演奏が消え、音源から出した音を編集した録音音源流すような現代の
音楽事情を比べるのも酷かもしれんけど、私はフルバンドとわかる音でやってほしかったかな

全音階で駆け上がってくのがテンションあがるんだよな
ぶっちゃけ全部好きだけど、R美奈子の変身の曲とか今聞いても最高に鳥肌
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
682 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:35:06.50 ID:4F6FnVpU0
>>672
なんていうか女子トイレというか下着売り場的な近寄り難さはあると思った(適当)
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
710 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:46:35.91 ID:4F6FnVpU0
>>697
小奇麗に描こうとしすぎて逆に固くなっちゃってる感じだよな

武内の絵の場合、深く考えずに速筆で書くからああいう軽い感じに仕上がるのであって
熟考した上で綺麗に綺麗に描こうと思って引ける線じゃ無いような気がするんだわ、原作の絵
だから似せるのもクソ難しそう、違うアプローチが要るような気がする
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
781 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 22:31:47.08 ID:4F6FnVpU0
>>751
中村プロ、女性は得意じゃないらしく毎回フルボッコだけど
昔ながらのタツノコ系濃い顔の美形の一枚絵の破壊力だけは半端ないよww
Sのほたるちゃんの恋文の相手の先輩とか、SSの綱渡郎くんとか
男レムレス描かせたいがために毎回フィッシュアイ回に回された采配とか、大きくなってから見直すと色々納得するぜ

止め絵ばっか綺麗じゃなくて、たまには動かし屋さん集合とか、
作画陣同窓会とか色々ネタに走ったようなのも見たいなー
美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)★17
804 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 22:44:58.71 ID:4F6FnVpU0
>>801
正直、これ以上表世界でおおっぴらに盛り上がると勢い的に色々とヤバい気がする
それくらい火が付くんじゃねぇか、って最初真っ先に思ったんだけど、ここの人はわりと冷静っぽいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。